幽霊が遭難者を救ったと話題「映画化して」「キャスパー?」

2019年11月29日 | Science 科学

幽霊が遭難者を救ったと話題「映画化して」「キャスパー?」

11/28(木) 22:05配信

女性自身
幽霊が遭難者を救ったと話題「映画化して」「キャスパー?」

宋さんは幽霊のことを台湾土着の祖先の霊だと信じているという。

台湾で遭難していたハイカーが10日ぶりに発見されたが、「幽霊のカップルにガイドしてもらった」と告白。ASIA TIMESが11月22日に報じたところ、ネットで話題を呼んでいる。

ASIA TIMESによると、60歳の宋瑞雄さんは屏東県にある山々をハイキングしていたが遭難。栄養源は川の水や天然の砂糖。しかし岩壁を登っていたときに、メガネを紛失。一度は洞窟に避難したものの、やがて「このままではいけない」と決意。そこを後にしたところ、あるカップルに出会ったという。

宋さんは彼らと並んで2時間歩き、その間は日々の生活について話していたという。ところが突然、彼らはいなくなった。振り返っても姿が見当たらず、彼らを見つけることができない。その代わりに、宋さんは山の麓へと続く道を発見したというのだ。

やがて地元の村人たちに発見され、すぐに警察署で保護された宋さん。出会った幽霊のことを台湾土着の祖先の霊だと信じているという。

ネットでは《是非とも映画化してほしい》《メタフィジックなものが歩いていたと……》《キャスパーかな? 彼はとても優しいからね》といった声が上がっている。

日本でも10年7月、三重県・鎌が岳で遭難した男性が不思議な2人組みに助けてもらったというニュースがあった。

asahi.comによると、山中で男性が遠くにヘッドランプの灯りを発見。大声で助けを求めたところ、40代くらいの男性2人組がやってきて道案内をしてくれたという。そして下山。しかし、その直後に2人の姿が見えなくなったのだ。警察は「御在所岳で夜の登山客は通常考えにくいが、無事下山できて何より」とコメントしたという。

真相はいかに?




wpr***** | 1日前

自分は、30年ほど前、谷川岳一ノ倉沢 で同じような事がありました、まだ自分も若かったので、良く解らず、雪渓をかなり上まで登っていると、ここは危ないから自分達について来なさいと促され、下山して行き、もうそろそろ、駐車場に近い所まで来た時、曲がり角を曲がったとたんに忽然と煙の様に5人ほどの方が姿を消してしまいました、今思い出すと、最初行きでそこを通った時、すごい線香の匂いがしていた記憶が有ります、それで話は終わらず、当日家に帰ったのが、深夜となり、直ぐに寝てしまいましたが、朝起きると何故か父親が居間で何か怒っています、何だよと聞くと、置いてあった座布団が、ちょうど人が座った形でびっしょりと濡れていました。

1312 70

返信14

kur***** |1日前

山はいますよね。
あまりにも普通に。
0感の人にも分かるほど。

私も山でお会いしてます。
少し横を歩いてました。
そっちにも道があるの?って聞いたら、無いよ。藪だよ。気にしないで、あまり見ないで。って。

山にずっといて、何度も何度も季節が変わるのを見ながら、数えきれない程冬を迎えるのは寂しいだろうな。
成仏して欲しいよね。
私には成仏させてあげられないけど、空に送ってあげたい。
393 5
gisele |1日前

素敵な話ですね!
見えるモノばかりに気を取られる現代だからこそ、こういう形無き存在を大事にしたいです。
251 6
edg***** |1日前

ありがたいですね。守られているんでしょうね。
304 5
am |1日前

ご先祖様でしょうかね?
ありがたいですね!
251 5
caum… |19時間前

案内してくれる先があちらの世界の場合もあると思う。そうなると体験話をしてくれる人が居ないんだよね。。
122 3
meica |17時間前

もし見かけたら、余裕あれば人型に切った紙を作り、下山して成仏したいなら移るように話します。それはお寺でお焚き上げしていただきます。
私は見える人なのですが、山は登りませんが観光地のはずれの林道などで。
過去に何回かお焚き上げしてます。
成仏したいがさまよう霊もいます。
86 3
たまごやき |17時間前

ご先祖様が可愛がってる子孫を山から下ろし、ちゃんとうちに無事についたか確認されたんでしょうね。
ご無事で何よりでした。
101 2
kur***** |10時間前

日常生活で見た事なかったけど、山で会ったあの人は違和感なく山の人だった。
驚きもせずに、あー、山にはいるんだねぇ…ってスッと納得出来る出会いでした。

リアル過ぎてまるで、社交的では無くいつもちょっと離れた場所にいる人っているよね。
そんな感じの人。

そうだよね。違いは生死だけ。
登山者なのよね。
山の怖さを知ってる人だからね。
迷っていたり、危険な人を見兼ねる時もあるのかも知れない。
32 1
pas***** |17時間前

谷川岳って、遭難事故で有名な山だったよねと思い出してwikiしたところ「宙吊り遺体収容」の画を見てしまい、恐怖で泣けた ぶるぶる

たくさんの魂が今も山の中を歩いているのでしょうか…
56 1
tir***** |9時間前

谷川岳全体だったと思うけど、判ってるだけで500人位亡くなってるとか…

そういう意味では、特定は難しいかも。
12 1

もっと見る(4件)

コメントを書く

pre***** | 1日前

宋さんの日頃の行いがよかったのでは?
困っているのを見かねて、助けにきてくれたのかな。
ご無事でなにより。

1204 53

返信0
pin***** | 1日前

極限状態になると幻覚幻聴が見えるっていうけど、消えた直後に道に出るって偶然でも凄いな
ところで天然の砂糖ってなんだろう…サトウキビでも自生してるのかな

690 35

返信5
lani | 1日前

霊を『怖いもの』とイメージ付けたのは、昭和の『あなたの知らない世界』や、平成の『木曜の怪談』『世にも奇妙な物語』などですよね。

古代人は精霊とともに生き、穏やかな調和の世界で暮らしていたのかも。

私も昔は暗闇やオバケや幽霊が怖かったけれど、今はそんなに悪いものではないと思っている。

一番怖いのは、生身の人間。笑
それも、『悪』と言われている事を自己中に肯定するタイプの人間。

まぁ、この種の人間も、正しい事を継続する人間が怖いんだろうけど。笑笑

474 27

返信8
オレだよ、オレだってば | 1日前

不思議なことって起こるんだよな

457 1

返信1
xqk***** | 23時間前

自分も2人組の方に助けていただいた事があります
小さな山でしたが、熊や鹿も出る山
1人で釣りのポイントを探して歩いているうちに入山口がわからなくウロウロしてるうちに、急に暗くなって困ってしまい半泣き状態に
そうしたら、前方から2人組の登山者が
迷子は恥ずかしいので、精一杯平静を装い「入山口はこの先でしたか?」と聞いたら「そうですよ」と答えてくれて無事入山口を見つける事が出来ました
しかし、あの2人組
今思うと、、、夜中に登山ですか?

311 6

返信1
bis***** | 1日前

運命と言う物があるとすれば、
まだ死ぬ運命で無いから生かしてくれた
と言う事でしょうか。

349 4

返信1
ljr***** | 1日前

見えてる世界だけが全てではないのだなぁーと不思議な話を見聞きすると思うな。
昔に友人の自爆事故に巻き込まれた時は何日も前から行きたくなくて、これが尋常じゃないほどの強さだった。俗に言う虫の知らせってヤツなのだろう。何かを知らせ助けてくれる、化不思議な話はあるのだと思ってる。

304 8

返信0
bump_fire | 1日前

死んじまう人と助けてもらえる人との差は何だべ? とたまに考える

370 1

返信8
lfq***** | 21時間前

あの屋久島で山に迷った地元の人が、ある女性に出会い、案内されるように後を付いていったら、見覚えのある漁港に辿り着いて難を逃れたって話しも聞きましたね。きっと、山神様だったんだろうという事ですが。
科学も人智も及ばない不思議が今の世の中にもまだまだあると言う事ですね。なんだか素敵です。



だいふくさん | 23時間前

ほーっ!
山ってそんな不思議な事が起こるんですね。
道案内なんて良い霊ですね。普通、自分と同じようにあの世へ引きずり込みそうなものなのに。

私も幽霊や弟の生き霊など不思議な体験をしたことがありますが、いまだに不思議なのは沖縄にもう1人の自分が行かせてくれないこと。

行こうと計画をたてるともう1人の自分が心の奥から行っちゃダメって言ってきたり、数年後、みんなで予定立てて友達が申し込みする直前私だけ休めない仕事が入ったり。

今はもう諦めているけど、もっと年を取っていつあの世へ行ってもいいと思う頃に挑戦してみたい。水族館に行ってみたい。

189 8

返信0
kn※ma※※t | 19時間前

山での経験じゃないけど私も病院で経験ぁあります。
3度全身麻酔で脳の手術を受けました。
開頭で頭蓋骨も切っての大手術です。
2度目の手術後に全身麻酔が切れかけ意識がもうろうとしてる時に私のベッドの両脇と足元に両親や兄弟が心から心配して立っていて優しく声を掛けてくれる。
だけど頭の枕元に誰かが居たんです。
呂律も回らないのに「頭の所に居るのは誰?誰?」と必死に私は母に尋ねました。
母は優しく「誰も居ないよ。」と答えました。
でも誰か絶対に居て私はその人と話しがしたかったんです。怖さは無く暖かさを感じる人が枕元に立っていた。全身麻酔から完全に醒めると枕元に人が立てるスペース等ありませんでした。
ベッドには部屋の壁がピッタリくっ付いていた。
いまだに枕元に居てくれた人が誰か分かりません。でも守ってくれた優しい人だと言う事は分かります。感謝してます。

158 0

返信4

kn※ma※※t |18時間前

庄内 府中市様
コメントありがとうございます。私も守護霊様やご先祖様と思います。
文字数の関係で記入出来なかったけど私は母に8回ほど同じ事を聞いたそうです。手術後は夜中1時間おきに看護師さんが点滴や目の瞳孔を確認に来るのですが看護師さんにも「枕元に居るのは誰?」と聞いていたらしいです。
母だけは付き添いで泊まり他の家族は帰ったのに枕元に居た人はしばらく見守っていてくれたのです。
傷口の痛みで座薬を入れられ深い眠りに入り目が覚めたらその枕元に居た人の気配は無くなっていました。
枕元に居た人だけ話しかけてくれないし手も握ってくれない。
今も母とこの時の話をよくします。私達家族は昔から捨て猫を数えきれないほど助けました。でも助けた猫達じゃなくて性別も年齢も顔も分からないけど明らかに枕元に居た人は優しい人間でした。
44 0
kn※ma※※t |8時間前

庄内 豊中市様

再びのコメントありがとうございます。
最初のコメントでお名前を間違えて大変失礼致しました。お姉様を亡くされたのですね。
ピンクの服を着てある事まで感じるとはかなり強い愛情で守って下さっていますね。
私もあの日枕元で見ていてくれた人が誰かとても気になります。私は全く霊感がありません。
しかし気配と言うのは不思議な物で全身麻酔の醒めかけの目も開けれない極限状態の時でも感じるんですね。
脳腫瘍が見つかり他にもクモ膜下出血スレスレの脳動脈瘤も見つかっての3度の手術でした。
それも枕元に来てくれた2度目の手術が一番大変な手術だったんです。きっと持ってる力を全て出して守ってくれたんだと思います。
目には見えないけど毎日感謝をしています。
7 0
庄内 豊中市 |14時間前

コメント主様、当方も幾度となく
守護霊様にお会いしております。
心と身体が弱った時に現れました。
なぜかピンクの服を着た
髪の長い若い女性でした。
生後間もなく亡くなった姉が守護霊様になり、
守ってくれているのではないかと
思っております。
コメント主様の枕元に立たれた方も
守ってくださっていると思います。
18 0
庄内 豊中市 |19時間前

おそらくはあなたの
守護霊様だと思います。
心配してくださっていたのでは?
44 0

コメントを書く

sky***** | 1日前

幽霊はかつては生きていた人。

困っている人を助ける優しい幽霊が
いてもおかしくないと思ってます。

そんな幽霊に救われたこの人は幸運でしたね。

241 1

返信0
ntz***** | 21時間前

この様な話はよく聞きますが、本当に遭難して命を落としてしまう人との違いは何なのでしょうか?

やはり日頃の行いでしょうか?

