goo blog サービス終了のお知らせ 

独り居の充実ライフを求めて!

ご訪問を頂きまして有り難うございます

お天気検定に学びました

2020年12月21日 17時17分12秒 | 日々の出来事

                 12月21日(月)冬至の夜 約400年ぶりに木星と土星が超大接近!チャンスは日没後すぐ


                                                                                                                      赤「木星と土星」にチェックして説明を伺いました
       12月20日(日)午後5時半頃の千葉市の夜空                   正解は「木星と土星」でした        
 
                嬉しい!正解しました                                          冬至の夜 日没後すぐ2時間ほどの間に南西の空を見てくださいと

お天気検定の「約400年ぶりに木星と土星が超大接近チャンスは日没後すぐに」に幸いにも千葉県は「バッチリ見える」範囲でした。
貴重な機会でしたのでご近所の皆様もお誘いして「見えた!見えた!」と喜んで頂きましたが、残念!写真撮影は無理でした。                             

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 友人の庭のお花のご紹介(再) | トップ | 令和2年12月21日(月)... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も (matsubara)
2020-12-22 10:02:54
土星と木星と三日月を
私も二階の窓から見ました。双眼鏡で・・・
でも、撮影は難しかったので止めました。
寒い庭に出て、三脚を立てなければダメでしたので。
体調は一進一退ですが、昨日はよい方でしたので。
返信する
matsubaraさま (oko)
2020-12-23 09:13:43
お休みの折に恐縮に存じます。
どうぞご快復されまして新年をお迎えになられますようにお祈り申し上げております。
朝のお天気検定に学びましたので、ご近所の皆様にもお声をかけることが出来まして良かったと思っております。
貴重な日になりました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々の出来事」カテゴリの最新記事