goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

今年の漢字は≪新≫

2009年12月11日 | Weblog
今日は終日冷たい
清水寺で発表する恒例の1年の世相を表す漢字『今年の漢字』
清水寺の森清範貫主により巨大な和紙に漢字一字が揮毫されて
」に決定。 新政権、新型インフル、イチローの新記録、等々
我が家には新は全く見当たらず旧態依然。大晦日は除夜の鐘を
しみじみと聞いて来年は新たな心で生まれ変わろうと思う


             大雄山最乗寺の梵鐘

             紅葉が終わった後の鐘楼

        鐘楼の紅葉も終わり、枯れ枝のもみじ ↓

最乗寺・開山堂(金剛寿院(昭和36年再建、昭和の木造名建築の由)

(21年11月21日撮影・大雄山最乗寺にて)
最近ちょっと眼が悪く自分の打つ字が見えにくくなりサイズを変更してみた