「グッド!モーニング」中の「ことば検定」・「お天気検定」・「ニュース検定」は、月曜日~金曜日まで6時50分頃より8時までの間に放映されております。
ポイントは月ごとの加算に31日(月)8月最後の検定に挑戦予定でしたが、うっかり寝坊!に林先生の「ことば検定」に間に合いませんでした。
最終日は、正解しますとポイントが3pt×2+ボーナスポイント2ptが付きますことに特に力が入ります。


8月のプレゼントは上記の通りですが、孫は「こんなに少ない当選者数に一生当たるはずがない!」と言いますが、毎朝のトレーニングにほど良い刺激を頂いております事に
毎月A賞120ポイントの獲得挑戦を優先にプレゼントは気にしないことにしておりますが・・・?です。
「お天気検定」 も録画が間に合わなく急いで正解のみにチェックしましたら運良く正解しました。

問題「気象観測の対象になっていないものは、霧(きり)靄(もや)霞(かすみ)のいずれか」でした
正解は霞(かすみ)でした
毎月A賞120ポイントの獲得挑戦を優先にプレゼントは気にしないことにしておりますが・・・?です。
「お天気検定」 も録画が間に合わなく急いで正解のみにチェックしましたら運良く正解しました。

問題「気象観測の対象になっていないものは、霧(きり)靄(もや)霞(かすみ)のいずれか」でした
正解は霞(かすみ)でした
池上 彰氏の「ニュース検定」
問題「吉田学校の門下生 池田 勇人 が提唱したことは?」でした。


これはすぐわかりましたおかげさまで152ポイントを獲得


多くの政治家を育成された吉田 茂元総理大臣 吉田学校出身者 池田 勇人当時の総理大臣の言葉
寝坊しましたり、不規則になることもありますが、自らを励まし?ボケ防止のためにほどよい学びを楽しんでおります。
そしてできたらA賞120ptに挑戦したい!応募したい!に8月31日(月)は152ptを頂くことができました。
プレゼントの商品は孫が言いますように頂くことは無理ですが、一応A賞に応募致しました。
そしてできたらA賞120ptに挑戦したい!応募したい!に8月31日(月)は152ptを頂くことができました。
プレゼントの商品は孫が言いますように頂くことは無理ですが、一応A賞に応募致しました。
毎朝、新たな学びにも出会いますので、日々を大切に過ごしてまいりたく思っております。
残念です。
ためになる問題ばかりですのに・・・
池上さんの土曜日の番組は録画しています。
時事問題です。
かなり歳を重ねておりますのに、初めて知ることの多さに真面目に取り組んでおります。
叶わぬ商品のプレゼントにもかすかな希望を持ち続けて参りたくも思って頑張ります。
私にとりましては、毎朝ほどよい刺激に真面目に取り組んでおります。
池上さんの解説はわかりやすく私も大切に伺っております。