goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

彩華@西白河郡西郷村

2018年12月12日 | ラーメン(西白河郡)
毎度おなじみ彩華の辛しねぎそば。
だいたい2,3回に1回は食べてるのでいまさら言うこともないんですが、やっぱり旨い。
特にこの時期は辛しとネギの効果で風邪予防にもなりそう。
出来ればここにおろしニンニク投下でさらに効果アップさせたいところですが、
おろしニンニクはごまタンメンのみのサービスなので、
同行者がごまタンメンを頼んだらチャンスですよ~( ̄∀ ̄)

そうそう麺の写真ですが、湯気のせいでレンズが曇っちゃった(-_-;)




彩華
西白河郡西郷村米字上畑137-1
0248-48-0260
定休日:火曜日、第1月曜日
駐車場:店前に20台
その他:座敷有り、禁煙

◆過去の記事◆
2018.09.26 チャーシューメン
2018.08.15 辛しねぎそば
2018.07.20 冷し中華
2018.06.08 ごまタンメン(ミルク風味)
2018.03.17 辛しねぎそば
2018.01.14 ワンタンメン、ごまタンメン(ミルク風味)
2017.10.23 チャーシューメン
2017.09.10 つけ麺
2017.08.12 ごまタンメン(ミルク風味)
2017.06.17 中華そば
2017.04.13 ごまタンメン(ミルク風味)、辛しねぎそば
【2016年以前の記事はコチラからどうぞ】

白河手打中華そば つむら家@西白河郡矢吹町

2018年12月04日 | ラーメン(西白河郡)
はい、毎度おなじみつむら家です。食べてきたのはお魚ラーメン。
数量限定だけど、みんな定番の鶏ガラベースのラーメンを食べる方が多いのか、
お魚ラーメン、案外残ってます( ̄▽ ̄;)
運ばれてきた時からいい香り。部位の違うチャーシューも大小取り混ぜて5枚も乗ってるし。

麺はいつもの、ちょっとざらつきのあるやや細めの中太麺。

麺を引き出すとさらに魚介系のいい香りが立ち上ります。
ベースの鶏がらスープがしっかりしてるところに魚介系のスープの旨味も加わって
やっぱこれ好きです。

麺リフトをあーでもない、こーでもないしてたら、これ貰っちゃいました(でへへ)

ミニミニチャーシュー丼です(そんなメニューはありませんw)
しばらくお休みしてたチャーシュー丼が復活したそうです。
(実際のサイズはもう少し大きいと思いますよ)
チャーシューはちょっと甘みのあるタレで煮てあるのかな?
ラーメンに入ってるチャーシューに比べると甘みがあって、
そのあまじょっぱいタレがご飯にもしみて、それだけでも美味しい♪
いやぁ、ごちそうさまでした(´∀`*)



白河手打中華そば つむら家
西白河郡矢吹町八幡町834-1
0248-42-3855
定休日:月曜日(月1くらいで火曜日も)
駐車場:敷地内に20台くらい
その他:小上がりあり、禁煙

◆過去の記事◆
2018.11.12 トマトラーメン+半味玉(サービス)
2018.09.16 ワンタンメン、そぼろ丼
2018.08.19 お魚ラーメン、トマトつけ麺
2018.07.28 トマトつけ麺
2018.07.03 つけ麺、ワンタンチャーシューメン
2018.05.28 中華そば+ねぎ
2018.04.20 トマトラーメン
2018.04.13 ワンタンメン
2018.02.25 支那チャーシューメン、ワンタンチャーシューメン、メニュー
2018.01.08 ワンタンメン
2017.12.20 トマトチーズラーメン、つけ麺野郎
2017.11.24 お魚ラーメン
2017.09.22 トマトラーメン
2017.09.04 お魚ラーメン
2017.07.29 冷し中華
2017.06.20 ワンタンメン、とり塩
2017.05.02 お魚つけ麺
2017.03.09 トマトラーメン
2017.02.03 塩ラーメン、つけ麺
2017.01.10 ワンタンメン、お魚ラーメン+味玉+チャーシュー、お魚つけ麺+味玉、豚そぼろ丼
【2016年以前の記事はこちらからどうぞ】

らーめん 蔵の郷@西白河郡西郷村

2018年11月30日 | ラーメン(西白河郡)
国道289号線、まるごと西郷館向かいにオープンしたらーめん蔵の郷
開店から1ヶ月が過ぎたので、そろそろ落ち着いた頃と思い行ってきました。
食べてきたのはみそチャーシュー(チャーシュー麺だけどメニューにはこう書いてある)
味噌ラーメンですが、白河周辺の多くのお店がそうであるように、
野菜たっぷりの味噌タンメン風です。そこに柔らかバラチャーシューが4枚トッピング。

