独眼竜国際ジャーナルの ヒデと明美の愛のブログヒデと明美が日々の愛の生活を書き留めます。比国移住25年紀行

地雷原フィリピン移住生活27年、ほとんどの外人が破滅する

人工透析、心臓が弱り、リウマチ身体が不自由

ETIHAD🇦🇪 Airbus A380 Full Cockpit Flight Abu Dhabi to Paris | 2 Hour Film

2023年10月20日 | 旅行
ETIHAD🇦🇪 Airbus A380 Full Cockpit Flight Abu Dhabi to Paris | 2 Hour Film
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Boeing 787 New York JFK to Casablanca | Full Cockpit Flight

2023年10月19日 | 旅行
Boeing 787 New York JFK to Casablanca | Full Cockpit Flight
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U.S. B747 Pilot Ms. Casie: Jumbo Jet into Tokyo STORM! National Airlines USA Ultimate Cockpit Movie

2023年10月19日 | 旅行
U.S. B747 Pilot Ms. Casie: Jumbo Jet into Tokyo STORM! National Airlines USA Ultimate Cockpit Movie
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Boeing 757 Full Cockpit Flight Iceland🇮🇸 to Seattle🇺🇸 | 2 Hour film with lovely crew

2023年10月19日 | 旅行
Boeing 757 Full Cockpit Flight Iceland🇮🇸 to Seattle🇺🇸 | 2 Hour film with lovely crew
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Arajet 737MAX Cockpit to St Maarten🇳🇱 Guatemala🇬🇹 Salvador🇸🇻

2023年10月19日 | 旅行
Arajet 737MAX Cockpit to St Maarten🇳🇱 Guatemala🇬🇹 Salvador🇸🇻
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AeroSucre Boeing 727 & 737 Cockpit to Colombian Jungle Airports🇨🇴

2023年10月19日 | 旅行
AeroSucre Boeing 727 & 737 Cockpit to Colombian Jungle Airports🇨🇴
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VivaAerobus Airbus A320 Cockpit "Girl Power"

2023年10月19日 | 旅行
VivaAerobus Airbus A320 Cockpit "Girl Power"
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Royal Jordanian E-195 Amman to Aqaba | Full cockpit Flight & Pilot Briefings

2023年10月18日 | 旅行
Royal Jordanian E-195 Amman to Aqaba | Full cockpit Flight & Pilot Briefings
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FANTASTIC Boeing 747-8F ULTIMATE COCKPIT MOVIE: Saudia Cargo Frankfurt-Jeddah [AirClips]

2023年10月18日 | 旅行
FANTASTIC Boeing 747-8F ULTIMATE COCKPIT MOVIE: Saudia Cargo Frankfurt-Jeddah [AirClips]
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドの火葬風景 -Cremation in India-

2022年04月22日 | 旅行
インドの火葬風景 -Cremation in India-
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よしえを親戚の子供にあげた、フィリピンの田舎までドライブ

2022年02月27日 | 旅行
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墟に侵入する輩が逮捕、廃墟群や廃屋に霊魂がたむろする

2022年01月15日 | 旅行
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝撃告白!ひろし、もうキャンプは嫌だよう~家で寝たいよう~(笑)

2021年10月22日 | 旅行
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ウサギ寺」で飼育崩壊、佐渡 保健所が複数回指導

2021年03月10日 | 旅行

don***** | 31分前

一応そっち系の仕事をしている身から言うと、檀家80軒で兼業(週末だけの僧侶?)が必要、同200軒からそこそこレベル、同400軒を越えるとウハウハレベル。
もちろん中には商売上手な寺もあり、例えば石材業者が指定制になっており、一基建てるごとに総額の2~3割バック。
お盆ごとに塔婆(仕入れ原価は800~1200円)の強制売り付け(売価1~2万円)。
もちろん、戒名代も寺ごとに差があり、儲けてる寺はたくさんある。

ただ、この記事の檀家40軒だと、普通に考えると寺格はともかく、恐らく経営は楽ではあるまい。

そもそも日本の仏教は「葬式宗教」と揶揄されるほどに、信者からかけ離れた存在に陥ってしまった。

毎日曜ごとに法話(キリスト教でいうところのミサ?)を行なっている寺なども、当方は見たこともない。

衰退すべくして衰退していく「産業」なのだろう。


「ウサギ寺」で飼育崩壊、佐渡 保健所が複数回指導

3/2(火) 20:45配信
475



共同通信

長谷寺に立つ高さ約6メートルのウサギ観音像=2月25日、新潟県佐渡市

 巨大なウサギ観音像が立ち、多数のウサギが飼われ「ウサギ寺」とも言われる新潟県佐渡市の長谷寺が、飼育状態が過密で不衛生だと問題視され、佐渡保健所から複数回の改善指導を受けていたことが2日分かった。最多時には約140匹がいたといい、大量繁殖で十分に飼育できない「多頭飼育崩壊」に陥ったとみられる。

【写真】なぜ?一軒家で泣き叫ぶ238匹の猫

 富田宝元住職は取材に「飼い方がおかしかった」と認め、去勢手術などで飼育数を減らすとした。

 長谷寺は807年の開基とされる。住職によると、境内には国登録有形文化財が15棟あるが檀家は40軒ほど。修理費の確保が困難だったため、約15年前から除草のためウサギを飼い始めた。



mon | 8時間前

お寺が檀家から寄付を集めて寺を維持していく時代ではないでしょう。
今の高齢者がいなくなった時点で檀家はいなくなります。

返信40

5409
549

jun***** |4時間前

うさぎ寺の事とは関係ないし、仏教界の人が聞いたら顔真っ赤にして怒り出しそうだが、ホントそれだね。
檀家だ法要だって言って、年会費数十万~数百万、イベント代数万~数十万。
おまけに寺社の建て直しだといって数百万の会費を当たり前のように突きつける寺社も寺社だが、ハイそうですかって払える余裕のある時代でもなければ、そんな価値観の時代でもないですよ。
399
38
Giza Giza |4時間前

町のお寺さんって、遺骨管理所みたいだものね。
今後は子孫の手間も考えて散骨増えるかもしれないし、お寺さんが立ちいかなくなるのは時間の問題かもしれないですね。
日本仏教の考え方自体は良いと思うけど。家に仏壇があって、姿の見えない人にも敬意を払うというのは、見えない所にいる人にも感謝することに繋がる。
しかし生きてる人が食べるのに必死で、亡くなった方まで手が回りません。
236
15
deeenn |4時間前

>>え、じゃあお寺はどうやって稼ぐの?

>同じ会社内に住職が3人いるが、普通にサラリーマンで中間管理職やってる
>よ。大きい寺は知らないが、小さい寺は念仏だけじゃ食っていけないらしい。>盆や急な法要の時は有給取って対応してるな。

檀家が少なくて維持できず寺を廃業すれば 信仰を無くした僧侶 と言われる。
副業で生計を立てながら頑張っても、セイントな存在で無くなればそれはそれで
叩かれる。経営に熱心だと坊主丸儲けと噂され、信仰だけに一生懸命で維持ができなければ困ったものだと言われる。
宗教に有難味が無くなることを嘆くなら、喜捨でも寄進でもして維持を手伝えばいい。丸儲け感に嫉妬するなら宗教法人など無くす運動をしたらいい。

中途半端な信仰心とつまらないやっかみが一番タチが悪い と思うのは私だけ?
223
36
Pingかめはめ波&サイレンス酢豚 |4時間前

確かに、檀家からのお布施だけでは存続が難しい。江戸時代の「寺社請け制度」の名残で明治維新後も100年ぐらいは惰性で続いてきましたが、いよいよ厳しくなってきましたよねぇ。
156
5
tga***** |4時間前

>>坊主丸儲け
江戸時代に檀家制度が出来てから現在に至るまで、そんな事が出来るのは全体の1%にも満たないぞ。
大多数の坊さんは収入は雀の涙。慈善事業みたいな感じでやむを得ず続けている方が大多数。
186
36
bti***** |2時間前

寄進喜捨せよはごもっともですが、事前の相談も無しにいきなり最低額金50万円也と明記された、お堂建て替え費用御負担のお願いと称するお手紙が来たら、貴方ならどうしますか?

