goo blog サービス終了のお知らせ 

Tea Time

ほっと一息Tea Timeのような・・・ひとときになればいいなと思います。

平清盛49話 

2012-12-16 23:04:56 | naohito
久々の西行さんの歌詠み、今迄で一番よかったです。
今迄で一番という言い方は可笑しいかもしれません、西行の晩年ということで風格のある浪々とした歌詠みでした。
そして久々の登場の堀河局とのシーン、色っぽかったです。
ノベライズ読んでいたからPのつぶやき読んで何時でもいいわよと笑ったけど、まあ何時でもいいんですが、なんかエロくて驚きました。
堀河局の着物の袖口に手を入れるシーンにはドキドキ~ さすが直人西行です。
生臭坊主なんて言われてましたし、確か自分でも何十年修行を積んでも性根は変わらぬと言ってましたね(^^;
どの本読んでも西行は女にもてたと書いてありますよね。

歌詠みから堀河局とのシーンは背景も美しく、久々に見た平安の雅は鳥羽上皇や、たまこさまや崇徳上皇を思い出しました。

老年の西行、直人の演技が凄くいいです。見直しちゃったわ 上から目線でなんですが(^^;
来週の最終回予告の西行のアップの顔もよかった~楽しみです。

高倉上皇と徳子さまのシーンよかったですね。お若いお二人ですが、凄くこの役に嵌っていてお上手です。

双六の回想シーンはちょっと長過ぎましたが、もうそんな遠いところまできてしまったのか・・・
後白河のラストの表情にグッときました。

全然年をとらないと時子だと思ってましたが、雀の子がなんたらと読むのを聞くと、全然違う~若く見えるけど、清盛と共に生きた時子の人生を感じました。
来週ついに、あの有名な〇〇シーンがあるんですね(涙)弁慶立ち往生に時間を割いてほしくないな

西行から頼朝の鎌倉を作っている話を聞いてワクワクしてる清盛が可愛かったんですが、ついにアー、えー?
ノベライズ読んでいるから知っているんですが。映像ではどんなふうになっているでしょうか。
来週いよいよ最終回だし、月9も最終回だし、2日続けて直人出演ドラマで最終回を見るなんて初めてですよ。
その間にクリスマスがあって・・・ホタル番外編順調に筆は進んでるのでクリスマスイブにupします。
大河と月9最終回の間になりますが(^^;

VOICE更新です! ホント可愛いーおひとだわ 統一郎さんでも西行さんでもなく直人です。
今夜はイズムがないけれど、VOICE読むと素の直人に会ったみたいで嬉しくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Web拍手