麺は中太の縮れ麺だけど、白河ラーメンの麺とはちょっと違う感じ。

スープはふわったとニンニクの香りもしつつ、背脂効果なのかほのかに自然な甘みもあるような…。
そして味噌ラーメンらしくしっかりコクもあります。

メニューです。

気になるのはこの『白湯しょうゆ』白湯なの?清湯じゃないの?
うーん、これはやっぱ食べてみるしかないな。
でもおととい、県内のテレビで放送されちゃったから、また混むかもね。
放送前に行っといてよかったよw



らーめん 蔵の郷
西郷村大字熊倉字折口原252-2
0248-21-8725
定休日:水曜日
駐車場:店横に8台くらい
その他:小上がり有り

『なんこ家』の過去記事を載せておきます。
メニュー構成も若干変わってるようなので、あくまで参考程度にご覧ください。
【『なんこ家』過去記事】
2015.08.02 冷しタンメン
2014.10.14 とんこつ醤油らーめん
2014.02.01 辛みとんこつラーメン
2012.07.23 つけ麺(ピリ辛ごまみそ)
2012.01.16 胡麻とんこつラーメン
2011.01.22 担々麺
2010.08.25 冷し塩
2010.02.03 醤油ラーメン+味玉
2009.08.10 なんこ家デラックス、みそラーメン+味玉
2009.08.01 味玉とんこつラーメン

石井食堂@西白河郡西郷村

2018年11月18日 | ラーメン(西白河郡)
はい、石井食堂のねりごまみそラーメンです。
時間も時間だし、何度も食べてるし、なのでさらっと画像のみで…(;´▽`A``

太めの中太麺でもっちりシコシコ♪

相変わらず美味しかったよ~♪



石井食堂
西白河郡西郷村小田倉字大平287-1
0248-25-0929
定休日:月曜日
駐車場:店横に8台くらい
その他:座敷有り、喫煙可

◆過去の記事◆
2018.02.08 ねりごまみそラーメン(激辛・ニンニク入)、メニュー
2017.12.15 味噌タンメン
2017.10.03 ねりごまみそラーメン(激辛・ニンニク入)
2017.05.31 ねりごまみそラーメン(激辛・にんにく入)
2017.03.23 ねりごまみそラーメン(激辛・にんにく入)
2016.01.13 キムチみそラーメン
2016.08.25 四川風ねりごまラーメン
2016.06.10 ねりごまみそラーメン
2016.02.21 ねりごまキムチみそラーメン(メニューにはありません)
2015.10.04 ねりごまみそラーメン
2015.08.01 ネギラーメン
2015.03.10 ねりごまみそラーメン
2015.02.06 チャーシューメン、キムチみそタンメン
2014.11.28 白ダレラーメン(醤油味)
2014.09.01 五目タンメン
2014.05.24 ねりごまみそラーメン
2014.01.28 みそラーメン
【2013年以前の記事はこちらからどうぞ】

白河手打中華そば つむら家@西白河郡矢吹町

2018年11月12日 | ラーメン(西白河郡)
私の中で、2か月ぶりのつむら家は、久しぶりと言うことになるくらい
ちょっとご無沙汰してました。
そしてさらに約半年ぶりに食べてきたのはトマトラーメン。
およ?半味玉が入ってる…と思ったら、ゴチになっちゃいましたーヽ(^◇^*)/
しかも、かぶり肉も多めに入れときましたって、嬉しすぎる♪
でも食べてる途中で気が付いた。くし型切りのトマトが入ってない…。
ま、味玉あるしかぶりもいっぱいだし、くし型のトマトはなくても別にいいかなw

麺はいつものちょっと細めのピロピロ麺。

心なしか今日はちょっと柔らかかったような…(;・∀・)
んでも、スープは相変わらず旨いっす。やっぱトマトラーメン旨いよねー。
チャーシューも柔らかいし、ひさしぶりに食べた味玉も美味しかったよ(・∀・)



白河手打中華そば つむら家
西白河郡矢吹町八幡町834-1
0248-42-3855
定休日:月曜日(月1くらいで火曜日も)
駐車場:敷地内に20台くらい
その他:小上がりあり、禁煙

◆過去の記事◆
2018.09.16 ワンタンメン、そぼろ丼
2018.08.19 お魚ラーメン、トマトつけ麺
2018.07.28 トマトつけ麺
2018.07.03 つけ麺、ワンタンチャーシューメン
2018.05.28 中華そば+ねぎ
2018.04.20 トマトラーメン
2018.04.13 ワンタンメン
2018.02.25 支那チャーシューメン、ワンタンチャーシューメン、メニュー
2018.01.08 ワンタンメン
2017.12.20 トマトチーズラーメン、つけ麺野郎
2017.11.24 お魚ラーメン
2017.09.22 トマトラーメン
2017.09.04 お魚ラーメン
2017.07.29 冷し中華
2017.06.20 ワンタンメン、とり塩
2017.05.02 お魚つけ麺
2017.03.09 トマトラーメン
2017.02.03 塩ラーメン、つけ麺
2017.01.10 ワンタンメン、お魚ラーメン+味玉+チャーシュー、お魚つけ麺+味玉、豚そぼろ丼
【2016年以前の記事はこちらからどうぞ】