哲ノート

gentle heart!! ヤサシイココロ・オトナノココロ

ハナミズキをさがして?-2013-

2013-05-21 16:43:40 | 出来事
もう5月も終わるって時…。

ここ数年5月のGWに「ハナミズキ」をもとめて街中にくりだしています。

…が、あちゃ、なんだかんだで花の旬がすぎちゃって、葉っぱだらけのハナミズキの木になっちゃった。(どこ行っても…)

5月の1週目に…、でもことしは寒くてなかなか咲かないなぁ・・なんて思ってたもんだから油断しちゃったなぁ。

それでことしはあきらめてたんだけど、あれぇ…あれは。(ある駐車場で)

白い帽子のようなハナミズキの花が1本咲いている木がありました。

でも~でも。やっぱ違った「ヤマボウシ」でした。

帽子のような花びらと(実は花びらではなくて総苞と呼ぶそうです)その総苞のなかにあるガク?オシベ?みたいのが実は花だそうですが。

あきらかにハナミズキのそれとは違って、このかたちはヤマボウシです。

そりゃそうだ、時期的にどこいってももうハナミズキは葉っぱモサモサ状態で、ヤマボウシはちょうど今が旬だそうですからね。

ザンネン!! せめて雰囲気(歌詞)だけでも…。

♪♪ 薄紅色の可愛い君のね
   果てない夢がちゃんと
   終わりますように
   君と好きな人が
   百年続きますように  ♪♪ 一青窈 「ハナミズキ」から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗合船「べんてん丸」 -江の島2013-

2013-05-21 00:46:36 | ちょっとそこまで。
湘南を一望しつつ最高の「生しらす丼」を魚見亭さんでいただいた後、岩屋に降ります。



江ノ島の先端部ですから、外海の海流がぶつかるところで、海釣りのかっこうのロケーションです。

今日はそんな岩屋洞窟から江ノ島の橋のたもとまで乗合船「べんてん丸」で戻ります。(たまにはいいかな…海風に当たりたいし)

歩いて30~40分くらいのところを10分足らずで着きます。



海側から眺める江の島もまた新鮮だし、5月のさわやかな海風が心地いいのが最高ですね。

そんなこんなであっというまに到着。

 

こみこみした混みあう江の島の参道を歩くよりは、ほんと快適な江の島からの帰島でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生しらす丼 -江の島2013-

2013-05-20 22:15:10 | ちょっとそこまで。
今年も「生しらす丼」を食べに江の島に行きました。

だって…ただの“生しらす丼”ではなくて、湘南・相模湾の絶景を感じながらの“超贅沢”生しらす丼なのだ。

(昨年は“特等席”(競争激しいよ)に座れなくて涙をのんだので、今年こそはと張り切ってむかいます)

片瀬江の島に降りるころには“ほぼ快晴”(こりゃぁいいぞ!!)

 

 

トコトコと江の島にわたり、ほかのモノには目もくれず江島神社奥津宮まで一目散。

岩屋に降りるところにある「魚見亭」さんへ…。(いつもお世話になっております)

江ノ島一のオーシャンビュー「高台テラス」



そのなかで一番西側のテラス…ここが特等席。湘南一望。運が良ければ富士山が目の前。夕日もなおグッド…。

ことしは…「うわぁ、あいてたぁ…。」

「ウォー!! この眺望、独り占め...」

湘南・相模湾を一望しつつ…、



この絶景のなかで「生しらす丼」をほおばり、



この絶景のなかで「さざえのつぼ焼き」をいただいて、



なんて贅沢なんだぁー!!



もうこの絶景だけでオナカいっぱいなのに、ウォー!!最高の昼飯だぁ!!

年に一回、これを楽しみに江の島に行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニ・コーヒーが熱いぞ

2013-05-19 07:22:30 | 出来事
          

“コーヒー党”としてはうれしい話。

コンビニで“挽きたて”コーヒーが飲める時代になってきましたよ。

スタバとかコーヒーショップが台頭してきて、マックで100円コーヒーがでてきて、“街の便利屋さん”コンビニでも…と思ってたら、やっぱり!!

セブンで100円、ファミマで150円(期間限定50円引きで100円だって(競争大変だな))

香りがいいし、好みの苦さだし、コクよりも後味すっきりで、朝の一杯には最適です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白旗神社の勝守り

2013-05-18 21:57:10 | 勝守り
小田急線 藤沢本町駅で下車。

“本町”っていうくらいだから、旧東海道の宿場町があったところらしい。

そんな旧東海道から少し入った小高い山に「白旗神社」があります。

 

「白旗」は源氏の御旗。源義経を祀った神社だそうで、弁慶塚も境内にあります。

ここに「勝守り」がありました。白くきれいな勝守りです。


「勝利は自信を育て、謙虚さを教えてくれる。」
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び「字」を書くという事

