極東極楽 ごくとうごくらく

豊饒なセカンドライフを求め大還暦までの旅日記

梔の花と辞表

2009年07月01日 | デジタル革命渦論


ところでと差し出す辞表止められず 天仰ぎ見るそばに梔子


昨日のブログで書き足らなかったことがある。「マルチメデ
ィア・オン・ディマンド」の言葉が15年ほど前に流行った。
試験農園をやりつつ、「土壌」「肥料」「防虫」「生理障害」
のカテゴの対する思い入れが膨らんできた。こんかいは「肥
料」を取り上げたのだが、「フッライザ・オン・デマインド」
つまり、「肥料最適供給システム」のビジネスモデル化だ。
もっと詳細を知りたいって?『環境工学研究所WEEF』で
聞いてくれ。ついでだが、「防虫」「生理障害」「土壌改質」
を同時解決する方法をいま実証中 ^^;。




株式会社リアル・フリートのポケットビデオカメラ“SAL
に注目だ。旅先でポケットから取り出し、実況録音しながら
画像を残せる。これはデジカメと原理は同じだが、回転機器
いらない(『デジタル革命』第5則)。MBの『松田聖子は
スイートピーが似合う
』で触れたように、革命が驀進中。
「マルチメディア・オン・ディマンド」のビジネス・モデル
カンブリア爆発様を見せている。この『デジタル革命』の
光と影が本当に半端じゃないことを実感するのは、もう少し
先になるが概念の本質をこのMBに掲載しているのでご一読
のほど。

イメージ ID=000003 P2007-189299A/SONY

 Cambrian explosion or Cambrian radiation




母のショート・ステイということで彼女と松原の『ル・ヴァ
ン・ド・ヴェール
』(MB『白梅と政治の季節』)へスロー
フードランチに出かける。わたしはいつものオイルソースベ
ースの「アンチョビパスタ」が運ばれてくる。彼女はオイル
ソースベースの「南高梅と紫蘇のパスタ」と「モッツァレラ
チーズのトマトサラダ」「檸檬スカッシュ」を注文。サラダ
はオレンジ、レッドの二種類のトマトを使い、最高☆☆☆。
「南高梅と青紫蘇のパスタ」は冷製パスタでもいけるし暑い
夏にはぴったりではないかと思う。




 




クチナシ(梔子、巵子、支子、学名:Gardenia jasminoides)は、
アカネ科クチナシ属の常緑低木。東アジアに広く分布し、日
本では本州の静岡県以西、四国、九州、南西諸島の森林に自
生。野生では森林の低木として出現するが、園芸用として栽
培されることも多い。樹高1-3mほどの低木。花期は6-7月で、
6弁の花を咲かせる。花弁は開花当初は白色だが、徐々に黄色
に変わり、花には強い芳香があり、学名の種名「jasminoides」
は「ジャスミンのような」という意味がある。品種改良によ
りバラのような八重咲きの品種も作り出されている。10-11月
ごろに赤黄色の果実をつける。この果実は熟しても割れない
ため、「口無し」という和名の由来となっている説もある。
他にはクチナワナシ(クチナワ=ヘビ、ナシ=果実のなる木、
つまりヘビくらいしか食べない果実をつける木という意味)
からクチナシに変化したという説もある。




果実にはカロチノイドの一種・クロシン(Crocin)が含まれ、
乾燥させた果実は古くから黄色の着色料として用いられた。
また、発酵させることによって青色の着色料にもなる。これ
は繊維を染める他、食品にも用いられ、サツマイモや栗、和
菓子、たくあんなどを黄色に染めるのに用いられる。また、
大分県の郷土料理・黄飯の色づけにも用いられる。クロシン
はサフランの色素の成分でもある。また、果実は山梔子(さ
んしし)と呼ばれ、日本薬局方にも収録された生薬の一つで
ある。煎じて黄疸などに用いられる。黄連解毒湯、温清飲、
五淋散などの漢方方剤に使われる。


 「くちなしの花」

元の職場の後輩が次々と去っていく。天を仰ぎて、虚しさと
非力さを想いふと足下に梔子の花に気付く。何て皮肉なんだ
と自己の不運のやるせない暗さを書き歌う。黒人ジャズ歌手
のビリー・ホリデイはしばしば、クチナシの花を髪に飾って
舞台に立った。初恋の花「クチナシ」。花言葉は「私は幸福
すぎる」。

ビリー・ホリデイ 1949年カール・ヴァン・ヴェクテン撮影 Billie Holiday
  God Bless The Child


                        “ God Bless The Child
                                  Song co-authored with Arthur Herzog Jr.

 Them that's got shall getThem that's not shall lose
 So the Bible said and it still is news
 
Mama may have, Papa may have
 But God bless the child that's got his own
 That's got his own.

 Yes, the strong gets more
 While the weak ones fade
 Empty pockets don't ever make the grade
 Mama may have, Papa may have
 But God bless the child that's got his own
 That's got his own.

 Money, you've got lots of friends
 Crowding round the door
 When you're gone, spending ends
 They don't come no more
 Rich relations give
 Crust of bread and such
 You can help yourself
 But don't take too much.


バラク・オバマ 

Behind me, Billie was on her last song. I picked up the refrain, hum-
ming a few bars. Her voice sounded different to me now. Beneath the
layers of hurt, beneath the ragged laughter, I heard a willingness to
endure. Endure- and make music that wasn't there before.

                   Barack Obama.
           Quoted in "Dreams From My Father" - Page 112




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする