現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

はや、1年前のこと

2017-08-07 | 日記
リマインダーが知らせる。 信州旅行を、1年前のこの日に。 盆休みを前にしてでかけて、その行く先が、長野のアリーナであって、善光寺はまさにわたしに用意されたものだった、というような。 ドライブをして、天候にめぐまれたので、好い旅の思い出となる。 いまは、宝物館の仏像に心打たれて、デジャブか、前に訪れていたかと、見る人の少ない堂の地下の展示であった。 . . . 本文を読む

憲法にあるか、自衛の精神

2017-08-07 | 日本・日本人
憲法を改正する動きは、いまのところ、スケジュールにない。現憲法を平和憲法のままに不戦を憲法とすることは国民の一致するところであるから、憲法改正の議論が好戦になるようなことはあり得ない。しかしこの時代に近隣諸国の情勢が交戦を迎えかねない状況になってきたのであるから、それをとどめる方策があるかないかを考えねばならないのも事実である。不戦の誓いにあった日本の防衛は国が武器を持って戦うことをしないという、きわめて偏ったもので、そのままに平和を唱えることで憲法の精神を哲学にまでしてしまった文人思想家がいた。それを思うと自らの手をもって国を守ることを直視しなかったのであるから、はたして、武器をもって国を守らなければならないという、その状況が周辺に及ばないときには国力の全体で、自衛のままに過ぎたのがおよそ半世紀になる。安保体制に反対をし続けた国民は、そうしてもなお国が外国軍によって守られているということを知っていたのであるから、安保法制に反対を述べることは自力防衛の方策を議論しなければ、変わらず矛盾のままに日本を置いていることになって、それではだれが国を守るというのか、守りうる思想を持ち合わせているのかと、真剣に思わなければ、ミサイルの着弾で起こる事態に対応する、自らには術がないのである。 . . . 本文を読む

匹敵

2017-08-07 | 日本語百科
匹敵する 相並び合うことの意味を持つ。馬の話、反物の二つ、それがまた羊一匹になるとか、語の持つ漢字についての説明がある。台風が来ているニュースで、その大きさを説明して、これまでの大型台風を引き合いに出して、この語を用いていた。これはどうかな、この語の用い方だと、とか、思ってしまうのは、ライバルとする意味を感じるからだろう。匹敵する大きさと聞いて、相当するかそれ以上の勢力を持つ大きさである、と聞いていた。天気予報士になって考えれば、気象をデータから類推するわけであるから、どうしても台風となると、その大きさを競わせたくなる、という、おかしなことになる。データに匹敵するとなると、わからなくもない。しかし、自然現象で勢力を増すのを、いとも簡単に比較されたのでは、その予報を見て台風の脅威を思う方になってみれば、これからの災害に競うような言い方はありがたくない。 . . . 本文を読む

夏の暦で、秋近し 秋を待つ 

2017-08-07 | 日本語百科
夏の暦で、秋近し 秋を待つ 立秋になる。、2017年は8月7日、太陽経度135度、16時40分、国立天文台 > 暦計算室 > 暦要項 > http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/yoko/2017/rekiyou172.htmlより。秋の気配を感じる、秋の気が立つ、そのころである。気候で、二十四節気の一つ、新暦では八月八日ころ、この日から立冬まで、秋に、一日だけではなく、立秋から処暑の前日までの約15日間をさす、立秋の始まる日を、節入りの日と呼ぶ。新暦と旧暦と使い分ける気候は、その気配という、なにやら、曰く言い難しの語である。気配は、けわい けはひ である。当て字となるので、。 . . . 本文を読む