お花や日々の出来事を

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

チョウジソウ

2024年05月13日 | 日記

キョウチクトウ科チョウジソウ属。 川辺のやや湿った草地に生える多年草。 葉は普通互生し、長さ6~10cm、幅1~2cmの披針形で、先端は鋭く尖る。 別名:クローブ。 原産地:日本、朝鮮半島、中国。 チョウジソウは本州、九州の川のそばなどのやや湿った草地に生える。 高さ40~80cmの多年草ですが、乱獲や河川の工事など環境変化が大きいためか、絶滅危惧種になっているそうです。 1株の寿命は短いので、株分け、実生,茎挿しなどで毎年株を更新した方がよい。 全草に有毒成分を含み、誤食すると危険ですので注意して下さい。 開花期:5月∼6月。 茎の先に淡青紫色の花を散状につけます。 花冠は1.3㎝ほどの高杯形で、上部は5裂して平開します。 果実は袋果で円柱状。 花の名は、花を横から見ると「丁」の字に見えるので、この名前がつきました。 8月15日の誕生花。 花言葉:「威厳」、「上品な優雅さ」
写真  チョウジソウ (5月3日・自宅)  雨

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シラン(紫蘭) | トップ | アグロステンマ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事