恥ずかしい歴史教科書を作らせない会

改憲で「戦争する国」、教基法改定で「戦争する人」づくりが進められる今の政治が
将来「恥ずかしい歴史」にならぬように…

教育基本法の改悪、「国家と国民」

2006年04月25日 | 教育基本法・教科書
■ 両与党が法案を了承

 「愛国心」教育などを盛り込んだ教育基本法「改悪」案は今日、自民・公明の両与党内の手続きを終えました。同法案は28日には閣議決定を経て、国会に提出される予定だと報じられています。
 与党内からは、今国会で成立させるため会期延長も辞さない考えが示されており、大変危険な状況にあると言わざるを得ません。
 私は、以前から書いてきた通り、この教育基本法の「改悪」には絶対に反対します。

■ 共謀罪との連動

 今日、私は「共謀罪」法案について書きました。
 国民に広範な規制をかけ、国家が国民を弾圧するための「共謀罪」も、私は反対していますが、「教育基本法改悪」と「共謀罪」、この2つは決して無関係ではありません。
 それを解く鍵は「国家と国民のあり方」です。

■ 子どもたちに忠誠を強要し、大人たちの口を封じる政府

 教育基本法「改悪」の本質は、子どもたちに、国家に対する絶対的忠誠を叩き込むことにあります。
 そして「共謀罪」は、国家を批判する大人たちの口を塞ぐため、犯罪も行なわれず、その準備行為も行なわれていないのに罪に問えるというものです。
 これまで主権者であったはずの国民は、この2法案によって「国家」に隷属する立場になってしまうのです。

■ すべてが「有事」へ

 もちろん連動しているのは、この2つだけではありません。
 こうして国民の目を多い、口を塞いだ後、行く先は、憲法9条改悪による「戦争する国」づくりに他なりません。自民党改憲案が、国民の自由・権利を「公益」や「公共の秩序」の下に置いていることも先の2つと強く結び付いています。
 さらに、現在の防衛費約5兆円の大半は、人件費と維持費です。戦争するようになれば、もっと金がかかります。その捻出のために社会保障を切下げ、次々と増税を進めようとしているのです。
 言ってみれば、すべてが「有事(戦時)体制」に繋がっていくと考えることもできるでしょう。

■ 今こそ「不断の努力」を

 このように国民から主権を奪い、軍事・国家主義体制を築こうとする政府・与党の策動を、黙って見過ごす訳にはいきません。
 憲法97条は、「この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、…現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。」と定めています。
 また、憲法12条は「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。」と定めています。
 「将来の国民」に「永久の権利」であるはずの「基本的人権」を引き継ぐために、今こそ私たちが「不断の努力」を行なうべきときだと思います。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ウムカジ)
2006-04-25 22:33:30
TBありがとうごさいます。やっぱり教育基本法と共謀罪と改憲はセットになってるんですね。国と国民のありようが根底から変えられようとしてますね。僕も石原伸晃氏にメールしましたが、goo-needsさんのを読んで、なるほどと思いました。共謀罪が強行採決されそうなので、危機感を持っています。やはり声を上げていかないといけないですね。
返信する
ウムカジ様 (goo-needs)
2006-04-26 16:04:49
こちらこそ有難うございます。

それぞれの法案がバラバラのように見えて実は、全てが一体となって、この国を危険な方向へ向かわせていると思います。戦前も、教育勅語があり、軍国教育・皇民化教育があり、治安維持法・国家総動員法などなど、国家が国民を統制するための法令が次々に出来て、最後にはあの泥沼の戦争へと突入していきました。

いま政府・与党が行なおうとしているのは正にその時代への回帰であり、これを見過ごすことはできません。

彼らが行なおうとしていることの本質を見極め、ご指摘の通り、しっかりと声を上げていくことが必要だと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。