いずれにしても、感謝の心と神仏への尊さは持つべきなのかと改めて思います…

助かって良かったですね。

154 2

返信2

pap***** |17時間前

つい先日、富士山に軽装でライブ配信していたひとが滑落で亡くなった事故がありましたが山の神々や、み魂はああいう山をナメたひとは見捨てるのかなと。
13 0
ntz***** |10時間前

たしかにそんな感じもしますね。
2 0

コメントを書く

ame***** | 23時間前

不思議で素敵な話。自分達も気付かない内に助けられてるって事があるかもしれないね。

196 0

返信0
rfc***** | 21時間前

山での経験はないが、ちょっと卑近な例で申し訳ないが、「これ以上寝てると遅刻する」というときに、身体のどこかを突っつかれたり押されたりする感覚があって目が醒めて、ギリギリ間に合う、ということがちらほらある。自分の無意識がそうしているのか、何か親切な存在が起こしてくれているのかわからないが、とになく感謝することにしている。

142 1

返信5

pap***** |17時間前

コメ主のようなあります。
仕事で営業車を運転していて疲れからか猛烈な眠気。肩をトンと叩かれた気がしてハッと目が覚めたという経験があります。
24 0
t***** |13時間前

私も同じようなことあります。
私の場合は亡くなった両親が夢に出てきて目覚めるとギリギリ間に合う時間だった!というパターンです。
見守ってくれていて寝坊に呆れて起こしてくれてるのかなと思っています。
13 0
agv***** |16時間前

私も運転していて眠くなった時、
空気の玉?みたいなのが後ろからドン!と飛んできた事があります。
感謝しています。
22 0
sup***** |18時間前

小さいおじさんがいるのかもね
18 1
pankui |12時間前

高校の時、授業中に前の席の女子が急に振り返り「なに?」と言う。
身に覚えがなくポカーンとしていると「今背中つっついたよね?」とささやく。何もしてないと言うと「だって本当に叩かれけど」と声を出し周りのみんながパニックになって授業中断。
なぜか教師に私が注意される羽目となったが本当に何もして無い…。もしかしたら彼女がうたた寝してて何者かに起こされたのかもしれない。
12 0

コメントを書く

joc***** | 18時間前

自分と友人も、十数年前京都山科の山頂で、降り口が分からず夕暮れになり野宿を覚悟した時、いきなり知らない男性が現れ、仰天した事がある。

男性は一人で首から双眼鏡を掛け、「僕も夕暮れを見に、時々ここに登って来るんですよ」とにこやかに言った。

あんなに探した筈の降り口(同じ場所で、自分達がどんなに探しても見付からなかった)をすんなり教えて貰い、何度もお礼を言って下山したのだが、帰り道おかしな事に気付いた。

男性に会った時、既に周囲は暗くなっていたし、彼は手ぶらだった。

日没時、街灯も無い山頂に、一人で懐中電灯も持たず、真っ暗な山道を夕暮れを見る為に登って来るものだろうか?
(山を降りても、砂利道を更に10分ほど歩かないと人や車の通る車道には出られないのだし)

あれから、何度もあの時の事を思い返して見るのだが、その時の男性が本当に人間だったのか、今も分からずにいる。

142 2

返信1

cie***** |15時間前

牛尾山ですか?
3 0

コメントを書く

xwp***** | 1日前

こういう実話があると、山梨で行方不明になった女の子もガチで神隠し的なものに遭ったのかと思ってしまう。

181 2

返信2
ori***** | 23時間前

こんな事書くと怒られるかもだけど、先日の富士山滑落の事故、配信された動画の滑落3分前くらいにはっきりと女性の声で「来ないで」って入ってるんだよね。場所が場所だけに祀神のサクヤコノハナヒメが止めてるんじゃないかとも言われてたり。

167 6

返信4

ori***** |12時間前

>主さんも聞いたんですか?

身元が判明する少し前かな、山動画関連で上がってきたんで見たらコメント欄に書かれてたから見てしまいました。加工かどうか判りませんが、風の音にしてもかなりはっきり「こっちに来ないで」とは聞こえますね…怖いのはこの声の直後に配信者が「よし行こう」って踏み出して、私には聞こえませんが滑落の直前には男性の「来い」って声が入ってるという人も多かったです。
Twitterで一部、話題になっていたようです。今はどうか判りませんが…
11 0
x44***** |15時間前

うそ〜!?
怖いなぁ
主さんも聞いたんですか?
そんな話があったなんて知らなかった。
18 0
reh***** |15時間前

あなたの話が一番ゾクッとしました。
22 0
ybq***** |15時間前

え??それ本当??めっちゃ怖い。。。。
20 0

コメントを書く

日本が好きな日本人です | 23時間前

人は亡くなって幽霊になっても、
心はその人ままってことなんですよね
この話ありえるとオジサンは思います

中には霊に取り憑かれる云々で
怖い?なぜに悪霊!?落とす?祓う?
云々言い出す人もいますよね
SNSでは友達をたくさん募るのに、
霊と聞くととたんに攻撃対象、忌み嫌う人達がね
そのような人にとっては、この記事は
ありえない話になるんだと思います


味方に付けるのか、敵に回すのか



d | 15時間前

不思議と山では何か理屈ではわからないことに遭遇しますよね…
とある高山の中で父と私とで野営したときのこと。我々以外に登山者はなく、周囲はやぶに覆われ、視界はあまりよくないところでした。水を汲みにいくのにも、百メートルほど下らないといけない。
早朝、父が水を汲みにでたところ、なぜか
ふらふらと歩いていってしまい、方角を失ってしまったといいます。すると、「おーい、そっちじゃないよ!」と呼ぶ声が…。父は我に返り、無事に道を見つけて野営地まで戻れたと言います。
下山するまで父は私が呼んだと思っていたそうなのですが、そのとき、私はまだ寝ていたのです…「え?じゃあ、あの声は誰の…」 二人して少しの間、無言になりました…。

我々が幕営したところは多くのクライマーが命を散らした場所でした。父を連れていこうとしたなにものかも、道が違うと教えてくれたなにものかも、山をさ迷う魂だったのかもしれません…。

61 0

返信2

han***** |13時間前

山菜採りで山に入り、崖から落ちて大けがをした知人が言うには、「ああいうことになる前って、普段とは違う変な状態になって、気がはやって、あっちに、もっとあっちに、ってどんどん行っちゃうんだよね。」って言っていました。
その人をボーっとさせて、何かに誘われるかのように。

こういうことは、山でなくても起きる。
絶対に破滅に向かうのに、何かをやらかしてしまう、どうしても気がはやって、それをやってしまう、というとき、
人間ではない何かが、引っ張って、人を破滅させるのだと思う。
16 0
d |3時間前

父も同じようなこと言っていました。ぼーとして、違う方角に進んでしまったようです。何者かが招いたのか、それとも寝ぼけていたのかはわかりませんが、何か不思議な力が働くことがあるようですね…



7125 | 13時間前

自分も高校生の頃、山で不思議な体験したな。
登山の遭難ではないのだけど、八ヶ岳に山岳部で
登山に行くため、タクシーに乗り、登山口まで向かった。
タクシーの運転手さんは明るい人で、色々と山の話や土地柄の
話などをしてくれ、タクシーで結構1時間近くは走ったはず。
で、登山口の宿泊施設につき、それぞれが荷物を降ろし、お互いに
「誰かがお金を払ったんだろう」と思っていたら、誰もが
タクシー料金を払っていない事が判明。
 タクシー会社名と運転手さんの名前を皆覚えていたので、
そのタクシー会社に電話をすると「先月をもって退職を
しています」と。そんなはずがないので、しつこく何度も、その
運転手さんに運んでもらった事を伝えると最初はめんどくさそうに
話していた電話先の女性が徐々に話し方が強張ってきて、
「〇〇な筈がないんですよ。先月、事故で亡くなったので、
もう当社では働いていないんです」って。

40 1

返信0
rog**** | 23時間前

自分は幽霊見た事ないが、靖国神社の本殿に入った時不思議と何故か寒気と身震いが止まらなかった。
出ると普通に戻る。
目では見えないが、靖国神社の本殿の中には本当に幽霊がいる気がする。

76 0

返信1
bkg***** | 17時間前

話を聞かせてくれてありがとうこざいます
まだまだ世の中には解明できてない沢山の物事があります。
ひとつひとつ知って見識を深めていきたいです。
1人で話しても、相手にしてもらえないけどー同じ体験を持つ人が異口同音に話せば耳を傾けてもらえる。
私も何度か霊を見たり、霊に助けてもらいました。
霊は存在すると思います。
見てない人達は笑うけど、実際に出会った人たちが異口同音に話せばやがては証明されると信じてます。

35 1

返信0
pankui | 13時間前

少し前に深夜テレビの海外番組でこういう特集をやっていた。
海外では天使の声とかそんな言われかたしてて、極限状態の人が何者かに導かれるという現象と脳の不思議の話だったような。
そこでは水底探査中の女性学者が迷ってしまい、酸素も残りわずかで死を覚悟した時に亡くなったご主人が現れて道案内をしてくれて助かった話だった。(詳細は眠りながら観てたので忘れてますが)
霊的な事かもしれないし、脳の驚異的な覚醒かもしれない。
不思議な事は解明されない方が良い派です。

tar***** | 14時間前

霊の存在を信じられない人たちは一度経験してそれが普通なことであることに気づけたらいいですね。何かいうと気持ち悪いとか宗教みたいとか言われるけど、その世界からこの世に生まれ出てきたこと思い出すべき。
感謝しているといろいろ見えてきますよ。一昨日は宇宙ガスの中に透明な球・・「星」の原型、形作られていくところ、だろうと思うけど・・
宇宙ガスという言葉も、その時ふと心に浮かんで、調べてその言葉が出てきたことに驚き、その画像に・・これなんだよ、見えたのって思った
なんでもないんですよ、疑わなければ、天は何でも見せてくれる。ただ
見えるものの意味がまだわからないのが難点。でもいつか分かるようになるかもだろうし、戻ったときに、その世界のことを思いだすのが楽で早く溶け込めるかな、と思っている。
世の宗教なんて漫画ですよ。一部信じても色々問題があるのですが・・


neo***** | 14時間前

似たような経験あります
自分の場合、親しい友人が遭難してしまう前日の深夜、遭難現場に最も近い道路にカーナビの誤作動で導かれそこで男女のカップルに呼び止められました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欠陥マンション 3800万円だった最上階の資産価値が50万円に

2019年11月29日 | 消費者情報


欠陥マンション 3800万円だった最上階の資産価値が50万円に

11/29(金) 7:00配信

マネーポストWEB
欠陥マンション 3800万円だった最上階の資産価値が50万円に

販売元と施工会社は現在も係争中(大津京ステーションプレイス)

 マンション購入は人生の一大選択だが、買い手が予想もしなかったトラブルに見舞われるケースがある。2009年に完成した滋賀県大津市の「大津京ステーションプレイス」(14階建て、全108戸)もその一つだ。新築当初からこのマンションの高層階に住んでいる男性が語る。

「とにかく雨が降ると大変な騒ぎです。火災報知器が誤作動して深夜早朝かまわずサイレンが鳴り響き、おちおち寝てもいられない。漏電の恐れがあるからと、エレベーターも停止してしまうため、階段の昇り降りが大変で……。敷地内の立体駐車場も浸水したため使えず、近所の平置き駐車場を借りています」

 京都駅から最寄り駅までJR新快速で約10分、琵琶湖にほど近い同マンションの付近には、大規模商業施設や大きな公園もあり、通勤・通学だけでなく子育てにも適した人気マンションとなるはずだった。

 だが、新築マンションでの生活に胸を膨らませて入居した早々、通常では考えられない“欠陥”が次々と明らかになっていった。同マンションの施主で売主の不動産会社「大覚」の山下覚史社長が訴える。

「このマンションは当社が事業主となり、南海電鉄グループの南海辰村建設に施工を依頼して分譲しました。しかし、完成してみると設計とは全く違う、問題だらけの工事になっていた。屋上の防水処理が不完全なため、最上階の部屋は雨漏りを起こし、湿気のせいで室内はカビやキノコまで生える始末。とても人が住める状況ではありませんでした」

 マンションの構造そのものにも問題は及んでいた。

「専門家に調査を依頼したところ、基礎部分のコンクリートが一体化していないことが判明。地震に耐えるための杭も地盤の支持層まで届いていないものがあった。大変不安定な状態で、大地震が来たら倒壊の危険もあるというのです」(山下社長)

 大覚側は、調査で発覚した1000か所以上に及ぶ瑕疵の是正を求めたが、施工した南海辰村建設は「瑕疵はない」と主張し、両者の争いは2010年に法廷へ持ち込まれた。別の住民はこう話す。




「売主は希望者に契約解除の提案をしましたが、私たちはマンションに残ることを決めました。売買代金が戻っても、登記費用や不動産取得税など数百万の諸経費が無駄になるからです」

 その上でこう続ける。

「問題発覚後、命にかかわるようなトラブルもありました。14階に設置された重さ50kgの防風壁4枚が落下したこともあります。裁判が長引いて先行きが見えない中、あるご夫妻は転居を巡って対立し、離婚に追い込まれました」

 新築分譲時、3800万円だった最上階の部屋の資産価値は、いまや50万円にまで暴落したという。前出の男性住民が語る。

「裁判が続いている以上、買い替えにも踏み切れない。これだけ資産価値が落ちた家に、この先まだ20年以上もローンを返し続けねばならない。“いったい、どうしてくれるんや”という怒りと不安しかありません」

 2013年の一審では大覚側が敗訴したものの、今年4月の二審では逆転判決となり、南海辰村建設に解体費用など約15億円の損害賠償が命じられた(南海辰村建設は上告)。仮に建て替えるにしても、多くの問題が立ちはだかる。

「資材や人件費の高騰もあり、実際に解体再築するとなれば最低でも30億円はかかる」(前出・山下社長)

 また、南海辰村建設は「弊社は当該マンションに瑕疵はないと考えている。最高裁上告中であり、司法の判断に委ねる」(総務部)と回答。どのような決着となるかはまだわからない。同マンションを実地検査した日本建築検査研究所の岩山健一氏が指摘する。

「程度の差はあれど、こうした物件は全国にゴマンとある。建築業界には元請けがあり、下請けが何次も入り、職人を使うといういくつも重ねられた上下関係があるからです」

※週刊ポスト2019年12月6日号



武蔵小杉の「トイレ禁止タワマン」に新たな火種

11/29(金) 17:15配信

プレジデントオンライン
武蔵小杉の「トイレ禁止タワマン」に新たな火種

トイレ禁止のタワマン。

 2019年10月12日、日本列島に上陸し関東・甲信越・東北地方に甚大な被害をもたらした台風19号。そのなかで、マンション内のトイレが使えないという事件が、神奈川県川崎市、武蔵小杉駅前に立つタワーマンションで起こった。

【写真】トイレ禁止のタワマン。

■高級タワマンなのに、トイレも使えない

 ある不動産業者は「武蔵小杉のタワーマンションを客に売ってしまった。一生呪われるのかな」と罪悪感で胸を痛めている。

 約10年前の武蔵小杉駅前は京浜工業地帯の一角として、大きな工場や社宅ばかりの街だった。しかし、バブル崩壊や不景気にともない、郊外へ工場を移転する企業が増え、ぽっかりと何もない土地ができあがった。

 現在、武蔵小杉駅には南武線、横須賀線、湘南新宿ライン、東横線、目黒線の5路線が乗り入れている。多摩川沿いの立地で、水と緑が豊富でありながら、都心へのアクセスも良好なこのエリアをデベロッパーが放っておくわけもなく、またたく間にタワーマンションが立ち並んだ。SUUMOが発表している「関東住みたい街ランキング」では最高4位になるなど、人気は高まる一方であったが、今回の台風19号による、風評被害は免れそうにない。