そこのお坊様、二代目以外は人当たりが良くて好きなお寺だけど、親子揃って車検取らずに新車に乗り換えてるのは、檀家全員知っている。ピカピカのレクサスに乗って月命日に、読経に来られても複雑な心境です。
67
7
hi***** |2時間前

お寺の幼稚園が多いんだよね。
高級車を乗り回してるよ。

お寺でも、副業がうまくいってるところは、無くならないと思うよ。
副業がうまくいくには、お寺でなくちゃならない。
71
7
ddd |4時間前

何年か前に話題になりましたがamazonに登録するなどするとか。
祖母は付き合いの長いお寺があって寄付を受け継いでくれって言われたこともありましたがそこまでお寺と親密になる気は自分にはないですし必要な時に気軽に頼めたらいいと思います。
81
20
tal***** |3時間前

ウサギ寺とは関係のない話になったが。地域性が高いので、檀家を抱えてという昔ながらの寺も残るところはあると思う。年百万納めないと住めない地域も結構ある。多くは統廃合されて、一部が丸儲けという形になるだろう
27
5
**tklit |1時間前

>大多数の坊さんは収入は雀の涙。慈善事業みたいな感じでやむを得ず続けている

たまに行くと増築し、息子にまで高級外車。人集めて他の檀家の噂話。個人情報保護なんて微塵もない。こんな人達、早く縁切りたい。
40
6

もっと見る(30件)

コメントを書く

sho***** | 8時間前

檀家40件はキツイだろうなぁ。
しかも文化財であるお寺も管理しないとなると寺の収入だけでは全くやっていけないよね。

返信14

3512
315

pas***** |4時間前

燕市にあるお寺で、官能絵巻ってイベントやったは文化財でなんてことしてくれてるんだと騒ぎになった
住職は、イベントで参拝客は3倍になった
文化財というが修繕費や管理費などが貰える訳ではなく全部自腹だから有難みはゼロ
文化財認定で得することはないから、維持費のために色々工夫するのがダメなら文化財認定取り消してくれていいと言っていた
世界遺産ならまだしも文化財認定位では観光客も来ないし、資金繰りは大変だと思う
205
9
mai***** |3時間前

町屋などの古民家でも文化財認定された場合。
古いままを維持しろと補償や支援もなく住人にとって負担ばかりだから。あっても雀の涙。費用は持ち主に依存。
文化財認定しようと思いますって連絡来たら慌ててリフォームして認定逃れる場合もあるんだよね。
現代社会の文明の利器使わせない不便を強いるのに持ち主に維持しろって無茶な話だよなぁ。
101
1
gro***** |3時間前

ウチのトコは檀家さん20軒ないです。
住職が公務員されていてそっちの収入を注ぎ込んでいるけど、
厳しいよな。
お堂ライブとかお茶会開いたり色々模索してるけど、
日本のお寺の多くはお葬式の為の存在でしかなくなりつつある。
大昔は役所的な役割だったりとかあったようですけどね。
102
1
calico |4時間前

>icc*****
>てっきり文化財認定で手当でも出るのかと思ってたけどそうじゃないんで
>すね。寺院経営もなかなか大変なもんだ。

維持管理とかに必要な経費は全額認められる訳ではなく、自治体によって異なるが総経費の1/8や100万円が限度とか、焼け石に水。それも、申請が認められて初めて支給される。
これは、観光地における歴史的現住建造物も同じで、住人は内部の改築にも制限が掛けられる。

文化庁の予算で全額補助するぐらいの政策に転換しないと、経済的に恵まれたところ以外は荒廃していくだけ。
80
6
qzo***** |4時間前

うちの地域のお寺は門徒さん25軒ですね。住職は地域では親しまれていますが、食べていけないので10年以上前から単身赴任で出稼ぎに行ってます。
89
1
kao***** |4時間前

別の話かもしれないけど、原因のひとつではあるでしょう。
それとこれとは別っていうけど、多頭飼育崩壊なんて起きるのは、貧困と教育が大きな要因だと思うよ。
102
16
hi |4時間前

しかし、飼育崩壊で文化財維持が難しいことに目が向いた。
58
2
bal***** |4時間前

動物は金も時間も人手もかかりますからね。
困窮しているようだと、こうなってもしまう…。
58
2
icc***** |4時間前

てっきり文化財認定で手当でも出るのかと思ってたけどそうじゃないんですね。寺院経営もなかなか大変なもんだ。
57
2
aik***** |3時間前

オスメスが分かる状態のウサギを、どちらか一方の性別だけ飼えばよかったのに。
買うお金を浮かせて繁殖して増やそうとして、増え過ぎても避妊去勢費用が捻出出来ずに困っていたとかですかね?生き物はお世話もご飯も医療も大変。
9
14

もっと見る(4件)

コメントを書く

nnmw. | 6時間前

いますごく保護を頑張ってらっしゃっている素晴らしい方がいて、その方の説得で住職さんも考えを改めてるところです。
記事を乗せるならいまの段階じゃなくて、これで考えを改めてくれてる住職さんの気持ちが変わってしまったら今までの努力が水泡です。
どうか、お願いします。そこからうさぎのこれからに繋がるんです。

返信15

3291
504

bal***** |4時間前

そのお方、頑張りましたね。
住職も、自分の考え方を変えるというのはなかなかできません。
うまく、良き方向に進んでほしいです。
244
12
mewmew |4時間前

保護活動されている方がTwitterをされています。
Twitterで「佐渡 うさぎ」と検索していただければ詳細がわかります。
現状を知っていただくだけでも何かに繋がると思うのでもし良ければ検索してみて下さい。
よろしくお願いいたします。
193
16
awx***** |3時間前

うさぎは老後の介護が大変でそのことを知らずに気軽に手を出していざ介護の段階で手に負えず手放すっていう問題があるらしいから、里親と聞いて飛びつく前にしっかり飼い方を勉強してからのほうがいいね。
146
2
nnmw. |6時間前

それに、里親募集しています。検索するとヒットするのでうさぎを大切にしてくださる方がもしいればぜひ、お願いします!
320
31
mai***** |3時間前

ウサギって本来は野を駆ける生き物だから、家で飼育って大変なんだよね。
その割にお腹壊し易いし風邪引きやすいから庭で放し飼いもしにくいし。
だからこそ繁殖力ハンパないんだろうなぁ。
73
7
Cc****** |1時間前

昨年、ツイッターで問題提起されているのを拝見して、果たして住職の考えを変えられるのか?と思いましたが働きかけが実ったようで良かったです
35
4
hwk***** |2時間前

マスコミなんてネタになれば相手が困ろうと関係ないのでしょうね。
でも今回の記事に対してコメ主から里親募集等改善に向けて頑張ってると知れた事は良かったと思います。
49
10
cdmtp |1時間前

ウサギを飼ってます。
見た目も可愛いし鳴かないので飼いやすいかもしれませんが、ハッキリ言って大変ですよ
寝る時以外は部屋に放してますがイタズラが
大好きで何でも齧りますよw
電気コード、家具、財布、洋服など色々です
それにウサギは猫や犬と違って吐き出せないので病気になりやすいです
年2回は毛が生え変わるので部屋は毛だらけになります
それでも飼える人にお願いお願いしたいです
どんな生き物も一度でも飼ったら家族です
ペットは飼い主を選べ無いのですから。
28
5
m****k*** |4時間前

TwitterやSNSで同じ事を書いてくだされば拡散させていただきます。
124
17
hi_***** |4時間前

上に同じくです!
是非応援させて下さい!
104
17

もっと見る(5件)

コメントを書く

s******* | 4時間前

他の方も書いているように、既にボランティアの人達が動いていて、かなり改善されています。
ご住職もきちんと相談して、現在は繁殖過多にならないようにしました。
このタイミングでこの内容には悪意しか感じません。
報道するのならきちんとこれまでの経過や現在の状況を把握した上で発表すべきです。
書き込みに責任があるのは誰もが同じです。

返信8

2134
143

tuk***** |4時間前

今日のニュースで初めて問題を知ったので、知つことが出来たこと自体はよかったです。
大きく取り上げられたことで、例えば不妊去勢手術の資金など、集まりやすくないでしょうか。ただ、それと当時に動物を捨てに来る人もいそうですが…。
103
8
IZ3***** |4時間前

それは、よかった。

とかくマスコミは、自分達の
都合が良いところだけ切り取って
報道したがる。

もし指摘通りだとしたら、けしからん!ね。
133
16
qqq***** |1時間前

▷報道するのならきちんとこれまでの経過や現在の状況を把握した上で発表すべきです。

まことにそのとおりなのですが、ポテサラおじさんしかり、荷物を持たない旦那しかり、刺し身を皿に移さないのは結婚した意味がないという夫しかり、その一瞬だけを切り取って、それまでの経緯やなんかをすべて無視して批判しまくるのは一般人も同じことです。視聴率なんかを稼ぎたいマスコミは、こうやって一般人受けしやすいように報道するのだろうと思いますよ。
16
4
ask***** |3時間前

ウサギ肉料理は、おれも最初は、そうすりゃあいいと考えたが、

よく考えてみよ。仏教のお寺では、肉料理出せないだろう・・・ウとサギだから鳥だとかいうのも、門徒が言う言い訳であって、坊さんがいいだせないだろう。
32
6
にゃん |1時間前

歴史もあって立派なお寺ですね。何とか大事にして維持して欲しいです。
8
1
don***** |1時間前

逆にマスコミに対する悪意しか感じないんだけど。
とにかく相手を叩くことがデフォルトになってるからそういう思考になるの?
さびしいもんだな。
10
4
Xiforp***** |2時間前

