日記風・・・ ~A Buzz's Life~

管理人Buzzのくだらない絵日記です(^^;

海翁好鴎 あいつには読まれてたかなぁ・・・

2008年03月05日 | Weblog
広島市内は冷たい雨の降る昨日、雪を期待して山奥へ行ってみた。

やっぱり!

ダテに日本最南端の本格的スキー場じゃないなぁ。

そう思わせるような天気じゃった(^^;



車からカメラを持って出るのが怖いほどの吹雪じゃった(^^ゞ

ほんじゃが、こんなに吹雪いたら何にも撮れんじゃないかぁ(笑)

吹雪が収まるのを静かに待った。


数十分後、雪が小降りになってきた。

「山の様子は・・・」

「ダメじゃ、ガスの中じゃ」

臥竜山も掛頭山もすっぽりガスに包まれている。

「山頂の木の様子が見たかったのになぁ。」

そのとき、どこからともなく鳥の鳴き声が聞こえてきた。

「どこじゃろう?」あたりを見まわしてみたが姿が見えん。

そのとき、一羽の鳥が飛んできて近くの木にとまった。

「おぉー! 何か、ピンクの鳥じゃ~」



うーん。ちょっと遠いなぁ。

200mmじゃつらいしなぁ・・・

そんなことを考えながら、少しずつ近づいてみた。

何の鳥かわからんけど、あの木に複数おるのだけは見える。

もうちょっと。

もうちょっと。

もうちょっと。

鳥が一斉に飛び立った。

やっぱ無理じゃねぇ・・・

等倍で切り出してこのサイズ(T.T)

よう、撮れた方じゃろう(^^;

ベニマシコ?
なにやら木の実をくわえとるねぇ。

食事のじゃまをしたみたいじゃね。

鳥を深追いすると、金がかかるけぇ気をつけんといけんなぁ(笑)