 武蔵小杉駅前にある「パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワー」の地下に雨水が浸水し、配電盤が故障。停電と断水が続き、トイレが使えないという事態が発生。その模様はテレビでも広く報道された。さらにネット上では、同マンションの住人同士が掲示板で言い争う模様(真偽は不明)が投稿され、ネット民たちのルサンチマンにより、拡散されてしまった。
武蔵小杉の「トイレ禁止タワマン」に新たな火種

復旧作業中の地下2階(左)。各階に設置された簡易式トイレ(右)。(ともに情報提供者撮影)

 19年10月中旬、同タワーマンションに向かうと、エントランス前にはカメラを構えた取材陣が複数。外出する住人を追いかけながら質問を浴びせていたが、迷惑そうな顔で無視をする人がほとんどだった。プレジデント誌取材班も知人をつてに同マンション住人へ取材を申し込むも、「マスコミ対応には災害対策本部を通すように通達がありました」と断られてしまった。管理側も不要な情報を漏らさぬよう、気を使っているようだ。

■渦中のタワマンへ、内見に行ってきた

 同マンション内ではいったい何が起きているのだろうか。プレジデント誌取材班は、この渦中に同マンションの内見をしたという男性に当時の話を伺った。

 「家賃23万3000円、管理費1万5000円の賃貸契約希望で内見に行きました。今回の災害で家賃が下がるのではないかと思い、すぐに連絡をしたのですが、2番手での応募でした。台風でタワーマンションの脆弱さが見えた先月でも、賃貸の人気状況は普段と変わらないそうです」

 男性が内見へ行った当日は、水質調査が済んでいなかったことから、飲み水としての水道水の利用は禁止されていたものの、水も電気も復旧し、エレベーターも最上階まで動いていた。しかし一時は、水も電気も使えず、排泄にいたっては各フロアに設置された簡易式トイレを使用するという状況が続き、住人のフラストレーションも溜まっていた。

 「こんな状況で家賃を払う義務はあるのか」と苦情を出す賃貸居住者も。だが、あくまで居住者とオーナー個人間の問題であるということでデベロッパーの三井不動産は干渉せず。また、オーナーの多くは中国人投資家だという。そんなこともあり、十分な対応がなされず、トラブルに発展するケースが多数あったようだ。

 内見をした男性によると、地下2階にある駐車場でも大きな問題が起きていたという。以下、男性が内見時に担当者から受けた説明だ。

 「現在、平面駐車場の車は動かせる状況にありますが、住人同士の公平性を保つため、立体駐車場、平面駐車場ともに使用禁止にしています。また、住人には“数カ月先”まで駐車場は使えないという説明をしていますが、ここだけの話、1年近く先になるのではという話も管理側では出ているんです」

 同マンション、ホームページによると駐車場代は月額1万8000円。こちらもあくまで居住者とオーナー個人間の問題とのことで、使用禁止という状況でありながら料金を支払っている住人もいるという。

 「しかし、常識的に考えて、支払う必要はありませんので、三井不動産から返金というかたちになるのではと考えられます。購入して住まわれている方に関しては、駐車場代の支払いは原則発生しています」(担当者)

 さらに今回は、地下2階は浸水している。ホームページには、『雨天でもぬれることはありません』と明記されているものの、「お気の毒ではありますが、車が故障している可能性もゼロではありません。しかし、駐車場は使用禁止なのでその故障についても確認ができていないというのが現状です」と担当者は話した。

■失敗する役は、中国人に任せよう

 電気もトイレも車も使えないうえに金だけ取られる。居住者のストレスは計り知れない。だが、もっとも頭を抱えているのは部屋のオーナーだと地元不動産業者の男性が内情を明かした。

 「タワーマンションの管理費というのは、ここ10年の間に10万円を超えると言われています。タワーマンションの場合、大規模修繕にかかる費用が莫大で、1万そこらの管理費ではまったくまかなえていないんです。賃借人の場合、賃貸借契約で家賃・管理費が定められているので契約期間中は変わることはありませんが、所有者に関しては跳ね上がります」

 地元不動産業者の男性いわく、「いま、不動産業界の人間で武蔵小杉のタワーマンションを購入する人間はいません」とのことだ。武蔵小杉のタワーマンションの値段は一気に上がりすぎた。賃貸借契約希望者はいまだに殺到しているものの、大勢のオーナーが部屋を売りに出している。売りが過多となっている以上、需要と供給の関係で価格が上がる可能性は少ない。そのため、投資目的ではなく居住目的で買う人が現れない限りは、まず売れない状況なのだ。地元不動産業者の男性が続ける。

 「オーナーが部屋を手放したいといっても、買い手が付くまでは競売にでもかけられない限り所有するしかありません。今回の災害でさらに高く売れる可能性は低くなりました。デベロッパーは売って終わりですからね。本来物件を買わせる立場の私が言うことではないですが、そういった事情を知りながら、明るい言葉を並べて客に売りつけようとする業者もいます。知人の不動産業者は『武蔵小杉のタワーマンションを客に売ってしまった。一生呪われるのかな』と言っているくらいです」

 地元不動産業者の男性は武蔵小杉のタワーマンションを購入したいという無知な客が現れても、恨まれるのが怖いので止めている。失敗する役はもう中国人だけに任せておこうというのが男性の認識だ。同マンションのデベロッパーである三井不動産に、今回の取材で得た情報の事実確認をしたところ、「本マンションは弊社グループの三井不動産レジデンシャル株式会社にて分譲済みであり、全戸お客様の資産となっております。従いまして、いただいたご質問は引き渡し済みの顧客の資産およびプライバシーに関する話であり、弊社からは回答いたしかねますので、よろしくご理解のほど、お願い申し上げます」とだけ回答があった。

 武蔵小杉駅前を歩いてみると、不動産業者が近辺のタワーマンションのチラシを配りながら、通行人に購入を勧めていた。三井不動産のホームページには、『駅まで歩く時間も幸せに感じる、緑豊かな再開発エリアに暮らす。』と謳い文句が掲げられている。しかし、デベロッパーも不動産業者も売ってしまえば、あとはどうなろうと知ったことではないのだ。内見をした男性も「無駄に高い金を払ってまで水浸しにはなりたくない」と契約は見送った。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者が日本酒を飲まなくなったこれだけの理由

2019年11月29日 | グルメ

若者が日本酒を飲まなくなったこれだけの理由

11/22(金) 15:15配信

プレジデントオンライン
若者が日本酒を飲まなくなったこれだけの理由



若者の日本酒離れが進んでいる。消費量はピーク時と比べて3分の1にまで落ち込んでいる。トータル飲料コンサルタントの友田晶子氏は、「若者の日本酒離れには6つの理由がある」という――。

【図表】酒類課税移出数量の推移

■日本酒の消費量はピーク時の3分の1にまで落ちた

 獺祭、黒龍、新政、飛露喜、十四代、ちょっと前なら、八海山、久保田、越乃寒梅、剣菱……と日本酒好きならのどが鳴る銘柄ばかり。日本酒ファンでなくとも一度は聞いたことがある銘柄名だろう。

こんな名前が市場を闊歩(かっぽ)しているくらいだ。きっと、日本酒業界、盛り上がっているんだろうなぁと想像するかもしれない。しかし、現実はそんなに甘いものではない。このグラフを見ていただこう。 日本酒の消費は、昭和48年(1973年)をピークに減少がとまらず、平成が終わる頃にはピーク時の3分の1までがた落ちしているのだ。
若者が日本酒を飲まなくなったこれだけの理由

出典:国税庁

■日本酒は高度経済成長後期に最も飲まれた

 ピークのころはいわゆる高度経済成長の後期。日本人ががむしゃらに働いた時代だ。後述のように当時はまだビールやワイン、焼酎が市場に少なかったこともあり、酒といえば日本酒がメイン。日本酒は働く日本人の心と体を癒すよりどころだった。

 だから、なにかといえば酒を飲んだ。結婚式、歓送迎会、祝賀会、祭り、会合、寄り合い。ハレの日ばかりでなく会社帰りに同僚と一杯だし、葬式でも飲んだ。家庭でお父さんは晩酌をするものだから、台所には必ず一升瓶やパック酒が置かれていたものだ。日本人の生活に密着した酒、それが日本酒だった。

 お酒の消費で減少しているのは日本酒だけではない。ビールをはじめとしたビール系飲料や焼酎、少しV字回復はしているがずっと低迷していたウイスキーも酒離れの象徴だった。いずれにしても、グラフ全体の山が右肩下がりであることは明白で、日本人がお酒を飲まなくなってきていることが見て取れる。

■昭和50年代からはビールが台頭してきた

 日本酒を飲まない理由にはいくつかある。あげてみよう。

 理由その1:飲むべきほかの酒が増えた

 昭和50年代からはビールが台頭してきている。それ以前はビールは高価な飲み物だったが量産体制が整ったことと、家庭での冷蔵庫の普及で一気に需要を伸ばした。また、のど越しもよく夏の暑い日本には必須の飲み物となり、全国のビアガーデンやビアホールが盛況だったことを覚えている人もいるだろう。

 昭和から平成に代わる、いわゆるバブル期からはなんてったってワインだ。ボジョレー・ヌーヴォー人気、赤ワイン健康ブーム、ソムリエの登場、低価格輸入ワインなどがいまも続きワインは好調に消費を伸ばしている。

 平成12年(2000年)ごろからは本格焼酎ブームもあった。一升瓶3万円とも5万円ともいわれる、森伊蔵、魔王、村尾の「3M」が話題になった。

 つまり、日本酒以外にも飲むべき、楽しむべき酒類が、市場にあふれてきたのだ。さまざまな酒類の中で日本酒は取り残されてしまったのだ。


■「日本酒は悪酔いする」というイメージ

 理由その2:日本酒はまずい

 昔、一気飲みさせられ嫌な思いをした、ひどく悪酔いした。日本酒と聞けばこう答える人が多い。これにはいくつか理由がある。

酒の品質にばらつきがあったり、保存管理が悪く劣化した酒を提供していた店があったりしたこと。雑菌だらけの酒燗器のお燗(かん)は体にも悪かった。 また、戦後コメ不足の際に生み出された、醸造アルコールにブドウ糖や水あめなどの糖類、乳酸やコハク酸などの酸味料、そしてグルタミン酸ソーダを調合して造った三倍醸造酒がまだ流通しており、それを多量に飲んで気持ちが悪くなることも多かった。

 逆に、70年代よりフルーティーで冷酒にぴったりの良質の吟醸酒が出回り始め、口当たりの良さで許容量以上に飲んでしまったこともその理由といえる。これは酒の質のせいではないが。さらに、一気飲みや罰ゲームで無理やり飲まされる当時の飲酒文化も日本酒に悪酔いイメージをつけてしまった一因だろう。

 理由その3:日本酒はおじさんの酒、ダサい酒

 ワインは女性ファンを取り込み消費拡大路線へと成功したが、日本酒はどうしても、男の酒、おじさんの酒、酔っぱらうための酒のイメージが強い。

 最近でこそ女性の一人飲みや女性歓迎の居酒屋も増えたが、一昔前は、飲み屋といえばおじさんばかりだったし、なかには「女性入店禁止」などという日本酒居酒屋もあったほど。おじさん同士でクダを巻き、酔いつぶれてしまう姿は、女性から敬遠されるばかりでなく、若い男性をも遠ざけてしまう雰囲気が日本酒にはある。

■「日本酒はダイエットの敵」という間違ったイメージ

 理由その4:日本酒は太る、体に悪い

 「酒は飲みたいが日本酒は太るでしょ? 」「医者から止められている」という声も多い。高血圧、動脈硬化、糖尿病、脳卒中、心筋梗塞などの生活習慣病に日本酒は大敵と思われているのだ。

 また、アルコールのカロリーや日本酒の糖分がダイエットの敵とも思われている。たしかに日本酒はほかの酒より含まれる糖分の量がやや多い。

 とはいえその量はわずかで、生活習慣病に影響するほどのものではないし、酒よりもおつまみや飲んだ後のラーメンで太ることをダイエッターにはもっと知ってもらわねばならないのだが、日本酒には、どうしてもそういったイメージが付きまとう。

 もちろん、飲みすぎはもってのほかだが、適量飲酒はかえって健康効果があるし、昔から日本酒は百薬の長と言われてきた。しかし日本酒はどうしても体に悪い飲み物と意識されてしまっている。


■種類が多く説明もわからないので選べない

 理由その5:好みの味がわからない、種類が多くて選べない

 日本酒は飲んでみたい、けれど、種類が多くてよくわからない。大吟醸、純米酒、本醸造、生酒、原酒、無濾過……などの言葉もよくわからないという声もよく聞く。

 日本酒のラベルに書かれているのはすべて日本語なのにもかかわらず、その意味は、一般消費者にはよくわからない専門用語ばかり。自分の好みの銘柄を選ぶのは至難の業だ。むしろフランス語やイタリア語で書かれているワインのほうが、ソムリエが説明してくれる分選びやすいという逆転現象も起こっている。

 平成4年に廃止となった日本酒の級別制度。お酒に含まれる税金の違いで特級、一級、二級と分かれていたものを意味がないと廃止。

 その後は、「特定名称酒」という呼び名で区別されているが、廃止後約30年たった今は、それさえも意味がないものとなってきている。米という農作物にかかわる法律ではなく、酒税によって区分される日本酒。一般消費者は戸惑うばかりだ。

 理由その6:飲む必要がない、酔いたくない

 この問題が実は一番難関ともいえる。特に若い世代から聞こえる声だ。日本酒を飲む必要性を感じない、と。これ、日本酒に限らずアルコールを飲む必要がないと思っている人が増えてきている。

 とはいえ、度数の低いカクテルやサワー、梅酒などは飲みたい、飲んでみたいと言う声もあるから、そこは複雑。

 さらに、酔っぱらいたくない、飲む暇があったら、酔う暇があったら別のことをしたいと考える人も増えている。飲む暇があったらゲームをしたい。

 そのほうがうんとリラックスできる……という若い人の気持ちは、筆者にはわからないが、これからはそういう思いの若者たちがどんどん増えるのだろうと想像する。

■「飲むことは悪いこと」という認識を変える

 「季刊酒文化 特別号下2018 巻頭研究 酒の平成史 業界グローバル化と主体的な飲酒へ(酒文化研究所)」によると飲酒管理には以下の4パターンがあるとしている。

 まずDは非ターゲット。Aは現在の消費メインターゲット。ある意味ほうっておいても伸びていく層。Bは飲み方の提案次第で飲む可能性が出てくる層。販売者、提供者の努力次第だ。

 課題はCだろう。飲めるのに飲まない人たち。飲むことは悪いことのように言われている気さえする。ここをどのように変えていくかが、日本酒離れ、アルコール離れを食い止める要かもしれない。



----------
友田 晶子(ともだ・あきこ)
トータル飲料コンサルタント
福井県出身。1988年、アンジェ大学、エクサン・プロヴァンス大学、ボルドーにて、語学とワイン醸造を学ぶ。翌年に帰国、田崎真也氏に師事、ソムリエ、ワイン・コンサルタントとして独立。1990年、「日本酒サービス研究会(SSI)」発足サポート(現同会役員)を経て、トータル飲料コンサルタントなる。現在、お酒でおもてなしができる人1700名を率いるSAKE女(サケジョ)の会の代表理事。
----------

トータル飲料コンサルタント 友田 晶子



日本酒メーカーは、多くが粗悪なのを長年作りなので、本当に美味しい酒が少ない!!!

