goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

山登り(丹沢・塔ノ岳)

2007年06月17日 | Weblog
       今日の行程   大倉尾根(通称馬鹿尾根)→塔ノ岳(1,490m)
走行㌔数 約14㌔ 走行時間約6時間半 標高差約1,100m
最寄駅(6時10分発)→小田急渋沢駅(バス7時18分発)→大倉登山口着(7時45分登山開始)
→塔ノ岳山頂(11時30分着)→下山開始12時45分→大倉(15時着)→自宅(16時40分着)
今週のブログは塔ノ岳登山が中心になります(ようやくブログタイトル通りのが掲載できます)



↓ 山頂から望む・ガスに捲かれた富士山(一瞬顔を見せる)頭が見えますか?全景が見えれば雄大でした

木の間の向こうに本来なら有名な大山が見えるんですが・・・今まさにガスが押し寄せて来て見えません