悪名高き共同通信発信のニュースですからね…
34
5
inc***** |3時間前

ウサギを名物にして参拝客を当て込もうとしたのだろうなぁ。
(瀬戸内海のネコ島みたく)。

とにかく増えすぎた頭数を減らさないことには、ウサギは地面に穴も掘りますから、お堂の基礎が傷みます。

提案ですが、
ウサギ料理のレストランも併設すればどうだろうか?
イタリア料理、フランス料理でもウサギ肉はとても美味しいジビエです。 
ググれば赤身で低脂肪の肉の通販も普通にありますよ。
13
97

コメントを書く

e***** | 4時間前

こちらのうさぎさんについては、現在飼育環境の改善や里親探しに動かれている方々がおられますので、どうかこのお寺に誹謗中傷、抗議ではなく、支援されてる方に支援物資や寄付、里親になることを考えるなど本当にうさぎたちの為になるような応援をお願いします。

返信3

1394
81

ttk***** | 5時間前

ここはうさぎが有名になる前から、
写経や暗闇での法話など、体験型の拝観に力を入れていたと思う。
山あいに建てられた寺で、
時期にはつつじや牡丹で全山が覆われ、別天地のようになる。
現在は地理的に難しいが、昔は何度も行った。
観音像ができた頃は、たしかに親子連れで賑わっていたようだった。
うさぎが思わぬほど人を集めて管理能力を超えて増やしてしまったのか。
現在島外からの観光客が絶えて厳しいと思うが、
多くの寺宝を有する古刹なので、奮起を期待したい。

返信6

915
90

pry***** |4時間前

住職さんのお名前が宝元さんなのか、宝・元住職なのか気になって調べたら記事が出てきて、まさに文化財としての指定を受けて、でもその修繕費は国や自治体からは出ないため、うさぎ観音をはじめ、奇抜なものも含めて観光客に来てもらい、お賽銭や将来的には拝観料をお願いしていくヴィジョンがあったようですね。
うさぎが有名になる前から色々な力を入れていたということは、それだけ試行錯誤をしてきて、苦労を重ねてきた住職さんなのでしょう。うさぎがこの記事のような状況があったことは残念ですし、責任も負うべきでしょうけれど、すでにうさぎの里親募集など、動いていらっしゃることも、調べると出てきます。
見守ることしかできませんが、うまく問題が解決しますように。
133
2
calico |4時間前

>omo*****
>>pry*****
>重要文化財は補助金でますよ 修繕や防災などで
>貰っても足りないのか、審査を通らないのか、手続きしてないのか
>は知りませんが…

単なる国の登録文化財の場合、維持補修に掛る費用の補助は自治体が支給するが、その支給額は自治体毎に異なり、総費用の1/8が限度だったり、100万円が限度だったりとか、様々。
しかも、申請しても承認されるかどうかわからない。
それでいて、改築などは自由にできない。

こんなんだったら、かえって指定解除して欲しいと思うだろう。
日本は、文化財の保護にかける金が少なすぎる。
65
1
pry***** |4時間前

>omo*****
>>>pry*****
>重要文化財は補助金でますよ 修繕や防災などで
>貰っても足りないのか、審査を通らないのか、手続きしてないのかは知りませんが…

重要文化財とは書いておりません。国の登録有形文化財に指定されている建物が15棟あるそうです。2018年の記事によれば、国からも、県や市からも、修繕費用は1円も出ていないとのことです。
49
1
omo***** |4時間前

>>pry*****
重要文化財は補助金でますよ 修繕や防災などで
貰っても足りないのか、審査を通らないのか、手続きしてないのかは知りませんが…
6
33
qgy***** |4時間前

子沢山だから縁起がいい生き物。増やしたわけではなく、増えちゃった、が実際だと思う。寺だから殺生するわけにもいかないし、全頭把握し切れなくなってしまったのでしょうね。管理する側も歳をとり、いろいろ斜陽で大変そう。
64
1
tan***** |5時間前

単純に自然繁殖しただけだと思いますよ。とにかく性欲が旺盛でサカリの時期が1年中ですのでメスが産める状態に戻るとチェーンで妊娠します
92
0

コメントを書く

tok***** | 4時間前

このお寺は去年3月に修繕費を
クラウドファンディングで寄付を
集めて、多額の寄付が集まったのを
記念して写真のうさぎの像の隣に
さらに小さなうさぎの像を建ててます。
うさぎの像を建てる前に命ある
うさぎを大切にすべきだと思う。

返信0

319
34

usajima | 4時間前

動物園なんかはどちらかの性別の子ばかり飼うようにしてる。
増えると大変だから。
ねずみ算と言うけど、うさぎもかなりのスピードで増えるからね。
ただ、うさぎで除草は効果どうなんだろう?

返信10

390
60

mai***** |3時間前

ウサギは丈の低い草ならモリモリ食べる。
草食動物って体高によって食べる草の丈の比例し易いし。
ただウサギは好みウルサイしお腹壊し易い。単に除草目的なら少数のヤギの方が良さげかもねぇ。
せやけどヤギは高いところに登りたがるしオスは臭いがキツい場合あるから、人や建物あるところで放し飼いは難しい場合もある。
50
1
umaru |3時間前

ヤギは草の除去にはいいけど、成長するとジャンプ力が
ハンパないので柵や囲いをものともせず
ソーラーパネルを踏み割ったり
野菜や花を育てているところに入り込んで踏み荒らしたりするよ。
47
4
柴リーマン |2時間前

ウサギは捨てたのが川土手で繁殖してるって一時ニュースに成ってましたからね
海外では農作物を荒らす敵認定だし
草だけ食べてくれってそんなうまいこと行くわけないです・・・
14
2
(^0_0^)もんもん☆彡 |3時間前

うちのウサギは、そこらの草は絶対食わない。
牧草とペレットとドライフルーツが大好物
27
2
b10・・・ |3時間前

除草目的ならウサギよりヤギのがよかったかもしれませんね。無理して独自で飼わなくてもレンタルして管理してくれる業者もある。
25
14
min***** |4時間前

ヤギとかは聞きますよね。
58
2
s******* |3時間前

「プレイボーイ」のマークがウサギの理由は、その繁殖力の強さと交尾の激しさからなんですよね。
42
2
el::::: |3時間前

山羊は根っこまで食べちゃう、って聞いたことある。
11
4
mai***** |2時間前

ベットのウサギと野うさぎは別物。
野生でも美味いもの知ると、美味い方にいく。
山羊、鹿、猿、猪、猿、熊も同じ。
除草目的のヤギも人間が食べる野菜与えたら雑草には興味示さないだろうなぁ。
除草目的なら人間が食べる野菜は与えたらダメ。
特に日本は野菜の改良盛んで甘味強いの好まれてるから、動物だってあの味知ったら戻れないでしょ
10
1
neko |3時間前

ウサギ
穴を掘りまくります。草は種類によっては食べます。
発情期なく交尾で排卵するのでほぼ妊娠します。妊娠中に(出産前に)次の妊娠もします。ヘビやカラス、イタチなどが子ウサギを狙ってやってきます。
山羊
イメージほどは草を食べません。選り好みします。どちらかと言えば木の葉の方を好みます。根は残します(土を嫌います)。糞が雑草の肥料になります。
23
5

コメントを書く

ais***** | 5時間前

殺生は駄目、と言っても人間がバランスを取らないと仕方ないです。
佐渡で2008年に10羽のトキを放し、いま400羽ほどまで増え、農家に被害が出てきてます。
佐渡の固有種サドガエルが今度はトキに食われる。
どうするの?と思います。犬猫も愛くるしいのはわかりますが、感情的に殺すな!だけではどうにもなりません。

返信8

505
122

ann***** |4時間前

佐渡はもともとウサギが多くなった時期があって、農作物の食害が頻発した。
国の役人がウサギ駆除の為にテンを放した。今から50年くらい前の話です。
放したテンはオスのみだから大丈夫という事だったが、案の定メスも混入。
テンも繁殖して今に至る。

野生の動物は触らない事です。
近寄るのも良くないです。
様々な病気、感染症を持ってる可能性が高い。
107
6
qNu**D3*b |1時間前

奄美大島に放ったマングースが狙いのハブではなくアマミノクロウサギを食害しているという例もあるし……自然は人間の考えが及ばぬところがある、と謙虚になるべきなんだろうな。
19
0
bonne |18分前

佐渡には熊、猪、鹿などの大型動物がいないのでウサギなどがが自然繁殖すると手に負えなくなります。
農業被害も大型動物よりもこのような小型動物で引き起こされています。
2
0
yas***** |34分前