更に翌日飲みすぎると悪酔いをする。

更に、日本酒は<<脳みそにすぐヘビーに酔っ払う,、、もうベロンベロン状態。。。。

日本酒は飲みやすく<<洋酒に比べてゴクゴクビールジョッキーで飲んでしまう!!>> テキーラ、バーボンなどに比べると水と同じ。


しかし日本酒は風情がある、、


**自分はドクターストップで禁酒だが、余命短く=死期が近づいたら日本酒を飲ませて最後の水だと妻に遺言してある。

ただし旨い酒をね、、、、、もしまずい酒なら死ねないので<<買い直しです>>

以上、海外生活25年末期、、、、





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小籔千豊 「人生会議」ポスター問題で「責任感じる」「僕じゃなかったら燃え上がらなかったんかな」

2019年11月29日 | 事件


>“グロテスクなポスター”という批判は、僕の顔面がキモいと言われているようなもの。僕じゃなかったら、もう少し燃え上がらなかったんかなと思う」

ホラーーーとみんな感じた。よく自分がわかってるじゃんか。

元々、人相が怪訝な、、ギャンブルに染まった悪性がはっきり人相にでている。




小籔千豊 「人生会議」ポスター問題で「責任感じる」「僕じゃなかったら燃え上がらなかったんかな」

11/29(金) 16:37配信

スポニチアネックス
小籔千豊 「人生会議」ポスター問題で「責任感じる」「僕じゃなかったら燃え上がらなかったんかな」

小籔千豊

 吉本新喜劇座長の小籔千豊(46)が29日、金曜の週替わりゲストを務めるMBSテレビの情報報道番組「ミント!」(月~金曜後3・49)に生出演し、物議を醸している自身が起用された厚生労働省のポスターについて、「責任を感じる」と神妙な面持ちで語った。

【写真】「令和で初めて肩がこった」アニメ声優に挑戦した小籔千豊

 同ポスターは、終末期の医療ケアを事前に家族で話し合う「家族会議」を啓発するもの。酸素チューブを装着して厳しい表情でベッドに横たわる小籔の写真とともに、「まてまてまて オレの人生ここで終わり? 大事なこと何も伝えてなかったわ」と始まる長文を掲載した。今月25日に公開後、患者団体などからの抗議やSNSでも批判が相次ぎ、26日に同省が自治体への発送を中止。同省局長が「吉本興業と4070万円の委託価格で契約した」と明かしたことも話題となった。

 小籔は、ポスターの表情や文言を「僕が決めたわけじゃないけど、“一味”。申し訳ない」と声を落とした。世間の批判について、「(テーマに)関西弁、芸人がふさわしくないと言われた。“グロテスクなポスター”という批判は、僕の顔面がキモいと言われているようなもの。僕じゃなかったら、もう少し燃え上がらなかったんかなと思う」と自責の念を切々と語り、「ここまで“男前やったらよかったな”と思ったことはない」ともらした。

 自身が母を亡くした際にちゃんと思いを伝えられなかった後悔の念から、同じ思いをする人が減ることを願っていた小籔。過去には母への思いをつづった楽曲「プリン」をリリースし、今回の啓発活動にも賛同して選定委員を引き受けた。「批判はあるとして、できたら、もっとみんなが家族がもしもの時にどうするか話し合う機会が広がっていったらいいなと思う」と訴えた。

 公費4070万円が使われていたことについては、「ポスターだけでそんなにかかったのかとびっくりして聞いたら、CM何パターンか撮って、PRイベント、メディアPRなどすべて入れての額。僕も勘違いしてた。それでも高い、と思われる人もいるかもしれませんが…」と説明した。
【関連記事】

坂上忍 4070万円の小籔起用ポスターに「覚悟をもってやったのならいい…問題は覚悟がなかったこと」
「復帰して欲しくない不祥事有名人」1位はアノ人
松ちゃんが明かしたコンビの絆 浜田が松本父の弔問に訪れ号泣
ガンバレルーヤよしこが相方・まひるを“無視”する理由「異常…引いちゃってる」
離婚届突きつけたフジモン 妻・優樹菜の態度でさらに頭に血がのぼり…



バナナマン日村 「買わされたポルシェはどこに?」の車事情

11/29(金) 16:00配信

NEWS ポストセブン
バナナマン日村 「買わされたポルシェはどこに?」の車事情

スマホ片手、ラフなスタイルのバナナマン日村

 10月中旬、都内をTシャツに黒のパンツというラフな格好で散歩する日村勇紀(47)の姿があった。手にしたスマホを何度も見ながらズンズン歩いていく。芸人の間で流行っているというスマホゲーム「ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク)」でもやっているのだろうか。日村はしばらくすると、近くの駐車場に向かった。そして、大型SUV『キャデラック・エスカレード』に乗り込み、去っていった──。

【写真】道路横断中もスマホに夢中な日村

 日村のファンなら気づくかもしれないが、彼の愛車として有名なのは違う車種だ。

 2013年2月放送の『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)の人気コーナー「買うシリーズ」で、日村は黒の「ポルシェ911カレラS PDK」を購入しているのである。

 当時、とんねるずの石橋貴明(58)に連れられて何の前触れもなく連れて行かれたショールームで、5時間ほど迷ったものの、その場で購入を決めた日村。1600万円もの車を大人買いしたことで、当時は日村の思い切りの良さと、金回りの良さが大きな話題になった。芸能関係者が語る。

「私もキャデラック・エスカレードに乗っているのを最近見ましたが、ポルシェに乗っていないというのはとても意外でした。あの番組で、多くの芸人さんが様々なものを買わされてきましたが、腕時計や車などほとんどの芸人さんがその後も大事にしていると聞きます。思い出にもなるし、何より大先輩のとんねるずさんとの絆でもありますしね。特に日村さんは“石橋さん愛”が強い人だから、あの“買わされた”ポルシェに乗り続けていると思ったのですが」

 日村にとって石橋は、ブレイク前から番組に呼んでくれたり、面倒を見てくれたりした兄貴分的な存在でもある。昨年4月、フリーアナウンサーの神田愛花(39)との結婚を発表した際には、ラジオの冠番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』に電話出演した石橋から、「幸せになるっていうことで、うれしいじゃないの。日村くんが結婚する、設楽くんはお家を建てる、ただただうれしい」と祝福のメッセージを受けている。


さらに今月8日深夜の同番組でも、石橋がゲスト出演。「買うシリーズ」など当時の思い出話に花を咲かせていた。そんな日村の“石橋愛”はどこにいったのか? 日村の知人に聞くと、納得の事情がわかった。

「エスカレードも日村くんにとっては思い出の車なんです。ポルシェを買う前、日村がお世話になっている先輩・くりぃむしちゅーの有田哲平(48)さんから過去に譲り受けた車がエスカレードでした。有田さんの好意で格安だったそうですが、新車で買うと1000万円は下らない高級車。いまのエスカレードは、有田さんから譲り受けた車が古くなったけれど気に入っていたので、新しく買ったもの。

 そして、ポルシェも大事に乗り続けています。今、彼はポルシェとエスカレードの2台持ちです」

 2人の先輩への愛を大切にしているようだ。



年収約2億円証言あるバナナマン日村 家賃40万円の部屋に住む

facebook
twitter36
LINE
コメント0

『とんねるずのみなさんのおかげでした』の人気コーナー「買うシリーズ」のひとコマ(2月21日放送)。バナナマンの日村勇紀(40才)が購入したのは、黒くピカピカに輝く「ポルシェ911カレラS type911PDK」の新車で、値段はなんと1599万7710円! 高額購入がネタの同コーナーで、堂々と史上最高額を更新した。

 販売店によると、収録時間は「5時間程だったでしょうか」というから、随分と迷ってはいたのか。それにしても、ふだんは「ドブ顔」「便所虫」とネタにされる日村、ここぞとばかりの大人買いはなんとも男前ではないか。

 実は日村、プライベートではTシャツやジャケット、アウターにベルト、靴、財布にリュック、キーケースなど、身に付ける一式をルイ・ヴィトンで揃えている。

 相方の設楽は、今や月曜から金曜の帯番組『ノンストップ!』(フジ系)の司会を務めるほどの売れっ子で、昨年(1~11月)の番組出演本数611番組はタレントNo.1(ニホンモニター調べ)。

 一方の日村も428番組(12位)と、毎日のようにバラエティー番組のひな壇に登場しているが、「設楽ならともかく、日村にポルシェが買えるほどの収入があるとは思わなかった」という人も多いのでは。しかし、ある芸能関係者はこう明かす。

「彼らは給料制ではなく歩合なので、仕事が増えればその分、ギャラも増える。CMも数本やっていますし、日村の年収は一昨年あたりから、2億円近くあるはずです」

 そういえば、日村がポルシェを買う前に乗っていたのは、キャデラック・エスカレードというSUV。くりぃむしちゅーの有田哲平(42才)から安く譲り受けたものだというが、新車で買えば1000万円もする高級車だった。

「最近も、収録に100万円のロレックスの腕時計をつけてきて、ひんしゅくを買っていました。前に200万円のオーデマ ピゲの腕時計を持っているという話も聞いたことがあります」(テレビ局関係者)

 お金を使っているのは、車やブランド品ばかりではない。2008年には視力矯正のためにレーシック手術を受け、2011年には500万円もかけてインプラントの治療を開始した。

 今は都内の超高級住宅地にある瀟洒なマンションに住んでいるという。広さは約100平方メートルで、家賃は月40万円ほど。そこで愛犬の黒いパグを飼っているという。

「部屋には輸入家具を揃えて、外見のイメージとは違い、とてもキレイにしているようですね」(芸能関係者)

 後輩芸人やスタッフに食事や酒をおごるのはもちろんのこと、海外旅行に行く時も、後輩の分まで全部払ってあげるという。

※女性セブン2013年4月11日号



バナナ日村と熱愛の神田アナ 「SM経験は?」に激高したことも

facebook
twitter11
LINE
コメント0

バナナマン日村。下ネタには要注意のよう。

写真1枚

「日村もよかったもんな。あんなに“モテない”って言われてたのに。でも、(神田アナは)日村の彼女なのか。オレももうどうすることもできひんね」

 かつて元NHKアナウンサーの神田愛花アナ(34)を“お気に入り”と公言していたお笑いタレント・明石家さんま(59)もこう祝福するほど大騒ぎとなっているバナナマン・日村勇紀(42)の熱愛。

 元NHKアナの神田は女子校育ちのお嬢様で、実は男慣れしていないという。そのせいか下ネタなども苦手意識があるそうだ。

 彼女が進行を務める番組『チャンネル生回転TV Newsザップ!』(スカパー!)にモテ男・山路徹(53)さんがゲストで出演したときのこと。SMの話題が出たとき、話の流れで山路さんが「神田さんはSMしたことあるの?」と質問したことがあるという。

 神田アナは「あるわけないじゃないですか!」と激高。山路さんも「そんなに怒らなくても…」とその場は凍りついたそう。

 日村にも、下ネタは要注意してもらいたい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「2分の1の確率でダウン症」出生前診断で「産まない決断」をした母の悲痛

2019年11月29日 | 病気 余命を考える 死を迎える準備


中絶決断後に名前つけたり、強制排出した胎児を抱いたことが余計にダメージを大きくした。こういうことはしないほうが良い。

自分は、オトコでこうした経験はないが豚を飼育して自分で殺して食べたり鶏やうずらも殺して食べたことがあるし、逃げて危険なペットの猿を射殺した経験があるが、決して忘れられない。


現在、鶏を飼育してるが最早、殺して喰うことなど出来ない。マーケットで買った鶏の肉でも時々、喰うのが嫌になる。




「2分の1の確率でダウン症」出生前診断で「産まない決断」をした母の悲痛

11/29(金) 8:01配信

現代ビジネス
「2分の1の確率でダウン症」出生前診断で「産まない決断」をした母の悲痛

写真:現代ビジネス

 ジャーナリストの河合蘭さんによる連載「出生前診断と母たち」。本連載は、日本における出生前診断の現状を伝えている。そこには様々な親や医療従事者たちの思いがあるが、出産に関して決断するのは当人たちだ。

【写真】母子手帳には2回の健診記録だけ…中期中絶を決意した母の記録

 出生前診断でダウン症の確率が高くても出産することを選んだ人もいる。出生前診断そのものを受けずに出産した人もいる。そして、ダウン症だということがはっきりわかって、産まない決断をした人もいる。大切なのは、親たちが誰かに指示されずに「自分で決断できるか」ということだ。
「2分の1の確率でダウン症」出生前診断で「産まない決断」をした母の悲痛

自らインターネットで探した胎児ドッグで丁寧に見てもらった 写真提供/依田恵美
「ダウン症である確率は2分の1」

 依田恵美さん(仮名・30歳の会社員)は、通常の妊婦健診の超音波検査で、医師からいきなり「子どもに染色体異常があると厚くなるといわれている『NT』と呼ばれている部分が通常より厚い」と言われた。妊娠11週(3ヵ月)のことだった。

 中期中絶のことなど何も知らないごく普通の幸せな妊婦が、いきなり、頭が真っ白になるようなことを言われたのだ。にもかかわらず、その時の医師の説明はごくあっさりしたものだったと恵美さんは振り返る。

