プログラムの表紙 幕開けは「祭囃子」にお子様も参加
わが町内会代表の「大正琴 いい日旅立ち・少年時代」を演奏 大正琴演奏を聞きながら出演を待つお仲間
お子様たちによる迫力あふれる「ソーラン節」 健康体操「365日の紙飛行機」を元気に踊る皆様
わが町内会の代表が踊る「相馬盆唄」 しっとりと踊られた「ありがとうお母さん」
平成29年9月3日(日)毎年この時期に開催されます行事に町内会代表として出演されますお仲間に声援を贈りたく多くの皆様が一堂に会しました。
わが町内会は「大正琴の演奏」と輪踊りの「相馬盆唄・花笠音頭」を披露されました。
心配しました高気温の予報もはずれて、クーラーのない体育館においても気持ちよく隣接町内会の皆様とも交流を深め、出演された皆様に大きな を贈りながら楽しい一日を過ごすことができました。