トキのニュース聞かなくなったと思ってたらそんなに増えてたんだ。
1
2
gro***** |3時間前

ボルネオ島のイタチごっこの話思い出しました。
17
3
ais***** |3時間前

一般社団法人ペットフード協会より
2019年(令和元年)全国犬猫飼育実態調査
犬:879万7千頭 (平均寿命:14.44歳)
猫:977万8千頭 (平均寿命:15.03歳)
犬・猫 推計飼育頭数 全国合計1,857万5千頭
15歳未満の人口が1512万人です。
子供数より犬猫の方が多いです。
高齢者も増え続けます。
身寄りが私だけの認知症の伯母は今年96歳です。家人の祖母も96歳で認知症です。
90歳以上の高齢者は2018年に200万人を突破、今年250万人を超えるでしょう。
40歳からの介護保険制度はバク上げですし、孫が介護に加わる。

感情で”可愛い””愛くるしい”では残念ですがやっていけず、破綻すると思います。
ウチも裏庭で生まれた猫2匹飼ってましたが、18歳まで生きました。
倍の4匹は飼えませんね・・・
26
3
for***** |5時間前

生態系の中でも食われる側のウサギが誰にも食われずとにかく野放しに増え続けたらこうなりますよね。里親が沢山見つかればいいんですが
73
4
kobu***** |52分前

人間がバランスをとるという考えが傲慢ですごいですよね。
そもそもそのバランスを崩してきたのが人間の暮らしでしょうに。

カエルだってどうしてほしいとか、
人間に守られたいなんて思ってませんよ、ただ生きてるだけで。
生態系が崩れるとしても、何十年、何百年たてば
新しい生態系ができるんじゃないですか?

犬猫を殺すのが許せない人たちは、愛くるしいからなんてふわふわした
理由なんですかね。
そんな考えの人間ばかりだったら確かに殺処分はなくならそうですね。
もの扱いで金銭で売り買いしたあげく増やしすぎたり飽きたりの
勝手な都合で殺処分。単純に犬猫がかわいそう、より
そういう身勝手な人間が許せないってのもありそうですけどね。

感情的な意見では解決しないのはわかりますが、
感情的でないあなたの意見もなんの身もないなあと個人的に思いました。
1
1

コメントを書く

chu***** | 4時間前

数年前に佐渡旅行へ行った時に参拝しました。確かに 放し飼いのウサギちゃん何匹かいましたが、その時多数は見なかったな…
御朱印もいただき、アジサイがとてもキレイだったのを覚えてます。また行きたいなーって思ってたところでした。

返信0




とくほ | 5時間前

飼った事がある人は分かると思うが、
うさぎは本当に頭が良いから
譲渡されて 
即幸せになるか分からないが・・・

何はともあれ幸せに過ごして欲しい。

返信0

91
10

地方民 | 4時間前

実は小学校でうさぎを飼育しているところも困ってる所がありますね。
環境が悪いと大事にしていても全滅したり,逆に環境が良いと爆発的に増えたり。でエサが追いつかなくなる。給食の残り野菜だけじゃダメだし市販の牧草には予算が必要だし。
 畜産専門の獣医だと仔ウサギの性別を見誤り,じきに生まれない筈の仔ウサギが出てきて驚く羽目になる。オス同士の縄張り争いも案外激しい。見ると驚きます。
 今からでもまず雌雄(成獣は比較的見分け易い)を分けて飼うことから始めてくださいませ。地下トンネルを掘って逃げないように。

返信0

75
10

beb****** | 5時間前

お寺ですから、ウサギとは言え、より一層命を大切に。

ご住職がすこし気の毒にも思いますが、クラファンなどで募金を募ってみてもよかったのでは?
頑張って環境改善をしたうえで、ウサギの飼育を継続してください。
いつか訪れたいです。

返信4

195
50

康子2018 | 8時間前

除草目的だと言っても、像作って宣伝したら商売目的だと言われても仕方ないですよね。
それならそれで、きちんと飼えばいいのに。

返信5

364
91

h***** | 7時間前

うさぎの繁殖力舐めんなよ
どの動物に対しても飼育に安易な事してはいけないよ
お寺さんなら尚更だよ

返信8

537
147

mai***** | 2時間前

この記事を読んで、ほぼ骨髄反射的にお寺や住職さんに負の感情を抱いた人は多いと思うし自分もそのひとりです。ただ、色々な方のコメントを見ると実情は記事から受ける印象と大きくことなる…。これはいったいなんのための記事だったのだろう。情報の発信者も受け取り側も色々考える必要があるなぁと。

返信0

31
6

pai***** | 3時間前

子供の頃、島で育ったが当時は無かったあのスタチュー。檀家も高齢化とともに減少していくんでしょうね。うちも近々墓終いします。一昨年行った時は、島の行政も人も、感覚は昭和の亡霊に取り憑かれてる感じで残念な感じになってしまってた。どのようにして維持していくんだろう?

返信0

21
3

tak***** | 5時間前

これから、少子高齢化が進み、時代の歩みと共に、お寺や神社といったものは有名所以外は廃れていくように思います。

こちらのお寺は有名所ではありますが、檀家さんが40件で文化財のお寺の管理・保全もしなければなりません。
必然的に金銭的に悩みを抱えることは、火を見るより明らかです。

今からの時代は、宗教の理や規則も重要ですが、時代に合ったお寺や神社として、身近な存在であることをアピールしてゆかなければならないでしょう。

集客ではありませんが、それに近しいこともする必要が出てくるはずです。
大切なものを守るためには、何かを変えることや、矜持を捨て去ることも必要なのかも知れません。

返信4

43
13

jay***** | 4時間前

ウサギは繁殖力強いし縄張り意識が強く意外に攻撃的。かの有名なウサギ島には競争に敗れたウサギがまるで戦争で体の一部を失った兵士のように痛々しい姿で観光客の餌を求めてる。

返信0

36
4

har***** | 3時間前

お寺だけに殺生はいけない、というのでその延長で手術も
しないまま増えてしまったのでしょうね。
小学校で飼育委員をしていましたけれど、お世話の出来ている組と
そうでないところがあって、明らかに忘れたかさぼったか、
という状況のときには、お節介を焼いたものです。
油断すると増えますし、雄雌隔離、というのもストレスなのは
子供の目にも明らかでした。基本的には素人がやたらと繁殖に
手を出すべきではないと思います。子供の時には雌雄の判断が
難しいこともあるので、最終的には手術をして繁殖させない
ようにして飼育する、という覚悟が必要なのだと思います。




sar***** | 4時間前

除草のためにウサギを飼育されたんですか…
観音像まであって。土地になにかご縁があるものとばかり思ってました。どなたでも、なんでも飼育するなら、その種を勉強してからにしましょう。
知識がなかった結果、こうなったのですから。
まずは今いるうさぎさん達がこれからは幸せになれますように。

返信0

18
3

hau23 | 3時間前

ウサギの悲劇はオーストラリアで狩猟のために持ち込んだウサギが繫殖力凄まじく増殖して砂漠化になった問題があると思っていたが。。。
またある国も、やはり同じく移民初期にウサギを放したが増えすぎてしまい、ある人は朝起きると銃でウサギを狩りに行きメシにしたらしい。(一応環境保護らしい)
自らお釈迦様の供物になったウサギだが、寺の除草係でも140羽超えれば快適な生活はできなかっただろうに、
同じ飼うならヤギの方が飼育崩壊にならなかっただろう。

返信0

11
1

tyatarou | 37分前

寺と墓地の関係が考え直されてきたと言うことだろう、檀家制度が崩壊するのは当たり前だ。
テレビのコマーシャルでも葬儀の値段に関するインチキを暴露している、葬儀屋と寺と石屋のの関係も不可解だ。
そこの先に行けば病院や警察からの葬儀屋、そこでの曖昧な金の動きが犯罪にならないのが不思議なくらい。
寺がどれだけ維持費が掛かるのかシステムが分からない、結局宗教の塊で信者が維持しなきゃ人を集める算段で何かしら始める。
それがウサギだろうがタヌキだろうが、商売で手を抜けばこう言うことになる。
自然に集まるのではなく飼い始めちゃいけないということ、それじゃ素人のウサギ動物園が管理出来ていないというだけ。
宗教も商売だとあからさまに報道されている様なものだ。

返信0

0
0

P・・・。 | 2時間前

大昔?ネズミ退治の為に猫を飼い出したとか
除草も兼ねて、ヤギや草食動物を買い出したと耳にしますが
地域やときの流れなのか・・・
過疎かも増えていることでしょう。

「飼う」こと自体、犬猫に関わらず将来を見据えて
飼う方法を探っていかなければと感じます。

手遅れになるまえに、きちんと考える力が足りなすぎる。

返信0

8
1

blo***** | 1時間前

この手の共同通信社の記事は本当に無責任。
コメント欄にある意見を共同通信社の方は
きちんと目を通して下さい。
既に現地では解決に向け前向きな取り組みが
されているとのことです。
この記事は報道ではなく共同通信社が社会
の調和を壊そうとしているように見えます。