 「『はっきりしたことが知りたければ羊水中の胎児細胞を調べる羊水検査か新型出生前診断(NIPT)を受けるといい』と言われました。あとは、料金の話。それがすべてでした」

 羊水検査が可能になる妊娠16週以降まで4週間もあった恵美さんは、インターネットを使って、自力で「胎児ドック」「絨毛検査」という、もっと早い時期にできる検査が存在することを知った。

 恵美さんは、まず専門医を探して、胎児の詳しい超音波検査「胎児ドック」を受けたが、その医師は赤ちゃんの内臓、脳、骨などを丁寧に1時間ほどかけて診てくれた。最初に妊婦健診でかかった医師とは打って変わってこの医師は優しく、恵美さんの気持ちを察してくれた。

 しかし、恵美さんの赤ちゃんには心臓病をはじめ次々とダウン症の合併症が見つかった。検査中、ずっと泣き続ける恵美さん。医師は、涙をふくためのティッシュボックスを何度も差し出し、そしてこう言った。

 「赤ちゃんがダウン症である確率を算出すると、2分の1くらいになっちゃうかな……」


「ダウン症がわかったら産むことを断念したい」

 次に進んだ検査は、羊水検査まで待たなくても妊娠11週から受けられ、確定的なことがわかる「絨毛検査」だ。
診察室で医師の説明を聞いた後、恵美さんと夫はふたりとも「ダウン症が分かったら産むことを断念したい」と感じ、医師にそう伝えた。夫婦で同じ思いだった――この時までは。

恵美さんと夫の感じ方が違うものになったのは、絨毛検査の結果が「陽性」と出て、はっきりと赤ちゃんがダウン症であるとわかった時だった。中絶という現実をいよいよ喉元に突きつけられると、恵美さんは、中絶に強い抵抗感を抱いた。 夫婦は激しい口論になった。

 「私は、どうやって日一日と大きくなっていく、この赤ちゃんと別れられるのかわからないのに夫は一歩も退かず、絶対に育てられないと言い続けました。それなら、と私は『では、養子に出そう』と言ったのですが、それも『それは誰も幸せにしない選択だ』と言うのです」

 そうなれば、恵美さんに残された道は、ふたつしかなかった。ひとつは、離婚をして1人で赤ちゃんを育てていくこと、そしてもうひとつは夫の希望するように産みたい子をあきらめることだ。

 「最終的に、私は結婚を壊さないことを選びました」

 恵美さんはダウン症の告知を受けてからわずか2日目にそう決断した。そろそろ胎動を感じる時期らしいので、それを感じながら中絶をするのは何としても避けたいという気持ちもあった。
「2分の1の確率でダウン症」出生前診断で「産まない決断」をした母の悲痛

最初で最後のマタニティフォト。戸籍に残る子ではないが、2人の間に「翼くん」が確かに存在した証だ 写真提供/依田恵美
妊娠の思い出を作りたい

 季節は、ちょうどクリスマスが終わり、人々が新年を迎える準備にいそしむ頃。
年が明けて、明日は中期中絶をするというその前日に、ふと、恵美さんは妊婦らしい、楽しい思い出を作りたくなった。

 恵美さんはブログ「翼くんとの116日」にこう書いている。翼くんは、恵美さんが赤ちゃんにつけた名前だ。

 「入院する前日。
旦那さんにお願いをして一緒にお出かけする事になった。
赤ちゃんとの最後のお出かけ。ずっと行きたかったところへ行く事にした。

 行きたかった場所はディズニーランド。
誕生日や付き合った記念日、プロポーズの時に旦那さんと来ていた思い出の場所。
3人での思い出を作りたかった。

 妊娠11週で浮腫み(NT)を指摘されてから妊娠を隠すようになったから、妊婦らしい写真を1枚も撮っていなかった。
赤ちゃんがお腹にいたという写真をどうしても撮っておきたかった。ミッキーとパパにお腹を触ってもらっている写真を撮った。
最初で最後の妊婦写真。大切な1枚。

 旦那さんは辛そうだった。
私は明日は泣いてしまうのが分かっていたから笑っていたかった。
妊娠生活の後半はほとんど泣いていた。
だから少しでも笑顔でいたかった」


 翌日になって入院すると、人工的に陣痛を誘発して人工妊娠中絶の手術を受けた。
陣痛中、面会の時間が終わるからと夫が帰宅するように言われたが、懇願して、何とか二人で産むことができた。
産声のない、静かなお産だった。


過呼吸の発作が

 実は、恵美さんの一番つらい時間は、ここから始まる。
「産んで、抱っこしたらとても可愛かったんです」

 中期中絶は、日本では子どもを見せない病院もあるが、恵美さんは見ることもできたし、抱いて一緒に写真を撮ることもできた。小さな遺体を荼毘に付す時も、夫婦で火葬場に行って赤ちゃんが煙になって空に昇るのを見守った。
恵美さんは、十分にお別れをすることができたのだ。

 でも、あの可愛かった子どもがもういないつらさ、そして、自分が決断してそうしたのだという罪悪の念は、出産後の恵美さんに情け容赦なく襲い掛かってきた。

 「つらくて心理カウンセリングに行きたいと思ったんですが、どこに行ったらいいのかわからないんです。でも、毎日、朝から晩までつらくて……夫も仕事で帰りが遅く、夜、ひとりで家にいると過呼吸の発作が起きてくるので、家中の窓を開け放って冷気の中で必死に息をしていました。夜も一晩中、寝ているのか寝ていないのかわからないような状態が続いて朝を迎えるんです」

 食べることも、それまで「お腹の赤ちゃんにいいものを食べよう」と心がけていた恵美さんにとっては、もう意味がないことに思われたし、子どもはもう何を食べられないし、それは自分のせいだと思うと自分だけが食べるなんて許されないような気もした。

 周りの人には、妊娠を自ら終結させたことをありのままに話した。誰かに責めて欲しかったのだ。ところが実際はほとんどの人に慰められ、それが、また苦しかった。
自分を責める日々

 つらくてどうしようもなかった恵美さんは、ある時、死産をした母親が集まって気持ちを話し合う「お話会」があることを知って、わらをもすがる気持ちで参加してみた。でも、予想されたことだが、そこには「人工死産」をした人は誰もいなかった。参加していた誰もが経緯の違う自分を受け容れてくれ、優しかったにもかかわらず、恵美さんは「私はここに来てはいけなかったんだ」という強い疎外感を抱えて帰宅することになった。

 ひどく孤独だった。

 テレビをつけるとニュース番組が「新型出生前診断を受けて陽性だった人の9割は人工妊娠中絶」と報じていることもあった。

 (一体本当だろうか? 実はみんな、告知を受けてもちゃんと産んでいるのに、みんなニュースに騙されているのではないかしら)

 恵美さんには、そんな考えが浮かんでしかたがなかった。「この広い世界の中で、こんな残酷な決断を下したのは私だけなんだ」と。

 恵美さんは、法律で定められている中期中絶後の産後休暇も十分に取得させてもらえず、中絶手術の10日後には出社せざるを得なかった。もはや、恵美さんにとって仕事とは、朝になったら何とか自分の机までたどり着いて、涙をこらえているだけでやっとだった。上司には中絶の話をしてあったが、防げるはずの初歩的なミスをしてしまうなど、周囲にも迷惑をかけてしまう日々が続いた。


同じ境遇の人に会いたい

 そんな苦しみの中で、恵美さんは、しだいに自分の願いに気がついていった。

 「私は同じ理由で中期中絶を体験をした人に会って、思い切り話したいんだとわかってきたんです。それなら、私がお話会を開いたら、誰か来てくれるかな、と思いつきました」

 そこでブログで呼びかけてみると、すぐに4人の、恵美さんと同じ境遇の母親が参加申し込みをしてくれた。
恵美さんが、求めてやまなかった時間が、ついに訪れたのは初夏の風が薫る五月のことだった。中絶から、半年近い時間が流れていた。

 「集まってくれたママは、誰もが『こうして同じ想いをした人と会えるなんて、思ってなかったよ』と言っていました。来た人みんなが本当に孤独だったんです」

 ネットには、「天使ママ」と呼ばれる、赤ちゃんを自然死産で亡くした母親たちのコミュニティがあるが、そこにも居場所はなかった中期中絶の母たち。そんな寄る辺のなかった母たちが、やっと集まることができた。恵美さんは会を「Ohanaの会」と命名した。子どもに供える「花」、そしてハワイ語で「家族」という意味もあるオハナという音に、ずっと抱えてきた思いを込めた。
「2分の1の確率でダウン症」出生前診断で「産まない決断」をした母の悲痛

Ohanaの会で行ったアメリカンフラワーのワークショップ。子どもの話をいくらしてもかまわない。心を許せる場で、みんなが一緒に手を動かした 写真提供/依田恵美
みんな孤独の中苦しんでいた

 母親たちは、「何を言っても『わかる、わかる』と言ってもらえる安心感」にひたりながら、それまで人にほとんど語れないで来た、一番語りたいことを語った。参加者の中には親にも妊娠を告げていない人もいて、夫くらいしか子どもの話をする相手がいない孤独さが中期中絶の大きな特徴だった。世間には知られていない「知られざる愛」だが、みんな子どもが愛しくてしかたがなかった。

Ohanaの会を定期的に開催するうちに恵美さんは、中期中絶をした人が医療の中であまり支えられていないこともわかってきた。出生前診断をしている施設では中期中絶の手術はできないことがあり、可能な施設の紹介すらないことがしばしばあって、その場合、夫婦は自力で病院を探さなければならない。

 また、中期中絶をした病院で、精神面のサポートや心理カウンセラーの紹介を受けられた人はOhanaの会参加者の中に誰もいないことにも気がついた。

 「自然死産をした天使ママたちの場合は、いろいろな心のケアを受けられるようになってきたらしいんです。でも私たちは、やっぱり扱いが違うんです。それは、中期中絶とはどういうものなのか、医療者の方たちもよくご存じないためかもしれません」

 恵美さんは今、自分がかつてサポートを受けた「NPO法人 親子の未来を支える会」でも、今、同じ体験をした人がサポートを提供する「ピア・サポート」の役割を担っている。赤ちゃんに病気や障害が見つかり産むかどうかを迷っている妊婦さん、中絶したあとの苦痛に耐えかねている人などにチャットや対面でのサポートを提供しているのだ。

「子どもを産む資格はないから子宮を取って欲しい」

 かつては自分を責め、罰することしかできなかった恵美さん。
実は、中期中絶の時に「自分はもう子どもを産む資格はないから子宮を取って欲しい」とまで言って、医師を慌てさせていた。
空を見ては子どものところに行くことを真剣に考えていた時期もあった。

でも、その傷が癒えてくるにつれて、自分がすべきことが見えてきた。活動の中でいろいろな発見をして、中期中絶の人の心をもっと知ってほしいと思うようになったのだ。 「私も、自分が経験するまでは中絶というものは、望まない妊娠をした人がすることで、そんなに葛藤しないものだと思っていました。でも実際は、まったく違ったんです。感じ方は皆少しずつ違うかもしれないけれど、赤ちゃんへの愛おしさによって、その後、長く苦しむ人が一定数いることは確かなんです」

 恵美さんには、いま目標がある。

 「私は、死んだら翼くんに会えると思っています。その時に『ママ頑張ったじゃん』って背中叩いてほしいんです。
今、私は翼くんに命の重みを教えてもらったように思っています。だから私は自分の寿命を精いっぱい生きて、翼くんに会ったら、がんばったね、って言ってもらいます」

2年間かけて、自分を取り戻し、ここまで建設的な心を持つことができるようになった恵美さん。 その背景には、共感し合い、認め合い、許し合う母親たちの輪があった。まだ地図に載っていない、出生前診断がなかった時代にはあり得なかった険しい道を共に歩いていく母たちの輪だ。

恵美さんの妊娠はあまりにも短くて、夢のように過ぎ去ってしまった。でも恵美さんの想いはこれからも続き、自らを、そして人を癒し続ける。

河合 蘭


【関連記事】

「7分の1の確率でダウン症」家族から反対された出産を決断した母
「ハイスペックすぎるプリンセス」漫画家が震えた、雅子さまの苦悩
小学生がコンドーム装着実習…オランダの性教育がすごい!
生存限界前の妊娠16週で破水!人工羊水注入で実現した「奇跡の出産」
13歳女優の官能シーンに批判殺到、上映中止に。女性監督が振り返る


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽善のローマ法王来日で喜んでいるカルタゴ愚民政府。

2019年11月29日 | 国際紛争 国際政治 

偽善のローマ法王来日で喜んでいるカルタゴ愚民政府。

わざわざ広島に来て<<核を持ってはいけませんなどホザクが>> 日本は核兵器など持っていないぞ!!

この糞坊主!!!!

現実的な周辺野蛮国が核武装して何百もの核ミサイルを日本に向けているのに丸裸で殺されろというのか??ローマ法王よ答えろ!!!!

とんでもねえ糞坊主だ!!

それなら支那やロシア、インド、パキスタン、アメリカ、イスラエルに行き<<核兵器を廃棄しさないと説教しろ!!>>

**そして、今度は支那共産党が大好きと発言して<<習近平と友好会見するというのだ!!>>このバカ野郎糞坊主!!

ウイグルやチベットで虐殺する支那共産党。香港で第二の天安門事件を始めてる支那共産党が大好きというカトリック偽善のローマ法王!!!

**そもそもフランシスコ・ザビエルなど日本に来て日本人オンナを大量に奴隷として捕獲して海外に売り飛ばしていたトンデモナイ連中で、これを阻止するために信長がキリスト教を禁止して歴史がある!!

キリスト教など侵略の尖兵=思想から洗脳して奴隷化する兵隊が実態だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ「香港人権法」署名に中国報復警告――日本は?

