独り居の充実ライフを求めて!

ご訪問を頂きまして有り難うございます

千葉県船橋市伝統芸能「はしご乗り」千葉テレビより紹介

2024年01月05日 23時22分28秒 | 千葉の事

                千葉県船橋市で1月5日(金)とび職の人たちが伝統の「はしご乗り」を披露し、新年を祝いました。
    「はしご乗り」は新年の始まりを祝おうと、船橋市鳶職組合の職人らが毎年、行っているもので、船橋市の無形民俗文化財にも指定されている伝統芸能です。
   職人らは、高さ6メートル余りの竹製のはしごを軽快に駆けのぼり、頂上では、足や腹だけで体を支えたり、体を逆さにしたりと、さまざまな技を披露しました。
       その後、江戸時代から歌い継がれてきた「木遣り歌」や重さ10キロ以上のまといを回す「まとい振り」も披露されました。(以上はネットより)


          伝統の「はしご乗り」を紹介する千葉テレビアナウンサー            高さ6メートル余りの竹製のはしごを軽快に駆け上るとび職人


                           はしご乗りの後は「木遣り歌」「まとい振り」を披露されました

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 箱根駅伝2024(令和6年... | トップ | 友人の庭のお花のご紹介(再) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
江戸を思わせます (matsubara)
2024-01-06 15:39:37
江戸らしい雰囲気の残るイベントですね。
もう30年も前のNHK朝ドラの「ひらり」
を思い出します。
そこには江戸時代の雰囲気を残す役者さんが
出ていました。
木やり歌も歌っていました。

そのころ東京にいましたのでよけい実感を感じて
見ていました。
返信する
matsubaraさま (oko)
2024-01-07 15:41:54
お訪ね頂きましてありがとうございます。
千葉市では行っていないと思いますので船橋市を紹介させて頂きました。
伝統行事に見る人は拍手喝采ですが命がけの披露にお疲れさまと申し上げたく思います。
返信する
お早うございます (縄文人)
2024-01-08 06:09:14
◎ 茶を啜る水の音のみ喪正月
       酒の匂いも一切なしや (縄)

寂しき正月でした、また今年も元気を出してgo!!
返信する
縄文人さま (oko)
2024-01-08 13:21:25
お訪ね頂きましてありがとうございます。
「寂しき正月でした」↑ 皆様のご冥福をお祈り申し上げます。

今年もご健勝にてますますのご活躍をお祈り申し上げます。
本年もご厚誼の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。
返信する

コメントを投稿

千葉の事」カテゴリの最新記事