goo blog サービス終了のお知らせ 

里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

日本語の面白さ・ エリゲロン=和名(源平小菊)

2007年06月13日 | Weblog
九州北部と四国は梅雨入り宣言がされました。いよいよ関東も間もなくですネ! いやですネ!
梅雨とは関係ありませんが今あちこちで咲いてます ”源平小菊” 同じ枝に咲く花が、咲き始めは白
時間の経過とともにもう一輪はピンク色に染まります 白の源氏と赤の平家をみたてて源平小菊と言う
エリゲロンと呼ぶよりは、可愛らしく面白い名前です、日本語って良いですね!日本語は素晴らしい!


咲き始めは白                        

一輪は後でピンクに変化

                 


同じ枝から白とピンクの色の咲き分けが解ります                    
(6月3日拙宅の鉢植えを撮影 昨年、前の家の人より分けて貰う )