2019年11月29日 | 国際紛争 国際政治 

支那独裁共産党は、来年2020年に人民ランク付けを完成させる。

これに協力してるのがグーグルで共産党にふさわしい人間をAランクから、、最下位までランク付けする。これにより行動の自由や、最悪拘束して収容所送りにする。

まさに近未来小説の完全管理体制独裁国家が出来たわけだ。

これを世界に広めて人類支配を画策するのが支那共産党である!!スケールがカルタゴジャパンと完全に違う。

**支那共産党は、ウイグル人を100万人収容所に送り込んで内部で臓器取り出し移植を年間何万件もしている<<カルタゴジャパニーズも移植を受けている>> イスラム教徒のウイグル人が虐殺してるがイスラム圏の連中は一切抗議しない理由は<<イスラムの富裕層が臓器移植を受けてるからである!!ハラール臓器ということだ>>

こういうナチスより残虐な支那共産党の習近平を来春に国賓で招くという安倍政権は人類の正義に反する偽物保守政権である!!




トランプ「香港人権法」署名に中国報復警告――日本は?



遠藤誉 | 中国問題グローバル研究所所長、筑波大学名誉教授、理学博士
11/29(金) 7:00





 トランプ大統領が27日「香港人権・民主法案」に署名し法案は成立した。中国の怒りは炸裂せんばかりで、報復措置を警告し、激しく威嚇している。このような中、習近平を国賓として招聘する日本は何をしているのか?
◆トランプ大統領、遂に署名

 トランプ大統領は11月27日、「香港人権・民主主義法」(以下略称:香港法、場合によっては同法案)に署名し、香港法は同日を以て成立した。香港法は香港における逃亡犯条例改正案を巡る激しいデモが始まったその瞬間の今年6月13日に、共和党のマルコ・ルビオ議員らによって提案されたもので、10月15日に米議会下院を通過し、11月20日は上院でも全会一致で議決されていた。

 香港法は基本的に、1992年にアメリカで制定された「香港政策法」に定められた原則が守られているか否かを再確認するものだが、具体的には主として以下のような内容が含まれる。

 ●香港に高度な自治を認める「一国二制度」が機能しているか否か、アメリカ政府は毎年検証をすること。

 ●香港で人権侵害などを犯した人物をアメリカ政府が議会に報告し、アメリカへの入国禁止やアメリカにおける資産の凍結などの制裁を科す。

 ●香港政府が再び逃亡犯条例改正案を提案した場合は、香港在住のアメリカ人を保護する戦略をアメリカ政府が策定する。

 1992年の「香港政策法」では、アメリカは香港に対して関税・ビザ発給などにおける優遇措置を提供することが決められていたので、今般の香港法により、「一国二制度」により保障されているはずの「香港の高度の自治」が守られていないとすれば、それらの優遇策を見直すということにつながる。

 トランプ大統領がなぜすぐに同法案に署名しなかったかというと、ちょうど今、米中貿易交渉を行っている最中で、その交渉をアメリカに有利に持っていくためのカードとして使いたかったからだろう。「譲歩しなければ署名するぞ」と中国側を脅して、次期大統領選に有利な成果を手にしたかったからにちがいない。

 しかし共和党議員でさえ、全会一致で同法案採決に賛同している。

 もしここでトランプ大統領がサインしなかったら、共和党議員からの支持が得られなくなる危険性がある。トランプ大統領としては、ウクライナ問題で弾劾を受けるか否かの瀬戸際に追い込まれており、もし同法案署名を拒否し続けたら共和党議員から造反者が出ないとも限らず、そんなことになったら本当に弾劾を受けることになるかもしれないと計算したのだろう。 

 おまけに大統領が署名を拒否し続ければ、もう一度議会にかけて3分の2以上の賛成が得られれば、同法案は成立する。そこでトランプ大統領は観念したものと推測される。

 その心情はトランプ大統領の「習近平国家主席と香港市民への敬意をもって法律に署名した」という奇妙な声明に現れているように思われる。おまけにトランプ大統領は香港法の執行は「大統領権限に委ねられている」と条件を付けている。

 すぐ実行するわけではないので、「中国よ、譲歩してくれ」、というメッセージを送っているように見える。「そうでないと、米中貿易で成果を出せなかったとして、俺は大統領に再選されないことになってしまうかもしれないのだよ」という心の声が聞こえるようだ。

 しかし署名をしたという事実は、世界に、特に中国に衝撃を与えた。
◆炸裂した中国の怒り――報復措置を警告

 そうでなくとも香港法案が下院や上院で議決されるにつれて、中国は激しくアメリカに抗議し、なんとかトランプ大統領がサインしないように厳しい糾弾を叫び続けてきた。

 たとえば11月22日の人民日報は「王毅、米議会が香港人権・民主法案を議決したことに関して厳正なる(中国の)立場を表明した」という見出しで報道しているし、また11月25日の新華網は「人民日報の署名文書:暴力を扇動する悪行は、必ず国際社会から 唾棄(すいき)される(忌み嫌われ蔑まれる)」という見出しで、米議会が「2019年香港人権・民主法案」を採決したことを、言葉を極めて糾弾している。これは暴力を肯定し中国の内政に干渉するものであり、正義に反する行為だと、長々と批判が続く。

 11月25日に香港民主派の圧勝が決まると、それを掻き消すかのように、報道は激化していく。

 11月26日には「米議会が米大統領に香港人権・民主法案に署名しろと呼び掛けていることに関する外交部の回答」を多くのメディアが報道している。ここでは外交部の耿爽報道官が会場にいる記者から香港民主派の区議会選挙における勝利に触れながら質問があったため、耿爽報道官は実に腹立たしい表情で、アメリカ行政部門の中国委員会(CECC)がトランプ大統領に署名を催促しているとして、「アメリカはいい加減で情勢を見極め、懸崖勒馬(けんがい・ろくば)せよ(崖っ淵から馬を引き返せ=瀬戸際で危険を悟って引き返せ)。香港人権・民主法案が成立するのを阻止せよ。香港に手出しをするようないかなることもやってはならない。中国の内政に口を挟むな。もしアメリカが我意を押し通すなら(独占専行を続けるなら)、中国は必ず強力な措置を取り、断固として対抗する」と述べている。

 つまり「断固として対抗措置を取る」ということだ。この言葉は実質上、「断固として報復措置を取る」と言ったと解釈していいだろう。

 中国としては「さあ、署名できるものなら署名してみろ」と脅しをかけてきたつもりだろうが、その甲斐もなくトランプ大統領は署名してしまった。

 その怒りが、どんなに激しく炸裂したかは、想像に難くない。

 まず外交部は、その正式のウェブサイトで外交部声明(2019年11月28日)

を発表。一般のコメントではなく、「声明」であることは注目に値する。

 同じ内容を新華網も伝え、また中央テレビ局CCTVも伝えている。

 環球時報も例外ではない。
◆報復措置の内容は?

 外交部声明の最後の部分では、26日に外交部の耿爽報道官が使った言葉と同じ言葉を使っているが、その後に「すべての結果はアメリカが負うべし」という文言が付け加わっている。

 この「すべての結果」とは、現在進行中の米中貿易交渉における「第一段階の合意はないものと思えよ」ということであるのかもしれず、だとすると「中国によるアメリカの農産品の爆買いはないからな」と脅しているのかもしれない。そうなるとトランプ大統領が中国に高関税をかけたことにより困窮している大豆農家などがトランプの大統領再選のための「票田」から離れていく。「大統領に再選されなくてもいいんだな」という、トランプの泣き所を指したメッセージとも受け取れる。

 いずれにせよ、「報復措置」はトランプ大統領が最も困るポイントに焦点を絞ることは明確だ。

 その意味で逆に、「法を執行する権限は大統領にある」というトランプ大統領の声明にすがり、それを最後の威嚇にしようといういう狙いもあるだろうと解釈できる。

 一方、CCTVにおける解説などを詳細に考察していると、総合的には「アメリカの動きが他の西側諸国に波及する」のを、中国は恐れているということも見えてくる。
◆日本は何を考えているのか?

 こんなときに、日本は何を考えているのだろうか。

 習近平国家主席の「日本があるから大丈夫」という声が聞こえるようなこの時期に、中国に見透かされている日本政府は、今般の香港法の成立に対してどう回答しているのか、多くの日本メディアが報道した。

 11月28日、記者からの香港法成立に関する質問に菅官房長官は「他国の議会の動向について政府としてコメントは控える」としつつ、来春の習近平国家主席の国賓来日への影響に関しては「考えていない」と答えたという。

 つまり、このような国際情勢の中にあっても、安倍政権は習近平を国賓として招聘することを断念していないのである。

 それがどのようなシグナルを全世界に発信していくか、安倍政権には熟考して頂きたい。今からでも遅くない。まさに「懸崖勒馬(けんがい・ろくば)せよ」と言いたい。まだ間に合う。

 11月27日付のコラム「香港民主派圧勝、北京惨敗、そして日本は?」で書いたばかりなので理由に関しては繰り返さないが、そのコラムの後半にあるグラフを見て頂きたい。かかる状況の中で、絶対に習近平を国賓として招聘すべきではない。それだけは一歩も譲らず主張し続ける。

 日本の未来が描けないとは、日本の野党もだらしないものだ。

 いずれにせよ、ある意味で、民主主義政治の脆弱性を痛感する。



遠藤誉 中国問題グローバル研究所所長、筑波大学名誉教授、理学博士

1941年中国生まれ。中国革命戦を経験し1953年に日本帰国。中国問題グローバル研究所所長。筑波大学名誉教授、理学博士。中国社会科学院社会学研究所客員研究員・教授などを歴任。著書に『米中貿易戦争の裏側 東アジアの地殻変動を読み解く』(11月9日出版、毎日新聞出版 )『「中国製造2025」の衝撃 習近平はいま何を目論んでいるのか』、『毛沢東 日本軍と共謀した男』、『卡子(チャーズ) 中国建国の残火』、『チャイナ・セブン <紅い皇帝>習近平』、『ネット大国中国 言論をめぐる攻防』、『中国動漫新人類 日本のアニメと漫画が中国を動かす』『中国がシリコンバレーとつながるとき』など多数。




中国人の「ギャンブル」「詐欺」産業が集中するカンボジアのシアヌークビルに潜入した

11/29(金) 6:00配信

文春オンライン
中国人の「ギャンブル」「詐欺」産業が集中するカンボジアのシアヌークビルに潜入した

建設ラッシュのシアヌークビルの中心部。カジノ勤務の地元女性が歩いている

 空港に着いたらそこは中国だった。中国人がベンチに座ってスマホをいじりながら国民的ソフトドリンク「王老吉」を飲んでいる。ここはカンボジアの地方都市なのに。

【写真】この記事の写真を見る(21枚)

 私が訪ねたカンボジアの海沿いの街「シアヌークビル」は、昔は西洋人バックパッカー(ヒッピー)にひそかに人気のビーチリゾートだったが、今はすっかり中国化したと報じられている。空港では、早速中国人の男性による会話や痰吐きの音が左右から聞こえる。日本円が両替しづらい代わりに従来から米ドルが普通に使えて、加えて人民元も流通している。
まるでバットマンの舞台ゴッサムシティ

 現地メディアの「クメールタイムス」によれば、今年に入りすでにカンボジア全土で1000人以上の中国人が逮捕されたとか。カンボジアの中国人絡みのニュースでも、シアヌークビル関連の件数は突出している。詐欺を行っていた数百人を母国中国に強制送還だとか、同胞の中国人を複数拉致監禁していた中国人を逮捕だとか、中国人同士がストリートファイトをしたとか、中国資本による建設中のビルが崩壊したとか、ニュースの数は食傷気味になるほどある。それはまるでバットマンの舞台ゴッサムシティのような街に聞こえる。

 一方で、外務省の海外安全情報によれば、「全土で危険レベル1:十分注意してください。」となっていて、シアヌークビルだけ特別悪い中国人が暗躍しているので渡航をお控えください、とは言っていない。実際に旅行で訪れている日本人もいるようなので、私もこの目で現状を見ようとシアヌークビルに降り立った次第だ。見渡す限り、悪そうな中国人ではなく、中国の地方都市で見るようなゆるい中国人ばかりだ。
2年前から中国人が大挙してやってきた

 シアヌークビルの空港から市内までは遠いうえに空港バスがない。より正確にいえば、中国語が話せれば市内のカジノまでワゴン車による送迎バスはある。私はホテルが用意したタクシーに乗り、舗装が不十分なガタガタ道を行く。時々道沿いに見える看板はみな中国語で、中国の奥地を車で移動しているかのようだ。

 運転手は44歳になるカンボジア人の男性だ。彼は英語を話せるが、中国語は話せない。昔は西洋人や日本人がやってきたが、2年前からカジノやオンラインのギャンブルビジネス目当ての中国人が大挙してやってきた。外国人観光客が激減、日本人に至っては消えたという。カンボジアでカジノを近々排除する方針にしたことから、最近はカジノ関係者が減って、中国と貿易を行う中国人が残っているという。


中国の街を完全再現しようと計画

「中国は嫌いだが、息子や娘も養わなければならないなかで、この仕事がどこまで続くかわからない」とカンボジア人ドライバーは恨み節をずっと語っていたが、会話の途中で一旦車を止めて男性はこちらを向いた。「ここから見えるのがチャイニーズエリアだ」――高台から見下ろした先には、中国を長く見ている私にとって見慣れた中国あるあるの高層建築物が無数に建っていた。開発ラッシュだ。

 シアヌークビルの街中に入ると、さらに「中国らしさ」は増していく。大通りも中国語で書かれた建物が目立つが、中心部で裏通りに足を踏み入れると、いよいよほぼすべて中国語の看板ばかりとなっていく。肝心のカンボジア人がやりくりする店舗のほうが少ないくらいだ。

 カジノがある中心部から離れたエリアは通称「中国城」と呼ばれており、中国式団地までも複数建てられ、中国の街を完全再現しようと目下計画が進んでいる。中国城にカンボジア要素は皆無で、むしろ中国の地方都市そのものと化している。「中華街」なんて表現が甘っちょろく見えるほどに、どうみても中国の片田舎の街そのままだ。ときおりカンボジア人と話すときだけは、ああ外国なんだなと我に返る。
中国式管理が抜けた、パラレルチャイナ

 今の中国にあって、シアヌークビルにないものがある。監視カメラだ。逆に今の中国からは消えて、昔の中国のようなシアヌークビルにあるものもある。工事現場のトタンの壁や街角のコンクリート塀に貼られた闇金やギャンブルや風俗業者の貼り紙だ。おっさんの街だからか、中国ではよく見かけるクレーンゲームの代わりにカジノのほかギャンブルゲーム台や入れ墨屋が目立つ。

