goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

キャンドルナイト

2007年06月24日 | Weblog
でんきを消して、スローな夜を!  のキャッチコピーにひかれて
昨夜(23日)全国規模で実施されている「100万人のキャンドルナイト」なる催しを、会場の一つである
県立四季の森公園を覗く。ここの会場は横浜商科大学の学生達を中心にスローな夜が演出されていました。           
              【 キャンドルナイト 】 【100万人のキャンドルナイト】

薄暮の中で火を点けはじめる                  ↓ 点灯が完了してスローな夜の始まり                                             
↓ 小生が点けた1灯はここにあり

↑ こうした形でキャンドルが灯ると、古い人間は戦争で亡くした御霊を思わざるを得ない
  偶然にも作日(23日)の読売新聞夕刊に「沖縄戦62年目の慰霊」の記事が掲載されていて
↓ キャンドルの灯に摩文仁(まぶに)の平和公園の戦没者慰霊碑が瞼にダブる

戦没者の名前を刻んだ「平和の礎」に今年また新しく235人の名前が刻まれて、刻銘総数は24万609人の由
                                                 (4月20日沖縄平和公園にて撮影)