返信0

11
4

joh***** | 4時間前

うさぎは草食動物で、増えることで天敵から種を守っている動物。年中発情してることでも有名だよね。保護したら大変なことになりそう。
とはいえ、動物に罪はないのでうまいこと頭数を増やしすぎず維持していってほしい。

返信0

12
3

**_***** | 2時間前

数年前に人気スポットとして紹介されてたような。
繁殖性まで把握せず安易に沢山飼ってしまったのだろうね。

河川敷で浮浪者が捨てウサギ飼ってたら増え出して
土手も掘り出して問題になった事もあったよね。

返信0

5
1

wis***** | 24分前

3年ほど前に行ったことがあります。

除草のため飼い始めたけど、うさぎの数が増えすぎて草だけでは足りなくなってきたからパンのミミをもらってきて与えてる。
うさぎにパンのミミをあげるのは良くないとか言う人もいるが、問題ない。お金もないし。
あと、鳶等の野生動物に襲われたら可愛そう…と言う人もいるが、うさぎなんか勝手に逃げるし、逃げ遅れたらそれはもう仕方ないし。

とか言ってて引きました。

建物の中はスリッパもないのに、うさぎのフンだらけ。
不衛生極まりなかったです。
どう見てもおかしかったけど…やっぱり崩壊してたんですね。
目が光るうさぎ増とか建ててる場合じゃない…。

返信0

2
0

Xiforp***** | 3時間前

残念ながら、ウサギでは雑草対策にはならないです。大きさからわかる通り、大きくなった草は食べません。
雑草対策ならヤギが良いでしょう。

返信0

10
0

don***** | 30分前

一応そっち系の仕事をしている身から言うと、檀家80軒で兼業(週末だけの僧侶?)が必要、同200軒からそこそこレベル、同400軒を越えるとウハウハレベル。
もちろん中には商売上手な寺もあり、例えば石材業者が指定制になっており、一基建てるごとに総額の2~3割バック。
お盆ごとに塔婆(仕入れ原価は800~1200円)の強制売り付け(売価1~2万円)。
もちろん、戒名代も寺ごとに差があり、儲けてる寺はたくさんある。

ただ、この記事の檀家40軒だと、普通に考えると寺格はともかく、恐らく経営は楽ではあるまい。

そもそも日本の仏教は「葬式宗教」と揶揄されるほどに、信者からかけ離れた存在に陥ってしまった。

毎日曜ごとに法話(キリスト教でいうところのミサ?)を行なっている寺なども、当方は見たこともない。

衰退すべくして衰退していく「産業」なのだろう。




don***** | 31分前

一応そっち系の仕事をしている身から言うと、檀家80軒で兼業(週末だけの僧侶?)が必要、同200軒からそこそこレベル、同400軒を越えるとウハウハレベル。
もちろん中には商売上手な寺もあり、例えば石材業者が指定制になっており、一基建てるごとに総額の2~3割バック。
お盆ごとに塔婆(仕入れ原価は800~1200円)の強制売り付け(売価1~2万円)。
もちろん、戒名代も寺ごとに差があり、儲けてる寺はたくさんある。

ただ、この記事の檀家40軒だと、普通に考えると寺格はともかく、恐らく経営は楽ではあるまい。

そもそも日本の仏教は「葬式宗教」と揶揄されるほどに、信者からかけ離れた存在に陥ってしまった。

毎日曜ごとに法話(キリスト教でいうところのミサ?)を行なっている寺なども、当方は見たこともない。

衰退すべくして衰退していく「産業」なのだろう。

返信0

4
0

sur***** | 4時間前

Twitterで、保護活動されている団体さんのご報告状況見ていました。亡くなっていた数も出ています。亡くなっているのを放置するくらいなので、悲しい状況がわかります。。
ヤフーニュースにも出たので里親さん希望の方、支援してくれる方が増えることを祈ります。

自分は別なうさぎボランティア2団体に寄付していますが、学校うさぎ含め劣悪な環境で育つうさぎが減りますように…
佐渡のうさぎさんもTwitterで里親さん募集されていますよ!写真つきです ̄(=∵=) ̄

返信1

14
1

小鳥遊神社 | 3時間前

40軒ほどしか檀家が居らず、修理費の確保も困難している貧乏寺のクセに、あんな信仰に関係ないウサギの石像を建立する金はあったんですね

大体40軒じゃ商売として破綻しているでしょ

中世のように一日一食であわやひえを食べて飢えを凌ぐ、戦前のように現代の貨幣価値に換算して年収50万でも不満を感じず暮らしていけるって時代じゃないんだから

管理費が2~3万として年80~120万、プラスたまに人が死んだり法事があったりとしても、今どきの感覚ではとても暮らしていけない
半分は管理費や修繕積み立てなど経費で飛んでいくでしょうし

コレが神社ならそれぐらいの収入なのは普通の事なので、副業で不動産経営や幼稚園などしている所は多いけどね

返信0

10
5

mes***** | 3時間前

ヤギならまだしも、多産の象徴たるうさぎ…
ヤギも冬場の餌代が大変だから仕方ないか
しかし野うさぎが増えてしまうと近隣の農家も困るだろうに
お寺では駆除もできないし、生き物を飼うべきではなかったのだろうか?
その当時はそれ以外に道がなかったんだろうけれども、なんとも難しい問題だ

返信1

13
4

Nishiyama | 1時間前

除草用として買い始めたきっかけは理解出来るが大きな像とか建ててる辺りこれで集客してやろうとの欲が出たのでしょう。それならばキチンと数もコントロールしないと上手くいかないはずです。お寺で動物の生活を破綻させるとは余りにも常識無しだと思う。

返信0

2
0

mus***** | 1時間前

多すぎるのなら、食べればいいと思うんだよね
単に殺すとか命を粗末にすることは許されないと思うけど、
食べるのなら、命を有効利用することになると思うし
そもそもウサギって増えやすいから、
誰かが率先して食べて日本の食文化にすればいいと思うんだよね
味はまずくないらしい

返信0

7
5

nsd***** | 5時間前

保護活動をされてる方々に感謝です。どうかどうかうさぎさん達が幸せになれますように。

返信1

41
2

***** | 2時間前

戒名が高すぎるんですよ、、、

支払いが安いとさ 途中で帰るしさ、、、

葬儀屋に紹介してもらうとさ 高いでしょ 半分ずつ分けるのだからさ。。。

自身の経験や 仲間の経験です。。。

その時だけの付き合いなんだからさ、、、ちなみに私はもうお墓には実名で彫って居ます

両親にはきちんとしたけど 子供にはこんな文化を押し付けたくない。。。

返信0

7
0

stv***** | 2時間前

素人が動物に手を出すことは良くない。
「かわいい」と、一時の感情で素人に引き取らせることは、第二第三の飼育崩壊を誘発するため、この手の記事には戒めの内容も付すべきではないかと思った。

返信0

3
1

tor***** | 3時間前

思い切ってうさぎさんにYouTubeデビューしていただいて動画視聴や募金で運営費の補填をしてみてはどうでしょうか。簡単じゃないとは思いますが、せっかくウサギさん推しやから活かせないかなと…



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンプーはボトルごと、冷蔵庫の中身は飲み逃げ…Go To以後の旅館で“マナー崩壊”が起きている

2020年12月30日 | 旅行
シャンプーはボトルごと、冷蔵庫の中身は飲み逃げ…Go To以後の旅館で“マナー崩壊”が起きている

12/29(火) 17:42配信
1154



文春オンライン

 Go Toトラベルで高級旅館が荒れている――。

「Go Toトラベルキャンペーン以降、お客様のマナーの悪さに心を痛めております」とは、西日本で数軒の高級旅館を営む女将・Aさん。

【写真】この記事の写真を見る(7枚)

 Go Toトラベルを利用すると、ワンランクも2ランクも上の高級旅館に泊まることができるから、客が高揚してしまうのだろうか。あちこちの女将が悲鳴を上げている。
全部ごっそり持っていかれる

©iStock.com

「Go To以来、大浴場のシャンプー、リンス、ボディーソープは大きなボトルごと失くなります。お風呂上がりに飲んでいただくミネラルウォーターの減りは半端なく、ペットボトルにでも入れて持って帰っているのでしょうか。バスタオルとバスローブは補充が追いつきません。

 客室に置いてあるコーヒーセットのスプーン。アクセサリーを入れる小さな小箱。部屋の備品の化粧水、乳液、洗顔料。男性用ヘアトニック、リキッド、髭剃り後の化粧水……全部ごっそり持っていかれます。自主申告制の冷蔵庫の飲み物は飲み逃げです。

 ロビーに置いてある書籍では、高価な写真集。クリスマスの飾り付けにあちこち飾っていたサンタさんと陶器のツリー。折り鶴さえも飾っておくとすぐ失くなります。トイレに入れてある匂い袋は籠ごとです。

