現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

日本語教育の文法3 主語の論

2018-05-29 | 日本語教育
言語現象と法則について述べておく。科学の法則には必然法則、当為法則、蓋然法則または可能法則の4つがある。言語は文化のうちにあるので蓋然法則である。自然科学における実験などで知られる法則は必然法則であるのに対して、文化現象はこうなるだろう、けだし確かである、とする法則である。法、道徳の規範性を指示する、哲学、倫理は当為法則である。言語の法則が、たぶんそうなるであろうというと、それは何か。かならずそ . . . 本文を読む

日本語論24 日本、美しいもの

2018-05-29 | 現代日本語百科
日本人が美しいと感じるものは、自らが恥ずかしいと思う時である。また、美しいと感じるものは、ちいさい、あどけなきものである。さらに、美しいと思うものは、自然の風景である。美しいという感情には自らのうちにある理想であり、また、尊い命である。それは自然にはぐくまれる。春夏秋冬の四季に変化を見る日本の風土には山海そして川の彩がある。日本語の美しさはそれを表現する。その語が持つ意味内容であるが、そこには日本人の感じる歴史風土がある。どれも美しい命とひとと人のやり取りにそれをほうふつさせる。 . . . 本文を読む

8020

2018-05-29 | 木瓜日記
歯医者で8020と言われた。この半年をかけて、右上の歯をブリッジの義歯にして、修復なった。昨暮れの出来事から、正月を超えて、さらに連休を過ぎて、難しい治療であったようだ。できるだけ抜かずにいるという、その、本数は28本だというので、通常には何本ありますかと、おもわずたずねて、28本です、奥のは親知らずで4本をかぞえるかどうかで、32本になります。というのであったから、28本は標準的と言おうか、ちゃんとあるわけである、その抜かない歯を含めていえば、すでに4本の歯が傷んでいろいろとしている。それで、28本の歯に、ハチマル二マルというのである。 . . . 本文を読む