goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

黒部ダム 

2012年07月16日 | Weblog
今日は32度超。今シーズン初めてエアコンのスイッチオン。電力が心配です
総理官邸前では「脱原発」「再稼働反対」のデモ参加者数が日毎に増えている
夏の需要期にむけての電力は脱原発か?原発に頼るべきか?今迄無関心の
お爺さんが黒部ダムとダム建設で殉職した殉職者慰霊碑を前にしてふと考え
させられました。尊きみはしら(殉職者)は電力供給でデモられる現代の世相を
如何ばかり思っているだろうか? 

満々と水を湛える黒部湖とアーチ型の黒部ダム

「尊きみはしらに捧ぐ」と銘打たれたダム建設の殉職者慰霊碑

尊きみはしらの数は171名だそうです



(24年7月6日撮影・立山黒部アルペンルート・黒部ダムにて)