 インバウンドのお客様が来て下さった時でも、これほどひどかったことはありませんでした。日本のお客様の方がマナーは悪いです。旅の思い出として持ち帰りたいのかもしれませんが、私たちにとっては一つ一つ大切に選んできているものなんです」(前出のA女将)

 12月28日からGo Toトラベルの一時停止が始まったものの、政府は1月12日から再開予定としている。このタイミングで、改めて基本的な旅館マナーについておさらいしておくのも良いかもしれない。そこで、全国各地の女将に聞いてみた。
(1)意外と知らない? 旅館で持ち帰りOKなもの

「私どもの宿では、お持ち帰り頂けるものは歯ブラシ、綿棒、コットンなど巾着に入れているアメニティ一式と、浴場タオル、ハンドタオル、それら濡れたものを入れるビニール袋、館内で履いていただく足袋です。

 持ち帰り頂けないものは、お部屋のお風呂や大浴場にあるシャンプーやリンス、ボディソープ。洗面台に置いてある化粧品です。うちは男性用、女性用ともに大きなボトルで置いておりますので、これも持ち帰りは困ります。バスタオルとバスローブ、それから浴衣やお休み着もダメですが、不思議なことに浴衣を着る時の腰紐、半幅帯だけを持って帰られる方がいます」そう語るのは、日本旅館国際女将会の会長であり、岐阜県下呂温泉しょうげつの女将の長坂正惠さん。

 一方、岡山県湯郷温泉ゆのごう美春閣・永山泉水さんも、「お持ち帰り頂けるのは歯ブラシ、フェイスタオル、それらを入れている袋です。箸袋やお食事の際の敷き紙などを持ち帰る方も多いですが、もちろんOKです。それ以外は全てNGです」。

 大きくて高価なものはNG。かさばらないものはOKと覚えておくといい。ただ注意しなければならないのは、お風呂に持っていく薄いタオルは持ち帰りできるが、洗面所に備え付けてある厚手のタオルは持ち帰りできないことだ。




mam***** | 14時間前

ただの窃盗。
泊っている人の個人情報があるんだから、警察に通報したほうがいい。
知らないで済む問題ではない。

返信64

9370
173

y_n***** |13時間前

知らないとかのレベルではないでしょう。

大浴場のボトルに入ったシャンプーを持ち帰って良いと判断するのは泥棒だけです。
410
4
shi***** |14時間前

お客様から取った証拠を出せと言われます。
挙句の果てにネットで誹謗中傷。めちゃくちゃ書かれます。
353
6
nor***** |14時間前

都内宿泊業者です。
万引きと同じで現行犯でないと厳しい現実があります。
そして100%の証拠がないので、民事不介入となり警察もほぼ調査しません。
もめて、殴られるような事が起きて、初めて警察の介入です。
287
7
etr***** |14時間前

ほんとにそう
GoToの安い時しか来ない絶対リピートしない客(窃盗犯)なんだから出るとこ出た方がいい。

そういう奴は他でもやるから早い方がいい。
312
8
loser |11時間前

今後は宿泊者名簿にマイナンバーを登録させて、そのブラックリストを全旅館業者で共有すればいい。クレジットカードとリンクすれば業界全体で締め出せる。
202
3
mel***** |13時間前

外国は、こういう時のためにチェックイン時にカードの控えをとるのにね。
232
7
bme***** |10時間前

何かあったらすぐ予約サイトの口コミに書かれ、しかも内容が嘘でも予約サイトは削除もしないから悪い評価だけ残る。

宿業界は本当に立場が弱いと思う。

ちゃんとしたマナーを守れないお客様は神様ではない、と毅然とした態度に出ていいと思う。
138
4
糖分こそチカラなり |11時間前

アメニティが何かのキャラクターやイベント物なら持って帰る事もあるかもしれませんが基本的にアメニティは使い捨ての超安物が欲しいんですか?
変わった趣味してますね。
バスローブや厚手のバスタオルとかかさ張る物を盗んで何か得があるんですか?
旅館やホテル名の入った物が彼女や友達の家にあったらドン引きしてしまいます。
思い出が欲しいなら写真や宿泊先のタオルや温泉施設のタオルを買ったりしてます。
152
13
g_m***** |12時間前

昔、一階のトイレにはトイレットペーパーを置かないって話を聞いたことがある。
もれなくペーパーが盗まれるらしい・・・

そもそも一階にトイレ作らない施設が多いけどね。
103
2
arb***** |13時間前

訴訟を起こす時間と金が勿体ないねん、全額返ってくるわけでも無し

リピーターにならんのやったらほっといても同じことや、まともな客が戻ってくるまでサービスの質でも下げてた方がええ
111
7

もっと見る(54件)

ログインしてコメントを書く

yat***** | 14時間前

そりゃ、日本に旅行に来る外国人は中層以上、高級旅館を使う外国人となればほぼ富裕層と言ってもいい。
それに対し、GOTO使わないと高級旅館に行けない日本人は中層以下だからな。
日本人とか外国人とか関係なく、客層が悪いのはそういうこと。
ちょっと前まではアメニティどころか、テレビや絨毯を持って帰る外国人旅行客の記事とかも出てたし、叩きやすいところを叩いているだけ。

返信64

5372
360

eal |13時間前

日本人がなにか特別善良だと思い込んでいるのは幻想。それぞれの良いところ、悪いところがあるだけ。日本では落とし物がよく戻ってくるなどの良い点がある一方で、痴漢とか覗きとか幼児ポルノが異様に多い。また、人が見ているときと見ていない所の態度の落差が大きい。それぞれ、国によって違う。
428
20
hid***** |14時間前

ヒルトンの人が「中国人はバイキングで取ってきた飯を客席に盛大に残す。それはあちらの文化だからしょうがないと諦めがつく。マスク必須になった以後の日本人はバイキングのお料理をタッパーなどに詰めて持ち帰る。そんな文化もマナーもルールもないから怒りしか湧かない」と言ってたわ
455
32
tap*** |13時間前

普段の値段では泊まれない低層の客が来てるんですよね。低層だからそうなるのか、そういう人間だから低層なのか。
418
10
melon lemon |13時間前

高い金払ってんだから

何かひとつでも多く持って帰らないと
元が取れない

とでも思ってるのでしょうか…
(´-ω-`) 嘆かわしい
354
5
tak***** |11時間前

結局はgo toで安く行けるからって動機で行く人間ってこういう人達だから、感染対策だって適当ですよ

しっかり対策すれば旅行は問題ないっていうのは綺麗事で、こういう政策をすればどういう人間がどういう行動を取るかという想像力に欠けてる
276
8
tos***** |11時間前

盗んで何になるというのだ。
記念なのか…。

そんな根性だから、GOto利用しなきゃいけないレベルなのだと思う。

という自分も貧乏組みだが、盗んでまで欲しいとは思わない。

これではGOtoしない方がよかった旅館もあるだろうし、備品の補充でかえって赤字でしょう。
203
3
c06***** |11時間前

やはり収入と常識やマナーは比例する。

学校でも経験したと思うが、経済的に裕福でない家の子どもはよく内外で問題を起こしていた。

それが大人になれば同じ事。
246
27
t_n***** |12時間前

今やアジアの恥さらしが日本ですからね
マスコミはそれを隠して日本上げばかり流してる
皆が真実を理解した頃にはもう這い上がることすら不可能な現実が現れていることでしょう
248
33
teb***** |12時間前

心が貧しいとお金も寄って来ないんだろうねぇ…ただの窃盗やん。
世間様に顔向けできないことは、誰も見てなくてもしたらいかん。お天道様が見とる。子どもの頃そう言われたけどなぁ。
146
4
bababa |10時間前

結局、貧すれば鈍する、という言葉のとおり、貧乏人は教養も品格も無くなる、ということなんだろう。
日本人は懐だけでなく心も貧しくなった。
日本は、もうダメかもしれんな。
109
3

もっと見る(54件)

ログインしてコメントを書く

tkt***** | 14時間前

宿帳もあり、Gotoなら旅行代理店に問い合わせすれば情報の得られるはず、出るとこにでればいい。同業者の為にも、見せしめに訴えるでき。こういう輩は、どこいっても同じことをしてる傾向がある。

返信15

4572
170

fjd***** |11時間前

割引で普段泊まれない層の客が押し寄せた結果、もう高級なんて言えない程評判は落ちる。マトモな客が一緒になったら、もう行かないだろうな。旅の思い出が汚れたら二度とそこには泊まらないな。gotoの弊害は、キャンペーン終了後にドカーンと来るな。
109
3
top***** |8時間前

インバウンドが話題になった時もこういう記事が出てましたね。
結局日本人だろうが外国人だろうが、こういった備品を持ち帰るような
さもしい人たちが一定数いるということでしょう。

