goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

蚤の小便 生きる喜び

2009年12月07日 | Weblog
雀の涙どころか 蚤のしょんべん程度の賞与支給明細書が届く。入社以来
同額の賞与で支給額は判っていながら、明細書の封を切る手が喜んでいる     
あさましい勤め人根性が拭えない。愚妻に明細書を渡しながら振る舞う姿は
えらそうに親爺風を吹かす事を忘れていない、浅はかな親爺根性も拭えない

たとえ秋の桜でも桜は生きる喜び!たとえ蚤の小便でも賞与も生きる喜び!


 
 素晴らしいヒマラヤザクラ  生きる喜びとはオーバーですが喜びでした
 
 日本の桜の原種の由。めしべ・おしべが長い上にその数も多い様です
 
     (21年12月6日撮影・近隣の藤が丘地区センターにて)