 最近の中国は違法サービスを排除し、市民を監視することで中国式の「よりよい社会」を構築している。シアヌークビルは中国式管理が抜けた、パラレルチャイナになっていた。

 店の名前を見てみると、中国本国でお馴染みのチェーン店がある。日本にも進出した火鍋チェーン「海底撈火鍋」が住宅地にしれっとあるほか、街歩きをしていると有名なスーパーの名前を冠した個人商店や、街の家電屋程度にコンパクトになった家電量販店が次々に見つかる。念のため見つけた店の中国サイトを確認しても当該店はリストになく、これらは全部ニセブランドの店舗だ。

 日本で例えるならば、「東横イン」「サイゼリヤ」「丸亀製麺」「ヨドバシカメラ」「イオンモール」といった全国展開のチェーンから、「日高屋」や「スーパー玉出」や「セイコーマート」や「牧のうどん」といった地域限定のブランドまで勝手に名乗る店舗があると思ってもらえればいい。カンボジアのシアヌークビルは、中国のどの都市よりも様々な(ニセ)チェーンが集中していた。

中国人経営の店舗の中も、棚の並べ方からレジの仕組みまで本国そのもの。日本のリアル中華街よりも、より本場感がある。おまけにキャッシュレスのアリペイやウィーチャットペイが利用可能だ。これは決済システムではなく、送金扱いでやっていること。つまり、中国に銀行口座を持っていて、アプリを利用するための中国の電話番号があって紐付けできている人が対象になっている。だからカンボジア人は現地に住んでいながら、まったくキャッシュレスの恩恵は受けていない。
カンボジア人が貧しくなったわけではないのだが……

 中国人の経営する商店やレストランは、中国製のエアコンがかかった中国の田舎にありがちな建物で、カンボジア人向けの商店はリアカーだったり、よくてエアコンのない暗い店舗となっている。中国人が入ったことでカンボジア人が貧しくなったわけではないのだが、それにしてもあまりにも店構えが違う。

 カンボジアにはあまりオリジナルの飲料がないので、中国から輸入したジュースを米ドルで購入してボトルを片手に街を歩く。すると周囲のカンボジア人は何か怯えているかのように私を見るのに気づいた。どうも私を中国人と思っているらしい。中国商店でしか買えない中国のペットボトルを持っている私は、カンボジア人にとってはトゲバットを持っているチンピラのように見えるのだ。
お互い近寄ろうとはしない

「いや、私は日本人の旅行者なんです、中国語が話せるので」と説明した上でカンボジア人に英語で話を聞いてみると、シアヌークビルでの逮捕ニュースを日々見ているため、中国人は乱暴で犯罪に手を染め、関わってはいけない人たちだと思っているのだという。

 逆に中国人はカンボジア人を面倒臭がっている。中国人に話を聞くと、特に路線バスがないシアヌークビルで唯一の交通手段であるトゥクトゥク(三輪タクシー)での運賃交渉で、足元をみられ本来の額の何倍もの額を提示されることをはじめとして、ぼったくられると不満を語る。英語やカンボジアのクメール語を話そうとする中国人は極めて少なく、言葉がわからない同士でやり取りしており、お互い近寄ろうとせずお互いのコミュニティ内で生活している。

 中国城は、シアヌークビルの中でもとびきり中国人同士のトラブルが頻発する地域としてカンボジア人に恐れられている。それもそのはず、中国城は中国のマッチョな兄貴たちが全力で街づくりをしているところなので、ちょっとしたトラブルから肉体と肉体をぶつけ合い、まれに拳銃まで出てくるケースもあるのだという。



 昼間こそ彼らは工事現場にいてのんびりしているが、夜になれば一斉に上半身裸の兄貴たちが戻ってきて、中国の飯屋に入ってはビールを片手に食事をかきこむ。私も食堂に潜入して中国人のふりをしてチャーハンを注文したが、そこでは気が強くて強そうな人や気が弱くて強そうな人が円卓に座り、会話をしていた。たしかにちょっとした誤解で拳と拳で会話しかねない、そんな感じは受けた。

 豪快なのは作業員だけではない。建設が急ピッチで進む中国城ではたくさんの大型トラックが往来する。筆者が道沿いの別の中華食堂で食べていたところ、大型トラックが低速ながら店の柱にぶつかってきて驚かされた。しかし中国人店員はちょっと様子を見ただけで、何事もなかったかのように元の場所に戻りスマホをいじり始めた。「大丈夫ですか?」の質問には店員は「大丈夫。よくある」といい、まったく動揺していなかった。
マッチョな兄貴とは別の、怖そうな人たち

 マッチョな兄貴とは別に明らかに怖そうな人たちがいる。シアヌークビルで数え切れないほどあるカジノの中の中国人だ。特に経営者であろう中国人は、より近づきがたいオーラがある。会話をこっそり聞いていると、たまたま出身について話し合う会話を聞くことができた。聞いた限りではもともと風俗産業などグレーゾーンなビジネスが多い広東省の深センと広州の間にある東莞という街出身であり、それは例えるなら歌舞伎町が厳しくなったから小岩に移動するような、それをもっとスケールを大きくしたようなものに聞こえた。

 利用者も怖そうな人々ばかり。カジノの中はスロットもあるが、バカラがとにかく人気で入れ墨のある中国人中年らがタバコを吹かしながら、初々しいカンボジア人の若者のディーラーの前で米ドル札を置いて賭けていく。ただ、札束が飛び交うような世界ではなく、置かれているのも5ドル札や10ドル札ぐらい。1円パチンコのような庶民的な世界であった。カジノは中国庶民の暇つぶし、そこはマカオではなくシアヌークビルなのである。

 もっともダメ中国人が集まりそうなシアヌークビルだが、明らかに善良ともいえる中国人もよく見た。それが(ニセブランドであれ)商店や食堂や宿を開いた中国人だ。彼らはシアヌークビルに進出した知人友人やネットの口コミをみて、これはビジネスのチャンスとばかりに、シアヌークビルに移動して店を構える。中国語で話すと実に本国同様にフレンドリーにいろいろ喋ってくれる。中国人はすぐ転職すると言われるが、遠く離れた異国の街でもさっと引っ越して店を構える。

 そうした勢いもあって2年間で一気に、パラレルチャイナは出来上がった。

 今後はさらに国際連合工業開発機関(UNIDO)の公認のもと、中国深セン都市計画研究院とカンボジア政府が協力し、シアヌークビルを金融センターの街にするという。さらなる中国化でシアヌークビルは激変していくのは間違いない。

写真=山谷剛史

山谷 剛史


【関連記事】

消えた中国の性都 「東洋のアムステルダム」でヤバいホテルを泊まり歩いた話
恐ろしすぎる香港デモ――デモ参加者の“ネットさらし”に中国当局が関与!?
「中国スゴイ!」と持ち上げられた無人コンビニ、バブル崩壊でただの箱に
中国の奥地に住む「ラブドール仙人」に弟子入りした話
店がない!! 中国の首都・北京の街並みが「シムシティ化」している理由



dun***** | 21分前

ちょうどタイムリーに年の頭に現地に行ってきたが、まあ凄かった。あれは行かないと分からない。ビーチから2ブロックの通りは中国カジノが十数軒建築中で、明らかに出来て無いのになぜか宿泊客が入ってたり、道は砂ぼこりと建築資材で溢れて、まさに世紀末。唯一の救いはビーチと、離島行波止場の前にある欧米系のレストランが滅茶苦茶美味しくて景色も完璧だった事。カンボジアは完全にチャイナマネーに掌握されてるね。

15 0

返信0
res***** | たった今

5年前に仕事で行った時は、現地人かなりフレンドリーだったなぁ。
ただ、治安についてはメインストリートから一本裏路地へ行くと店でマリファナ吸ってる人がいるから気を付けろと言われ、かなり警戒した。ビーチでは金くれと取っ替え引っ替え物乞いが来るし、夜はトゥクトゥクに乗ってるとたまに野犬に追い掛けられたり、メチャクチャ蚊に刺されたり。。。
楽しかったし、決して悪いところではなかったけど、常に警戒心を解けない場所ではあったかな。

0 0

返信0
tak***** | 2分前

シアヌークビルへは10数年前から行っているが、最近は激変。

初めの頃、カジノで換金した後ホテルを出たら従業員が追い掛けてきたので襲われるのか、と思ったら置き忘れたお金を親切に届けてくれただけでした。

もう、この様な光景は見られなくなったのかも?

年金暮らしの欧米人は住み辛くなったので引き上げ始めているのが現状。

2 0

返信0
u** | 1時間前

対中において取引や交渉に、相思相愛など絶対考えてはいけない。

73 7

返信0
フロイス | 5分前

ここへの投資話が三年くらい前からあった。未舗装の道にデカいビルが建築中で、センスがないなあと感じました。

0 1

返信0
use***** | 31分前

10年後の日本だ。東都地区と多摩地区あたりはこんな感じになるだろう。

25 6

返信0
rui***** | 35分前

日本も危機感を持って下さいね。
中国化するなら、アメリカ化のがオススメっすけど。

16 6

返信0
福沢諭吉大東亜論 | 1時間前

日本もいずれこうなるのか?世界の終わりやな。

50 4

返信0
msd***** | 53分前

西川口がそうならないようにしないとね



省エネ | 1時間前

中国の経済テロの手法でしょ。

25 4

返信0
TKT | 7分前

やはり外資のカジノは、議員とゼネコンが儲かる公共事業利権なんですね。

0 0

返信0
ma1357 | 1時間前

日本も中国に乗っ取られそうでこわい。

6 1

返信0
昔はいたずらオジさん | 1時間前

日本でカジノの行く末は…
ちうごく人がカジノで遊んで、ついでに犯罪ってパターンが見えるなぁ…
カジノ賛成の議員さん今一度頼むから再考してくれないかい⁇

7 3

返信0
kit***** | 47分前

日本にも「自民党」という名の詐欺集団が支配しています。

2 3

返信1
oxe***** | 48分前

なんで保守を歌う安倍政権が、中国の侵入を許しているのか分からない。

集団的自衛権や自衛隊を軍にするより、土地の買い占めとか規制したほうが良いと思うのですがね?

4 1

返信0
ろ〜んぶろぞ〜 | 29分前

彼等に住み着かれると腐敗が始まるよね

1 0

返信0
yam***** | 1時間前

チャイナマネーにすがるとこうなるということだ

8 1

返信0
ukx***** | たった今

けどこの中に漢人らによる自爆テロ計画犯のアジトは無かったりするんだよな。

0 0

返信0
ma_***** | 1時間前

昔、華僑が住み着いた中華街やチャイナタウンなんて可愛いもので、今後中国から金を借りてる国はこうなってくのでしょうね。





もはや中国抜きでは語れない。大きく変貌するカンボジア、中国人観光客はこの10年で10倍に

11/25(月) 6:01配信

AMP[アンプ]
もはや中国抜きでは語れない。大きく変貌するカンボジア、中国人観光客はこの10年で10倍に

もはや中国抜きでは語れない。大きく変貌するカンボジア、中国人観光客はこの10年で10倍に

親日国といわれ物価の安さなどから旅行先として人気の高いカンボジア。同国政府によると、2018年には21万人の日本人がカンボジアを訪れた。

前年比3.5%の伸びで、カンボジアへの国別旅行者数では7番目にランクイン。2019年には23万人の日本人旅行者を見込んでいる。

この増加トレンドを受け、カンボジア政府は2020年までに日本人旅行者数を30万人に増やしたい考えだ。

カンボジアが親日であるといわれる理由は、経済支援によるところが大きいと考えられる。後発開発国といわれるカンボジア。政府開発援助(ODA)の受け入れ国であり、欧米などから経済・技術援助を受けている。その中でも最大のODA供与国が日本なのだ。

OECDのデータによると、2017年カンボジアへのODA総額(gross)は9億3,900万ドルだった。このうち最大は日本からの供与で、その額は1億6,400万ドル。

次いでODA額が大きかったのがアジア開発銀行の1億4,700万ドル。アジア開発銀行は、日本が最大の出資国の国際機関だ。

カンボジアへの旅行が増えているのは日本人だけではない。この十数年、全体で旅行者数が急速に伸びている。カンボジアの人口は約1,600万人。これに対し2018年の旅行者総数は620万人と過去最多を記録。前値比では10%以上の伸びとなった。

2009年カンボジアへの旅行者総数は210万人。この10年で3倍伸びたことになる。

かつて、カンボジアの旅行産業にとって最大の顧客だったのは隣国のベトナムだ。2011年、カンボジアへの旅行者総数288万人のうち、ベトナムからの旅行者は61万人で全体の20%以上占めていた。

次いで、多かったのは韓国で、旅行者数は34万人、全体の11%ほどを占めていた。同時期、日本からの観光客は16万人。このほか、米国(15万人)、ラオス(12万人)、タイ(11万人)などからの旅行者が多かった。

しかし、今カンボジアの旅行産業は中国の影響を受け、大きく変貌している。

このことは観光統計に如実にあらわれている。上記2011年の統計において、中国からの旅行者は韓国に次ぐ第3位で、その数は24万人、全体に占める割合は8%ほどだった。

それが2018年には中国からの旅行者は200万人を超え、全体の30%以上を占めるまでに至っているのだ。2011年比では10倍近い伸びとなる。

なぜカンボジアへの中国人旅行者がこれほどまでに急増しているのか。経済・政治の側面からその理由を探ってみたい。


中国抜きでは語れないカンボジアの政治経済動向

カンボジアへの中国人旅行者が急増するきっかけの1つとなったのは、2010年に両国間で締結された包括的戦略協定といわれている。この協定を皮切りに中国のカンボジア投資が加速していくことになる。

ドイツメディアDWが報じたところでは、カンボジア南部のリゾート地シアヌークビルで、中国企業が免税となる経済特区が設けられ、工場、カジノ、ホテルなどが多数建設されている。

また、シアヌークビルから首都プノンペンに伸びる4車線道路の工事も中国からの支援で推進されている。

さらに中国政府はカンボジア国内7カ所での水力発電ダムの工事も支援。これらのダムが完成すれば、カンボジア全土の電力消費の半分をまかなうことが可能になるといわれている。