しかしまあ、私なんかはシャンプーのボトルとか黙って持ち帰る
くらいなら旅行から帰ってから通販で買うなりすればいいのにと
思ってしまうんですが、本人たちにしてみれば1円でもお得感を
感じたいのでしょう。やはり感覚が違うのでしょうね。
59
0
mafu |6時間前

アジアのホテルに泊まると、チェックアウトのためフロントで手続きをした際「少々お待ちください」と言われ、部屋係にインカムで連絡して部屋のチェックをしてOKなら出発出来るところも多い、例え日本人でも。
日本のホテルのフロントでインバウンドのアウトを担当した時「部屋のチェックは良いんですか?!」と聞かれ「精算が特に無いのでご出発頂いて結構です」と言ったら凄く驚かれた事があった。
日本では今までそういう悪さするお客様は少なかったからね。
でも時代は変わったんだな‥日本人のモラルの低下はホント悲しい。
49
0
kov***** |7時間前

GOTO利用なら飛び込み偽名率は少ないのでは?
その気になれば訴えるべき事案。
行ってやってるんだと言う気かも。

コロナで少しでも客の欲しい、観光、
サービス業を下に見ているのだろう。

ここはインバウンドでテレビや便座を持って行かれた事はなかったのだろう。
迷惑客は国籍問わず居る。

自衛出来る事は自衛して、
今後は客と思わず通報するなどしなければ、悲しい事だが余分な出費となる。
週刊誌に愚痴言っても収まらない。
国内客が信頼に値しないなら
これからは外国人客に特化するならそれで良いのでは?
20
1
deb***** |11時間前

盗んだ奴の家宅捜索したら、ホテル、旅館ばかりじゃなく色々なレストラン、施設等の備品が、いっぱい出て来そう。へたすりゃ道端に落ちてる物も持ち帰りそうですね。節操のない人達ですね。
68
1
maj***** |8時間前

>> 請求しますって貼り紙やらないと…
高級旅館でそんな張り紙貼ってあったら幻滅だよ
宿側は何も悪くないが客からしたら非日常を味わいたくて高級旅館に泊まるのだからそんなさもしい張り紙みたくない人が大半だろう
高級なだけ宿側からしたら対応がほんと難しいと思うよ
42
3
bme***** |10時間前

何からも守られていない宿が反撃するにはリスクしかないからやれない。

風評被害とか簡単に与えられるからね。
33
2
h***** |11時間前

それだけの労力をかけられない事に加え、今はSNSで一方的に被害者ヅラされるから出るとこ出るなんて簡単には出来ないのですよ。
53
3
pj |11時間前

全員が全員、宿泊台帳に正直に氏名住所を記入しているわけでもないんですよねコレが。
偽名だったり架空の住所だったり書いてる奴も居ます。

それを是とすると、ある日突然高級旅館から身に覚えのない請求があなたの家に届くかもしれませんよ。
誰かを貶めようと、誰かの住所や氏名を勝手に記入して備品窃盗をする輩も現れるでしょう。
39
15
なるなる |10時間前

旅館の物を壊しても何も言わずチェックアウトする方も結構いると聞きますからね。
困ったお客さんが増えているんでしょうね。
33
1

もっと見る(5件)

ログインしてコメントを書く

Po***** | 14時間前

普段は高くて宿泊できないマナーと身の丈に合わない客がする事だろう。
今後は行かないからという気持ちがあるのではなかろうか。
上品で金持ちは次回もあるし気持ちよく
過ごさせていただいたら気持ちよく
部屋も小綺麗に片付けてチェックアウトするもの。

返信19

2759
64

Amonavis | 14時間前

Go Toで補助金が出て普段泊まれないホテルや旅館に泊まるのだから、そうなりますよね。ホテルや旅館から見れば、普段の客層から何ランクも落ちる客が来る訳で、記事に書かれていることは仕方ないと言えば仕方ないです。
ちなみに、中国を始めとするアジア諸国から日本の高級ホテルや旅館に泊まりに来る客は大抵の日本人よりも豊かで贅沢に慣れています。残念ですが、これが現実。

返信16

2356
126

Tav***** | 13時間前

GoToが決まった時に、こうした客層の低レベル化が起こるであろうことは、予測されていたけれど、やっぱりね。

一旦、こういうレベルの低い客が利用し始めると、それまでの上客のお得意さんが敬遠して来なくなる、ということは飲食店などでもよくあること。


こうした商売は、一度悪い評判が立つと、それで終わりなので怖い。

返信10

2079
63

ororororo | 14時間前

どうしてそれを放置するのか?
チェックアウトから次のチェックインまでの間に部屋の掃除も、風呂の掃除もするんだろうから、ある程度特定できるでしょ?
普通に警察に被害届を出して宿泊者名簿からあたりを付けてもらえばいいのに。
一般の人なら警察から連絡が来ただけでビビッて自分からごめんなさいするんじゃないの?

返信17

1823
94

tkb***** | 14時間前

今に始まったことじゃない気がするけどね。常識がぶっ飛んでいる奴は、いつの世にもいる。
 台湾の有名ホテルに泊まった時に、枕など、ホテルの備品の値段表があった。お使いになって気に入ったなら新品をお売りしますよ、という趣旨だが、暗に「ほしけりゃ金払え」という警告にもなっている。そういう工夫は日本でも必要かもしれない。

返信11

1705
69

やれやれ! | 14時間前

旅慣れていると何処までOKかは判断して持ち帰るんだが、今回のGoToで50%国が補助をしているものだから普段と違う層がそれなりの施設を多く使っているんだろうね、あれもこれもいいかってのがマナー崩壊につながっているんでしょう、身の丈に合った施設を利用していればこのようなことが起こるのは少ないのでしょう

返信10

1118
60

cha***** | 14時間前

宿泊に係る値段と、それを払う客層の民度は比例する。税金で身の丈を越えた世界に触れ、浮かれてしまうことは問題ではない。最低限の振る舞いすらを守れずに破る者がいることが本当に残念の極み。

法治国家であり、法律は身分に関わらず適用される。宿泊施設は何も恐れずに然るべき対応は行って欲しい。

返信2




sno***** | 13時間前

元ホテルマンです。
持ち逃げするお客は、貧富の差はあまり関係ないと、いつも感じていました。高級外車やレクサスやトヨタの高級車に乗っているお客でも、持って行く時は持って行かれます。勿論、後で請求書を送ります。電気ポットでも3,000円以上、シャンプーのボトルもタダでは無いです。
危なそうなお客の時は、冷蔵庫を完全に空にしますし、今は空にしている旅館やホテルも有ります。
あと、ホテルや旅館にはブラックリストが存在しています。そちらへ掲載したら、近隣の旅館やホテルへの宿泊はNGになります。旅行会社を通してもNGです。予約は入っていても、キャンセルの連絡を入れます。強制キャンセルをしても、文句を言って来るお客はまずいないのですが、心当たりが有る為だと思います。
性善説を基に宿泊して頂いているので、払うべきものは払うようにしましょう。

返信5

560
27

lov***** |11時間前

貧富というより人となりなんでしょうね。
お金持ってても育ちが良くなければじゃいあん理論で持って帰ってしまうんでしょうね。
この記事は若干煽ってる感じがしますが。
68
0
voj***** |6時間前

海外のホテルだとチェックアウト時に部屋の確認をしていますよね。
フロントスタッフが宿泊した階に連絡して室内の確認が終わるのを待って確認が取れてから、その場ほ離れますけどね。
そういえば日本ではチャックアウトの際に待たずに何も言われず帰っていまたように思います。
旅館でも同じように対応して、その場で清算させることが肝要かと思います。

アメニティーセットとかギフトで頂いたシャンパンとかチョコとか、コンラッドベアーとか頂いたもので旅の思い出になるものは嬉しいけれど、盗んで帰ってブラックリストに載るのはねぇ。。。

海外のリゾート5★ホテルで普通の部屋に泊まって難癖付けて部屋のアップグレード要求して最後にスイートに泊まる外国人家族が毎年来るとホテルスタッフから聞いたことがありますが、そういう恥を知らない輩も困りものですが、確信犯的に備品を盗むのは心の卑しい人でしょうね。
嫌だ、嫌だ。
22
1
@#@# |10時間前