2013-05-17 22:45:50 | ちょっと気になる
電車の中で…。

自分  ノートとボールペン
隣の人 ガラケー
その隣 iPad タブレット

便利なのはど~れだ。

デジタルだろうか、アナログだろうか…。

でもアタマの思考回路からすると…どうだろうか。

従来からあるモノ書きの観点からすると、

アタマで考え思い浮かんだ事を、アタマが手や指先に命令を送って、ボールペンという道具を駆使してモノに書き留める。

デジタルに比べると、比べものにならないくらい複雑な流れではあるが、複雑になればなるほど「記憶」にとどめることができる。

デジタルは便利ではあるが、なんかその場限りの“冷たい思考”しか残らない。

アナログは“あたたかい思考”のまさに人間のなせる業なのだ。

最近小学校の授業のツールとして「タブレット端末」を導入しようという動きがあるという。

ゲーム感覚で、未来志向でそれは便利かもしれないけど、はたして人間の業、人間のアタマの進化過程としてはどうだろうか。

「便利」というコトバでオブラートされて、実はアタマの退化につながることにはならないか。

テレビ番組で「美文字」なんたらこんたらっていう番組が流されている。

それくらい“文字を書く”“書く習慣”“書くことによる効用”が危うい状態になりつつあることの表れではないか。

人の字を見る機会が多いが、目も当てられないような「字」に出くわすことがある。(自分の名前くらい、もうちょっと…ねぇ。)

生まれてからデジタルオンリーのこの世の中、あらためて「字」を書くという“人としての術”を、当たり前のように見直すことも必要なのではないか。

いらない危惧かもしれないけど、「指でボタンをポチポチ押す卓越した技」よりも「アタマと指を使って文字を考えながら書くという技」のほうが、

計り知れないほど「インテリジェンス」だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素振りをすること

2013-05-16 22:13:53 | ゴルフのこと
昨日の「ザ・カントリークラブ竜ヶ崎」で鬼門のアプローチが結構うまくいったのは…。

「入念な素振り」です。

10日に茨城ゴルフ倶楽部での「ワールドレディス チャンピオンシップ」

プロのトーナメントですから、「1打1打」で展開が変わるし、スコアメイクに影響が、もちろん獲得賞金にもつながる1打は大切で気が抜けません。

だからプロの選手はどのような状況でもショット前の「ルーチン」を大事にするわけです。

そのなかで寄せのアプローチにはことのほか入念な素振りを繰り返したうえでショットにはいります。

そうか!!…素振りをくりかえして「こんな感じで…」「このくらいかな…」なんてカラダに覚え込ませているんだなぁ。

もちろん「静」から「動」の切り替えしもむずかしいけど、この入念な素振りでスムーズにおこなうことができます。

試合中そんなこと感じながらプロの1打1打をじっくり観戦しました。

それで、そんなこんなで臨んだ今回のラウンド。

アプローチに入るときいつもよりちょっと入念にやりましたよ「素振り」をね。

その余韻と残像を残したままでショットしてみたら、あらら「いつもの凡ミス」はどこへやら…。

「入念な素振り」「感じをだす素振り」「静から動への素振り」

これは“いいもの”みつけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チカラはいっちゃうよな -ザ・ゴルフクラブ竜ヶ崎-

2013-05-15 22:13:38 | ゴルフのこと
5月のベストシーズン

今回は「ザ・ゴルフクラブ竜ヶ崎」

エバーグリーンのキレイなコース

600ヤード超えるホールや、池も巧みに配置され、また自然の樹林をそのまま残すなど、きれいだけど戦略的で手強いコースです。

曲げて林に入れたら、きちんとペナルティを受けなきゃいけないようなコースセッティングはマネジメントするうえで当然であり、いいコースの要素だと思います。

林入れても簡単に出せるようなコースは、面白くないですよ。ハザードはハザードとしてのペナルティをそなえてないと意味ないですから。

今日は出だしからドライバーがまっすぐ飛んじゃって、フェアウエイキープが完璧。

しかもいつも出るアプローチの凡ミスがなく、とんとん拍子にホールを重ねて、18番最終へ。

ミドルだけど、コースの左半分までを池がしめており、きちんとマネジメントしないといけないホール。

ティーショットは池手前まで、2打目はもうそんな距離もないから普通に打てばいいんだろうけど…。

“よ~しここで寄せれば”

むくむくといつもの欲が顔を出して、もう平常心はどこへやら、リズム早かったなぁ(いま思えば…)

ダッフンだぁして…球は無常にも池の中へ。

あちゃチカラ入れなくてもいいのに…(もう遅い)

まあそれなりのスコアであがりましたが、なんとも後味の悪い最終ホール。

いかに感情をコントロールするか。技術・マネジメントとともに大事なところですよ。これだから「ゴルフ」はやめられません。

5月のさわやかベストシーズンゴルフは、最終の池ポチャで終わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

し・え・す・た

2013-05-14 15:13:12 | 出来事
窓際でゴロゴロゴロゴロ…。

今日は朝から汗かくくらい暑い日ですが、東向きの窓からは涼風が…。

そんな昼下がり。

ゴロゴロゴロゴロ…とのんびり、きもちのいいシエスタ気分です。(コイツだけは…)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンイレブンのワンタンメン

2013-05-13 23:05:14 | 今日のメシ
セブンイレブンがまたまた“にくい”事を…。

「ワンタンメン」登場

(ワンタンメンを食べ比べるのが好きですが、「さくらい」のワンタンメン以来のネタです)

こんなの店頭で見かけちゃった日には、もう手が先に出ちゃって…、まあしかたない、今日のメシはこれで。

開けてみると…なんと、えび入りのワンタンと肉入りのワンタン(しょうがの風味がきいている)が2つずつ入っていて、

「へぇ~手がこんでりゃぁ…」意外と本格的ですよ。これは。

食べてみると、「ほぉ~なかなか」

しいて言えば、“アオモノ”がほしいなぁ。彩りもおいしさの表れだと思うのですが、でもでも味は及第点ですよ。

これで「480円」は安いと思います。

こんなのがコンビニで登場しちゃったら、街中のラーメン屋さんもウカウカしてらんないよ。

けっこうな「ワンタンメン」でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする