哲ノート

gentle heart!! ヤサシイココロ・オトナノココロ

煙霧

2013-03-10 23:11:44 | 出来事
この時期、風の強い日はちょっと躊躇しちゃいます。

花粉症のクスリもこういう日は全く聞かない…。

ことしは黄砂に花粉にPM2.5なんてもんがまじりあっているから特にですが…。

きょうはいきなり「煙霧」だってよ。



中国の黄砂のものすごい画像を見て、こりゃあたまったもんじゃないと想像はしていましたが、

そんなもんが身近でおきるとは…。

遠くの山並みがいつもの“霞”じゃなくて黄色の幕に覆われちゃったんだから、こりゃすごいわねぇ…。

でもいつの頃からかねぇ・・・「花粉」とか「黄砂」とかなんかこの時期の当たり前の光景になってしまったのは。

黄砂なんか「風物詩」のようになっちまっている。

とにかく“つらい日々”が続くのであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「飛騨の円空」展に行く

2013-03-08 23:47:22 | ちょっとそこまで。
なんかテレビにも取り上げられてるんで、興味本位で東京国立博物館へ。(毎回「土偶さん」にご挨拶に行きます)

「飛騨の円空 千光寺とその周辺の足跡」



円空が願をかけて彫った円空仏が約100体、ここ国立博物館に集められました。

伐採された一本の木を断ち割り、それを丸彫りした素朴なものですが、木目や節がそのままの状態で、

鑿(ノミ)の跡が残る表情豊かな仏様たちです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅梅が咲きました。

2013-03-07 06:57:23 | 出来事
やっと庭の紅梅が咲きました。

ここのところ陽気もやっと暖かくなって、今年はなかなか咲かないなあと心配していた紅梅がひとつポッと咲きました。

梅が咲き始めると、なんか気分がワクワクします。

いまにも咲きだしそうな蕾がいくつかありますが、この暖かい陽気ですから一気にわが家の庭も春の装いが始まりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿・諏訪神社の勝守り

2013-03-06 15:18:02 | 勝守り
ときどきさりげなく歩いている高田馬場周辺。

明治通りを大久保方面に歩くと、高田馬場の氏神様である「諏訪神社」があります。

 

諏訪神社は建御名方神(たけみなかたのかみ)を祀っている神社です。

古事記に登場する武神であり、「諏訪」系の神様です。

そんなんでここにも「勝守り」もあります。

「あきらめないということは、勝つことより難しい。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナ・ナ・コで…

2013-03-05 22:30:03 | 出来事
「ナ・ナ・コで…」

一瞬、「シ~ン」

会社の帰りのコンビニ「ファミマ」のレジでの光景。

「違った違った ス・イ・カでね…」

レジのお兄ちゃんもニヤニヤ、自分もニヤニヤ。(小っ恥ずかしい!!)

疲れてんだぁ…おれ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE BLACKHOLE

2013-03-04 22:51:35 | この1曲
「THE BLACKHOLE」

呉田 軽穂 作詞  杉 真理 作曲  歌 須藤 薫

♪指さす 白鳥座 そこにはあると云う…♪


いままで聴いてきたいろんな楽曲の中でも、とっても印象深くBESTな一曲。

その「須藤 薫」さんが亡くなられた。

すんごいショック!!

最近ではオモテには出てこないが、自分にとっては特別な存在。

アメリカンPOPであり、シティーPOPであり、楽曲1つ1つに大きなバックアップ(ナイアガラのみなさん・ユーミン…)が入り、

多様性と完成度の高い曲目が多かった。(ちょっとメジャーにはなれなかったけどね)

そしてあの歌声がなんか胸にしみいる感じでいいんだよね…。

ウワァ~、懐かしさをこめて、名盤「SUMMER HOLIDAY」で今夜は酔いしれたいと思います。

合掌。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉台 PM18:00

2013-03-02 00:52:53 | この街から
人工物の街

丘陵地帯を造成した街

コンクリと街灯が立ち並ぶ街

電車が到着すると一瞬“動き”がある街



平日の夕方なのに、人の息遣いがあまり感じられない街

新しい街なんだろうけど、なんか“冷たい”雰囲気の街

無機質な街の風景

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国領神社の勝守り

2013-03-01 23:56:46 | 勝守り
今日は「春一番」、南風が吹きまくっています。

気温も南風のおかげで急上昇、数日前の「さむいさむい」がうそのようで、春の陽気が漂っています。

そんななか、国領に変わった「勝守り」があるとの情報が…行くしかないでしょ。

新しく地下化した調布の駅から歩き始めます。

地上の駅舎がなくなり、駅周辺は工事だらけ、ますます変貌を遂げるんでしょう。

以前参拝した「布多天神社」にご挨拶をして、甲州街道を国領方向に歩きます。

「春一番の風」で花粉が舞ってますよ…マスクをして今日は重装備です。

そんな事思っていたら“いきなり”神社の鳥居に出くわしました。



「国領神社」

クルマの往来が激しい国道に面した街の中の小さな神社です。

境内には御神木の藤の花(藤棚」があります。「千年乃藤」と呼ばれています。

藤の花はたしか4月から5月にかけて咲くと思います。そのころになるとにぎわうんでしょう。

いまはまだ「藤の木」だけですが。

勝守りはその千年乃藤があしらわれたもので、他では見られない“おしゃれ”でいいんじゃないですか…。

お詣りしたあと、社務所でお守りをいただいて、おばあさんとしばし談笑。

街の中の小さな神社、地元の人に愛され、街の守り神としての国領神社でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする