goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

塔ノ岳山頂

2007年06月23日 | Weblog
昨日僅かな雨、今日は快晴!梅雨はいずこへ!明日は朝の眼覚め次第で鮎釣りに出かける予定
「眼覚め次第」と言うのがなかなかの曲者で、目覚めた時に出かける面倒くささを感じるや否やです。

        神奈川県では最も有名な”塔ノ岳山頂”の雰囲気を感じて下さい


↓ 賑わいを見せる塔ノ岳山頂                                   (6月17日撮影)

丹澤連峰の最高峰つまり神奈川県の最高峰 蛭ヶ岳 山小屋に1泊しないといけないのでなかなか登る機会なし

↓頂上から大日岳、三の塔、二の塔を経てヤビツ峠へ約8キロ、去年ヤビツ峠からこの山頂へ登って来ました
  ヤビツ峠に降りようかと思うがバスの時刻を調べていなかったので馬鹿尾根を下り、結局馬鹿尾根の往復となる。
  ガスがなければ二股の木の間にこれまた有名な大山が見えるのですが・・・・