強制キャンセルなんてあるんですね。勉強になります。
61
1
e**** |10時間前

心が貧乏なんですよね。

そんな事して浅ましいって思わないのかな〜

寧ろ、綺麗にお迎えしてくれてありがとうございますって気持ちで綺麗にして帰ろう

って気持ちがないのかしら…

私はゴミとか散らかして出ていくのは嫌いです。
掃除の方に失礼な気がするから。
69
0
sgt saunders |7時間前

もうこの国には性善説は存在しません。日本人のレベル低下ですよ。
20
2

ログインしてコメントを書く

wes***** | 14時間前

住所はわかっているだろうから、追加費用を請求すればよい。
払わなければ窃盗犯として警察に届ければよい。
不届き物には淡々と対応すればよい。

返信1

444
14

nep***** | 14時間前

旅館経営の友人に聞いたんだけれど記事のように本当に一部の日本人のマナーが悪いそうです。「大浴場のシャンプー、リンス、ボディーソープは大きなボトルごと失くなります」こんなのは中国人が爆買い旅行に来ていた頃に中国人がやっていたこと。現在の個人旅行の中国人はこんなことはしない。ようは一部の日本人は十数年前の中国人レベルのマナーってことですね、嘆かわしい…。
一部のマナーの悪い日本人のせいでGoToトラベル利用者が悪く思われなければいいのだけれど。

返信4

410
22

a******* | 13時間前

そういうモラルゼロ未満の人たちに、あれはOK、これはNG、っていうと、かえって逆効果な気がする。細かい粗をどんどん見つけて「これは禁止されてないからOK」って考える輩のほうが多いでしょう。

一般のビジネスホテルだってそこまで酷くはならない。
「高級旅館でカネ払ってるんだから問題ないだろう」ってふざけた意識できてる人が非常に多いのだろうね。

返信1

325
11

sav***** | 13時間前

まさに旅の恥はかき捨てと言おうか…これだから旅館に限らず貧乏くさい一見客は嫌がられる。
自分だったら、極力コンパクトにしたい旅の荷物に、不特定多数が使いまわした使いかけのシャンプーボトルやバスタオルなんて、たとえ宿側がくれると言ったって絶対に入れたくないけど。
持ち出し可能なアメニティだって宿泊中に不要な物は家でも使わないから置いて帰る。
昔通ってたジムも、洗面台に備え付けのドライヤーなどの備品は鎖をつけて固定していて、こんな物盗む馬鹿がいるのかと驚いた。
窃盗犯の心理は理解に苦しむ。

返信2

345
18

1日も早い終息を | 12時間前

身内が外資系の五つ星ホテルに勤務していますが、コロナ前までは大半が海外のお客様だったそうですが、GO TOで日本人客が多く来られるようになり・・・

持ち帰りはバスローブやタオルなどを始め、持って帰らないと損みたいに悪質な状況が続いて閉口しているようです。 
朝食では、ヨーグルトやジャムなどで蓋がしてある物はその場で食べずに持って帰り、中には堂々と「貰って帰って良いですか?」と聞いて来られる方もあるそうで。

前々から、日本人客はとにかく朝食時間が長い(あれもこれも食べなきゃ損と言った感じでいつまでも食べている)と言っていましたが、備品の持ち帰りは窃盗ですよね。

マナーを守れない人は、利用すべきではないです。
同じ日本人として恥ずかしいです。

因みに、海外のホテルでの日本人は、言葉が通じないと借りてきた猫のようなのに、言葉が通じると分かった途端、横柄になるから嫌われていると聞きました。

返信4

340
25

もょもと | 13時間前

これに関しては、GoTo全く関係ない。
コンビニや飲食店のトイレットペーパーを盗んだりするのもいるし、心がさもしいのが増えてる。
原因ははっきりしてる。貧困層が増えた。
他のコメでもあるけど、割引使って無理して高級旅館に泊まるような人たちは、普段は割と貧しい暮らしをしてる人たちでしょ。
一生に一度しか泊まれないようなところに泊まって、元取らなきゃ損とばかりに意地汚くふるまう層がいても不思議じゃない。

返信2

296
15

jmwaa | 13時間前

中国人観光客のマナーに文句言う日本人をよく見かけるけど、最高級旅館で会うアジア系外国人はすごくマナー良いよ。

そういう場所では日本人のほうがマナー悪いかも。海外旅行組のほうが金持ち率が高いんだろうね。

返信2

263
9

koba | 12時間前

平常時なら高級旅館の宿泊する方々はそれなりにお金とマナーと分別のある方。インバウンドも含めて。ただ今の宿泊客の多くは安くなるから一回は泊まってみたかった高級旅館。だからこういう事態が起こる。一時期の中国の方のことは言えない日本人の多いこと。

返信0

235
10

lov***** | 14時間前

以前からこういう馬鹿はいたんだろうが、増えたと感じるならそれは「go toでレベルの、つまり人として質の低いのが来てしまった」のだろう。宿泊費の何パーセントの補助、とかにしたほうがまだ回避できたんじゃないかな。

返信0




kei***** | 13時間前

欧州、北米、南米と比較的治安が良いと言われるところから、かなり危険と言われるところまで何ヵ国か行きましたが、日本ではよく見かけるのにどこの国でもほとんど見かけなかったのが深夜営業のコンビニと街中にポツンと置いてあるようなATMや自動販売機でした
外国では強盗、略奪の温床になってしまうということなのでしょう
私は海外から帰ってくるたびに日本の素晴らしさと日本人であることの誇らしさを実感するのですが、こういう話を聞くともう性善説に立った経営は難しいのかもしれませんね

返信1

166
5

pek***** | 13時間前

昔海外のホテルに泊まって、間違えてフェイスタオルを持って出たら、
そのあとでホテルから電話がかかってきて
料金に加算するか、タオルを返すか、どちらにしますか?
と聞かれたよ。

日本もクレジットカード必須で、チェックイン時にサインさせるべきだと思う。

返信1

174
6

no. | 12時間前

生活してても、
洗面所では「芳香剤を持ち帰らないで」
トイレでは「トイレットペーパー、便座殺菌スプレーを持ち帰らないで」
店内では「アルコールを持ち帰らないで」

何でも持ち帰る割には、ゴミはそこら中にポイポイ捨てる。

日本人のモラルの低下は著しく思う。
考え方が全て逆なんだよね。
徒歩でも自転車でも車でも
加速するとこは減速する。
減速するとこは加速する。
しないといけない事はしない。
しなくていい事はする。
他人が迷惑な事はやる気満々。
自分は何のデメリットもないのに譲る気はさらさら無い。
他人が悪意なく干渉して来たも敵対心をむき出す。
自分は悪意しかない干渉を自慢気にする。

自分さえ良ければよいの身勝手三昧。

法律云々なんて伝えても守る気がないんだから言っても無駄。
「道徳」を一日中叩き込まないといけない輩が本当に増えた。

毎日毎日、ウンザリするよ。

返信0

175
6

sa***** | 13時間前

いつもよりいいところに泊まる時は、お互いに気持ちよく過ごせるように、いつも以上に気をつけます。ハメをはずしちゃう人って普段からマナーなんて気にしない方なのかなと思います。そんなもの持ち帰ってどうするんだ。

返信0

158
4

fie***** | 13時間前

一言でいえば、来るべき人でない人まで来てしまっているということ。
こういうことするのは一部の客にすぎないとは思うけど、けっこういい宿までそうした問題に悩まされるようになっているとすると、全体の雰囲気が世知辛いものになってしまいかねず残念。
まともなマナーの客が前提で良質のおもてなしが成り立つわけで、もしお客がそうでなければ、いいおもてなしは宿がしようと思ってもできなくなってしまう。

返信0

129
5

tpq***** | 13時間前

GOTOの恩恵でビジネスホテルにしか泊まったことない客が、高級旅館やホテルに泊まってると思う。
正直、持ち帰りがダメなことが分かってないのだと思う。

施設側も備品には備品としっかり明記したほうが良い。
それでも盗られれば警察に通報すべき。

返信3

151
13

srt***** | 10時間前

こんな最低限のマナーすら守れない人たちが意気揚々とあちこち出歩いていたんですもの、
そりゃあ感染拡大するわな…って目で見ちゃいますね。
他人のことを慮れない人間がどうして感染拡大予防を念頭に置きながら慎重に旅行などできるでしょうか?
今朝のニュースで、GOTO中止しても観光地の人出はさほど減っていないと報道されていましたし、
かえってGOTOで割引目当ての質の悪い客増えるよりも、
懐に余裕があってかつ正規の金額でも旅行したいという姿勢の人がしっかりお金落としてくれた方が経済のためにもなる気がします。

返信0

95
4

dec***** | 13時間前

手持ちのカネが増えても、メシの食い方は絶対に変えるなと教わった。
だから、割引助成があっても定宿は変えないようにしている。
GOTOとは無関係に、出かけなきゃならない時には使うんでね。

返信0

107
3

kja***** | 13時間前

カードでチェックインで記録は残る。後でミニバーの消費分を追加でカード
に課金する国あります。課金される内容の一覧をチェックイン時にサインして
もらえば、法的に問題ないでしょう。現金歓迎はやめるべき。売り上げ除外の
すけべ心は捨てれば世界中カードの課金は追いかけてくれますよ。
タイのレンタカー半年後に交通違反の課金をしてきた。サインしているから
言い訳無用、オービスの写真付き。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする