雨洗緑荷
「おめでとう!漢字が写真版になりましたよ」先生から嬉しいお を頂き、早速お伺いして「書道芸術」を手に感激を新たに致しました。
未熟な作品ですが、私自身の励みに記録に残したく存じます。
この作品は 8月20日〆切 書体自由 雨洗緑荷(雨緑荷を洗う)の課題でしたが、筆を新しくしました事で草書に挑戦してみました。
「語句の如く爽やか」と評を頂きましたが、慣れない柔らかい筆に負けて、思うように筆が走りませんでした。
広くあれこれに手を拡げすぎて、練習不足に「これからはもっともっと真面目に沢山練習しましょう」とも頂きましたように反省しております。
毎月の競書作品 漢字規定(半紙)・かな規定(半紙)・かな条幅規定・漢字条幅規定・ペン字規定に時には、条幅作品が未提出月もありますが、
佳き先生と、佳きお仲間に恵まれた幸せの時間を大切に励んで参りたく思っております。
カレンダー
ログイン
カテゴリー
- 千葉実年歴史倶楽部(友の会・同好会を含む)(114)
- 友人の庭のお花のご紹介(202)
- 改元関係(5)
- 奈良だより(55)
- 遺族会(各追悼式・戦争証言などを含む)(275)
- 遺族会関係の旅(62)
- 日本遺族通信(209)
- レイテ班の旅(20)
- 洋上慰霊(44)
- 恩師・同窓会関係(60)
- カラオケ(29)
- 短歌(106)
- 書道(110)
- 友人のご紹介(45)
- 未歩ちゃん(175)
- 我が家・親族(245)
- 千葉の事(317)
- 日々の出来事(192)
- 町内会関係(104)
- 旅行(9)
- オリンピックなどスポーツ関係(68)
- 川柳(1)
- ダンス(65)
- 奉仕活動(3)
- 金澤の山ちゃんだより(42)
最新記事
最新コメント
- oko/千葉県野田市 鈴木貫太郎の生涯振り返る展示
- matsubara/千葉県野田市 鈴木貫太郎の生涯振り返る展示
- oko/2025年度(令和7年)千葉県忠霊塔拝礼式
- matsubara/2025年度(令和7年)千葉県忠霊塔拝礼式
- oko/2025年(令和7年)全国戦没者追悼式に参列致しました
- matsubara/2025年(令和7年)全国戦没者追悼式に参列致しました
- oko/戦後80年 記憶が歴史になる前に テレビ朝日 報道ステーションより転載
- oko/戦後80年 記憶が歴史になる前に テレビ朝日 報道ステーションより転載
- matsubara/戦後80年 記憶が歴史になる前に テレビ朝日 報道ステーションより転載
- アナザン・スター/戦後80年 記憶が歴史になる前に テレビ朝日 報道ステーションより転載