こうした動きにともない、中国人労働者の移民も急増。現時点で約25万人の中国人がカンボジアに住んでいるといわれているが、この数はカンボジアで外国籍を持つ移民全体の60%以上を占めるという。

中国企業が海外で建設プロジェクトを行う際、現地労働者を雇うのではなく、中国から労働者を連れてくるのが慣例となっている。中国企業が活発的に事業を行っていることを反映する数字といえるだろう。

カンボジアと中国の貿易額は2017年約60億ドル(約6300億円)だった。フン・セン首相はこの額を2023年までに100億ドル(約1兆円)に拡大したい考えだ。

このような経済関係におけるカンボジアと中国の親密化は、政治面における親密化の賜物と捉えることができる。その親密度合いは、欧米が懸念するほどのもので、東南アジアだけでなく、アジア太平洋など広域に影響を及ぼす可能性が指摘されている。

政治面でカンボジアと中国はどれほど親密なのか。

現在カンボジアの政治的実権を握っているのはカンボジア人民党のフン・セン首相。カンボジアでは両院制が敷かれており、下院は直接選挙、上院は間接選挙で議員が選出される仕組みになっている。

しかし、実際のところはフン・セン首相の独裁性が強まっており、野党は機能せず、選挙は名ばかりのものに成り果てている状況だ。フン・セン首相は30年以上も政治的な実権を握っているといわれている。

2018年7月に実施された下院選挙では、フン・セン政権が野党やメディアに対する弾圧を強めたことで、欧米から非難が噴出。有力野党が参加しない選挙への批判が強まり、欧米諸国はカンボジアへの選挙支援を中止。

一方、この動きを好機と捉えた中国は、選挙用のコンピュータや投票ブースなど2000万ドル(約21億円)相当の支援を行ったといわれている。また2019年5月には、中国政府は「一帯一路」計画の推進にともない、カンボジアの防衛分野に9000万ドル(約95億円)の支援を行うことを発表している。

さらに2019年8月には、米メディアVOAが情報筋の話として、シアヌークビルに中国人民解放軍の海軍基地建設計画が持ち上がっていると報道。

この件に関して、ウォール・ストリート・ジャーナルは、カンボジア政府が同国シアヌークビルの港を中国海軍に貸与する密約を結んでいたと報じている。貸与期間は30年で、その後10年ごとに更新する契約という。

こうした報道からカンボジア政府と中国政府の蜜月度合いをうかがうことができるだろう。一方、アジア太平洋・インド洋では中国の拡大路線を警戒した「セキュリティ・ダイアモンド構想」に沿った動きが活発化している。

カンボジアと中国の親密化は両国だけでなく広域の政治・経済・社会に何らかの影響を及ぼすのは間違いないだろう。今後の動向からも目が離せない。

文:細谷元(Livit)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すでに敵国ということである!!長々書く必要はない。

2019年11月29日 | 朝鮮エベンキ族

原稿料もらう関係で長々能書き書いてるが<<この騒ぎの裏で中国と軍事協定をすっかり結んでいる>> これでアメリカは怒り狂ってるのだ。

すでに敵国ということである!!長々書く必要はない。

今年、糞韓国はカルタゴジャパンの国防費を抜いた。原潜も建造する<<これに核ミサイルを搭載して日本を攻撃する計画だ>>クソ朝鮮エベンキ穢族は、民族の宿敵であるカルタゴジャパニーズを皆殺しにする計画である。

日本マスゴミが共犯なので全く報道をしないのでカルタゴ愚民どもが呑気だ。


**日本は速やかに核武装して徴兵制を導入すべきで<<平和ボケしたカルタゴ人を鍛えて国内の反日勢力が戦争時に国内で破壊活動をするので予備役を大量に生産する必要がある!!>>




韓国・文在寅政権の本質が判明…もはや「日米の仲間」ではなくなった

11/29(金) 6:31配信

現代ビジネス
韓国・文在寅政権の本質が判明…もはや「日米の仲間」ではなくなった

写真:現代ビジネス
ボールはまだ向こうにある

 韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権が、日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を延長した。米国の圧力に抵抗できず、やむなく折れた形だが、これで一件落着とはいかない。文政権は今回の騒ぎで、一段と苦しい立場に追い込まれてしまった。

日本人だけが知らない「日本の強さ」の正体…アジアで見た意外な現実

 文政権は11月22日、GSOMIAについて「(日本に対する)破棄通告の効力を停止した」と発表した。回りくどい言い方だが「協定延長」である。韓国側がこだわった日本の対韓輸出管理見直しについては、局長級協議の開催で日本と合意した。

 協議が続いている間は、韓国が提訴した世界貿易機関(WTO)の手続きも中断する。韓国は「条件付きの延長」であり「協議が不調に終われば、GSOMIAの破棄もあるぞ」と強がっている。それができるくらいなら、今回、延長しなかったはずだ。

 日本は協議に応じるだけで、何も譲っていない。一言で言えば、韓国の完敗、日本の完勝である。ともあれ、日韓協議はセットされた。となると、これから事態はどう動くか。

 ボールは依然として、韓国側にある。韓国が輸出管理の見直しを要求したところで、韓国が貿易管理体制をきちんと整備しなければ、日本は危なっかしくて、とても戦略物資など輸出できない。WTOに持ち込んだところで、話は同じだ。

 合理的な理由がないのに輸出を禁止すれば、WTOルールに抵触するが、日本は禁輸したわけでもない。包括許可を個別許可に変えただけだ。これは違反でもなんでもない。実際にその後、問題のフッ化水素を個別に許可して、韓国に輸出している。

 韓国がすっかり反省して、しっかりした貿易管理体制を整えたとしよう。その場合、日本が韓国の新体制を検証して納得できれば、理屈の上では、元の包括許可に戻す可能性もゼロとは言えない。だが、そう簡単に事は運ばない。
「北朝鮮支援」の疑いが晴れない限り

 まず、文政権が信頼できる貿易管理体制を整える、とは思えない。日本に指摘されて改善するには、強い反発があるだろうし、そもそも「文政権は半ば意図的に甘い輸出管理を放置してきた」と思われるからだ。北朝鮮を支援するためである。

 韓国が国連制裁に違反して、北朝鮮にさまざまな物資を密輸している疑いは、あちこちで指摘されている。海上で積荷を移し替える瀬取りに韓国タンカーが関わっていた例もある。韓国政府が摘発したという話になっているが、真相は不明だ。

 文大統領の訪朝に際して、北朝鮮への秘密の贈り物を満載した専用機が使われた疑いもある。そんな文政権があえて輸出管理を強化するだろうか。強化するふりをして、北朝鮮向けには「秘密のバックチャンネルを用意する」とみるのが普通だろう。

 日本が輸出管理を元に戻すかどうかは、形の上では経済産業省の判断に委ねられる。だが、実質的には首相官邸の政治判断になる。安倍政権が文政権に甘い対応をするとは思えない。いわゆる元徴用工問題があるうえ、今回の騒ぎで「従北、親中、反日、離米」という文政権の本質が一段と明確になったからだ。

 日本が包括管理に戻すことがあったとしても、それは文政権が倒れてからの話である。

 文政権は今回、米国の信頼を完全に失ってしまった。彼らが「赤い政権」であるのは、早くから明らかだった。それは、政権発足まもない2017年10月に発表した、いわゆる「三不の政策」に象徴的に示されている。

 THAAD(高高度防衛ミサイル)の追加配備をしない、米国のミサイル防衛網に加わらない、日米韓の軍事同盟化をしない、という「3つのノー」は米国から離れて、中国への接近を公言したも同然だった。

 今回、頑なにGSOMIA破棄を唱えたことで、文政権の赤化路線は一段と明確になった。結果的に破棄を撤回したものの、米国は「文政権は中国、ロシア、北朝鮮の『レッド・チーム入り』を狙っている」と確信している。米国は一段と警戒を強めるだろう。

「在韓米軍撤退」ではなく…

 結局、文政権は日米の不信を高めただけで、得たものは何もない。それくらいなら、文政権はなぜ、GSOMIA破棄で突っ走れなかったのか。それは「米国の圧力に抵抗できなかったから」という話が定説になっているが、肝心の「圧力の中身」は何なのか。

 一部では、米国が「在韓米軍を引き上げる」と脅したのだ、という話が広がっている。だが、私はそうした見方に同意しない。たしかに、トランプ大統領が在韓米軍を引き揚げたがっているのは、その通りだ。大統領は記者会見で、それを何度も公言している。

 だからといって「米国が在韓米軍引き揚げで一致団結しているのか」といえば、そうは言えない。国務省や国防総省、あるいは在野の安全保障専門家は在韓米軍の撤収を中長期的課題と認識していても、いますぐ引き揚げるのは大間違いと考えている(たとえば、https://wedge.ismedia.jp/articles/-/17567)。

 そもそも米国にとって、在韓米軍は北朝鮮の攻撃抑止だけが目的ではない。それ以上に、中国やロシアを牽制する戦略的な意味が大きい。それは、当の中国がよく知っている。だからこそ、中国は自国の防衛能力が丸裸になってしまうTHHADの韓国配備に猛反対した。

 将来、在韓米軍を引き揚げるにしても、それは韓国が「こちら側の西側陣営」に残っていることが絶対条件である。文政権が続いているうちに、引き揚げてしまえば、韓国を中国やロシア、北朝鮮の陣営にタダで献上するのと同じであるからだ。

 トランプ大統領は、安全保障問題をゼニ・カネで考え、自分の政治的利益のために利用しても何も問題はない、と考える「異型の大統領」である。それは「ウクライナ疑惑」で証明された(11月15日公開コラム、https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68439)。

 だが、国務省や国防総省の主流はそのように考えていない。これもウクライナ疑惑の公聴会で証明されたように「ウクライナに対する米国の軍事支援を停止すれば、米国の安全保障が損なわれる」と懸念したからこそ、彼らはホワイトハウスの制止を振り切って、大統領の疑惑を証言した。

 北朝鮮についても、同じである。大統領のように、駐留経費(ゼニ・カネ)の問題で在韓米軍を撤収しようとするのは間違いであり、あくまで中国、ロシア、北朝鮮の脅威、それに韓国政権と韓国軍の能力、米国の即応能力のバランスの問題だ。肝心の韓国政権が赤いのであれば、まずはそこを立て直すのが先決である。

 以上を踏まえれば、いくらGSOMIAが重要だからといって、廃棄方針を覆すために「在韓米軍を撤退させるぞ」などというのは、脅しにもならない。文政権も「在韓米軍引き揚げ」が中長期課題であり、いますぐ実行できないことくらいは分かっているからだ。

 米軍撤収の前段になる、韓国軍への戦時作戦統制権返還すら数年先で、しかも、実際にはどうなるか分からない。私は今回の騒ぎで、文政権が続いているうちに米国が統制権を返還することはない、とみる。返還話を進めたとしても、米国は実質的に骨抜きを図るだろう。赤い政権の軍隊に米軍の指揮を任せてどうするのか。まったく、ありえない。


文政権の本質

 では、米国は今回、どうやって文政権を翻意させたのか。

 私は「破棄したら『文政権は米国の敵だ』と公言するぞ」と脅したのではないか、みる、米国に水面下でそう認識されるのは仕方がないとしても、大きな声で公言されると、国民が動揺するのは避けられない。来年4月の総選挙を前に、それだけは避けたかった。政権の基盤が揺らぐからだ。

 それで脅しに屈しざるを得なかったのではないか。

 いまや、文政権の本質は明らかになった。今後は「日米が結束して文政権を抑えつける構図」が基本になる。それは、やがて国民の間にも明らかになっていく。

 急進的な学生集団が10月18日、米大使公邸に突入する事件を起こしたのも、そんな構図を先取りした反発と理解すべきだ。政権もそんな反発の気分を共有している。だから警備は異常に甘かった。白昼堂々、警官の目の前で外壁にはしごをかけて何人も侵入するなど、とても考えられない(https://www.washingtonpost.com/world/2019/10/19/seoul-students-scale-wall-us-embassy-protest-american-troop-presence-south-korea/、動画付き)。

 急進左派の間には、GSOMIA破棄に踏み切れなかった文政権に対する失望と批判が出ている。10月18日公開コラムで指摘したように、左派の崩壊は「逃亡と裏切り、内ゲバ(内輪もめ)」が一般セオリーである(https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67864)。チョ・グク前法相の逃亡に続いて、GSOMIA騒動で裏切りと内輪もめが始まった。

 文政権は「左翼の崩壊セオリー」通りに進んでいる。まるで「結果が分かっているビーカーの実験」を見るようだ。素晴らしい展開である。

長谷川 幸洋



「超大型放射砲」を連発試射 視察の正恩氏「大満足」=北朝鮮

11/29(金) 6:36配信

聯合ニュース
「超大型放射砲」を連発試射 視察の正恩氏「大満足」=北朝鮮

北朝鮮の朝鮮中央通信が先月31日に報じた超大型放射砲の発射実験=(朝鮮中央通信=聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮労働党機関紙、労働新聞は29日、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の立ち合いの下、「超大型放射砲(多連装ロケット砲)」の連発試験射撃を行ったと報じた。

 新聞は試射について、「超大型放射砲の戦闘適用性を最終検討することに目的を置いて行われた」として、金委員長が「結果について大満足を示した」と伝えた。

 韓国軍合同参謀本部によると、北朝鮮は28日午後、東部の咸鏡南道・連浦から朝鮮半島東の東海上に超大型放射砲とみられる短距離飛翔体2発を発射した。飛行高度は約97キロで、約380キロを飛行し、30秒の間隔で発射された。

 北朝鮮が飛翔体を発射したのは今年に入り13番目となる。直径600ミリとみられる超大型放射砲の発射は4回目となる。
【関連記事】

北朝鮮が超大型ロケット砲の連射に成功か 韓国は遺憾表明
北朝鮮が「超大型放射砲」発射と推定 380キロ飛行=韓国軍
米国防長官が韓国の決定評価 GSOMIA延長後に電話会談=韓国国防相
中国外相が来月来韓 THAAD問題以降初=習主席の訪韓など議論
米軍偵察機が朝鮮半島上空を飛行 北朝鮮の海岸砲発射後



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする