goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

中国料理 清来軒@西白河郡西郷村

2016年04月14日 | 中華(福島県)
新白河駅高原口から出て、割とすぐのところにある清来軒へ母とダンナと3人で行ってきました。
トップ画像は私の牛サーロイン豆板醤炒め定食。
いつも麺類を頼むことが多いので久々の定食です。
お肉以外にもニンニクの芽やキクラゲなども入ってます。

豆板醤炒めっていうからどれほど辛いのかと思ったけど、ほんのりピリ辛程度なので
特に辛い物が苦手でなければどなたでも問題なく召し上がれると思います。
お肉もやわらかくてピリ辛味でご飯も進みます♪
でもさすがにこのモリモリご飯、多過ぎなので少し残しちゃいました(スイマセン)

ダンナは焼肉定食。

中華屋さんですが、この定食はごく普通に焼肉定食でした。

母はいつものチャーハン天津丼。
写真ではわからないけど、中身がチャーハンなんですねー。

相変わらずこれと決めたらそればっかりの注文をする人です。
確かにこれも中華風オムライスと言えば言えなくもないし…( ̄▽ ̄;)

3人なので春巻きも注文してみました。

パリッパリのあっつあつ(;・∀・)
中に大葉が仕込まれてまして、香りもよくて美味しかったよ~♪
自分のご飯は残しましたが、母が食べきれなかった天津丼はダンナと手分けして食べたので
結局ハライッパイですw



中国料理 清来軒
西白河郡西郷村字道南西106
0248-22-8617
定休日:火曜日
駐車場:十字路の斜め向かいに8台
その他:喫煙可、座敷、堀座卓有り

◆過去の記事◆
2016.02.04 酸辣タンメン、五目あんかけ焼きそば
2015.11.11 肉絲タンメン、五目塩タンメン
2015.09.08 四川担々麺、牛サーロインオイスターソース炒め
2015.06.02 五目あんかけ焼きそば、牛サーロイン揚げニンニク炒め、棒棒鶏
2015.01.30 酸辣タンメン、五目あんかけ焼きそば
2014.10.03 天津麺、中華丼、チャーハン天津丼
2014.08.02 鶏唐揚げ塩味炒め定食
2014.06.23 酸辣タンメン、蟹あんかけチャーハン、チャーハン天津丼
2014.04.17 四川担々麺
2013.12.01 肉絲タンメン、エビチリ定食、酢豚定食、中華丼、酸辣湯
2013.10.07 肉絲焼きそば
2013.07.19 冷やしタンタンメン
2013.06.03 五目あんかけ焼きそば、卵と豚肉のピリ辛炒め定食、餃子
2013.04.24 鶏肉の四川辛子炒め、ライス、牛サーロインのオイスター炒め定食
2013.03.27 チャーハン天津丼、五目あんかけラーメン
2013.03.08 酸辣タンメン、五目塩タンメン、メニュー
2010.03.14 担々麺、ミニ焼肉丼、ワンタンメン

中国料理 滋味菜館@西白河郡西郷村

2016年03月26日 | 中華(福島県)
先月もお邪魔しましたが、また今月も行ってきちゃいました『滋味菜館』です。
今回は入り口近くに書いてあった日替わりランチの白身魚のチリソースのセットを頂いてきました。
ふつうチリソースっつうと海老の場合が多いので、私は食べられないのね。
でもこれは白身魚だから安心です(*^▽^*)

ふわふわのかき玉も入って、辛さはほとんどないけどおいしーっ!

あぁ、ひさしぶりにチリソースって食べたわ(感涙)

この日替わりランチには選べる副菜がついてるので、春巻きでお願いしました。

皮パリパリ~♪
やっぱお店で食べる揚げたて春巻きは美味しいね。



中国料理 滋味菜館
西郷村大字米字うつぎ窪18-2
0248-25-5155
定休日:水曜日
駐車場:店前とその横に合わせて10台くらい
その他:座敷有り

◆過去の記事◆
2016.02.13 麻婆茄子飯
2015.12.08 春巻き、湖南麺、麻婆茄子飯、干し貝柱干しエノキあんかけチャーハン
2015.09.28 搾菜肉絲炒麺、クレソン、鶏ムネ肉のスワンラータンメン、牛肉レタス入りチャーハン
2015.09.14 クレソン、鶏ムネ肉のスワンラータンメン
2015.07.10 麻辣麺
2015.03.16 山椒みそタンメン雲南風、五目あんかけ焼きそば
2015.01.08 麻辣麺、青椒肉絲、干し貝柱干しエノキあんかけチャーハン、麻婆茄子飯、小龍包、春巻き
2014.12.25 蘭鶏煨麺(鶏肉入り煮込み麺)
2014.11.25 青梗菜牛肉麺
2014.08.30 五目あんかけ焼ソバ
2014.06.12 麻婆茄子飯(マーボーナス丼)
2014.05.10 スッパ辛ニラ卵イカ温麺、干し貝柱干しエノキあんかけチャーハン(大盛り)、期間限定メニュー
2014.04.13 ダールー麺、青梗菜と牛肉のあんかけ焼きそば、五目中華丼
【2013年以前の記事はコチラからどうぞ】

Chinese Dining 四川@白河

2016年03月15日 | 中華(福島県)
この日は無性に中華系のご飯が食べたくて『Chinese Dining 四川』へお邪魔しました。
食べてきたのは、前々から気になってた『大千鶏』(から揚げ鶏とセロリの辛味噌炒め)です。

鶏肉のほかには当然セロリ、そしてピーマンも入ってます。

から揚げにされた鶏にはいい感じにピリ辛なタレが絡んで、そんでもってお肉も柔らかくて
それでいてタレがあんまり絡んでないところはカリッとしてて、これ超ウマイッ!O(≧∇≦)O

もちろんオン・ザ・ライスでございまする~♪

いやん、どうしよう。またご飯が進んじゃうわw

なんかふと、今はなきあの中華の名店『華苑』を思い出しました。
もちろんあそこまでの破壊力はありませんが、ピリ辛な感じと、おかずがたっぷりな感じ、
そしてご飯がいくらでも食べられちゃう美味しさ。
うーん、四川の中華定食にハマりそうだぞっ(`・ω´・ ;)
もう今から次は何食べようか考えています。
て言うより海老以外は全メニュー制覇目指して頑張ります!

そしてお会計の時なぜか、これ貰いました。

ティッシュカバーです。もちろん中にティッシュも入ってます。
奥様の手作りでしょうか。ありがたく使わせていただきます。




Chinese Dining 四川
白河市一番町29
0248-27-2060
定休日:月曜日(ランチは土・日も休み)
駐車場:店舗1階部分に10台ほど(車高の高い車は要注意)

◆過去の記事◆
2015.12.27 担々麺
2015.11.19 春雨定食、メニュー
2015.09.06 麻婆豆腐
2015.07.12 回鍋肉
2015.06.17 担々麺、叉焼炒飯

中国料理 滋味菜館@西白河郡西郷村

2016年02月13日 | 中華(福島県)
白河近隣で美味しい中華料理が食べられるお店の一つ、滋味菜館です。
今回はいつも母が食べてて美味しそうだなぁと思ってた『麻婆茄子飯』を食べてきました。
辛さを調整できるとのことなので、辛さ2倍でお願いしましたよ。
そういえば前回母は辛さ4分の1で頼んでたっけ。

見た目的にはそんなに違いは分からないな…。

実際食べてもそこまで辛ーいっ!って感じじゃなかったです(私基準w)

なので途中からはこれを投入。

サンショウ辛しみそです。
山椒の香りとほんのり辛み。痺れはほとんど感じないかな。
で、これが麻婆茄子に合うーっ!
美味しい麻婆茄子飯が更に美味しさアップです。
しばらくこれにハマりそうな予感( ̄▽ ̄;)

ちなみにこんなものも売ってるようです。

麻辣豆鼓醤と西郷山椒醤、どこがどう違うのかしら?
やっぱ両方買って比べるしかないってことなのねw



中国料理 滋味菜館
西郷村大字米字うつぎ窪18-2
0248-25-5155
定休日:水曜日
駐車場:店前とその横に合わせて10台くらい
その他:座敷有り

◆過去の記事◆
2015.12.08 春巻き、湖南麺、麻婆茄子飯、干し貝柱干しエノキあんかけチャーハン
2015.09.28 搾菜肉絲炒麺、クレソン、鶏ムネ肉のスワンラータンメン、牛肉レタス入りチャーハン
2015.09.14 クレソン、鶏ムネ肉のスワンラータンメン
2015.07.10 麻辣麺
2015.03.16 山椒みそタンメン雲南風、五目あんかけ焼きそば
2015.01.08 麻辣麺、青椒肉絲、干し貝柱干しエノキあんかけチャーハン、麻婆茄子飯、小龍包、春巻き
2014.12.25 蘭鶏煨麺(鶏肉入り煮込み麺)
2014.11.25 青梗菜牛肉麺
2014.08.30 五目あんかけ焼ソバ
2014.06.12 麻婆茄子飯(マーボーナス丼)
2014.05.10 スッパ辛ニラ卵イカ温麺、干し貝柱干しエノキあんかけチャーハン(大盛り)、期間限定メニュー
2014.04.13 ダールー麺、青梗菜と牛肉のあんかけ焼きそば、五目中華丼
2013.09.20 担々麺、福建炒飯、五目中華丼、杏仁豆腐
2013.07.11 涼拌炸醤麺
2013.04.25 広東麺
2013.03.07 オニオンもやし生姜そばセット、中華風そば粥セット、干し貝柱あんかけチャーハン
【2012年以前の記事はコチラからどうぞ】

太陽食堂@須賀川

2015年12月14日 | 中華(福島県)
リニューアルオープン後に1度お邪魔して以来、8か月ぶりの須賀川の太陽食堂です。
新たに加わったメニューから『豚肉と卵の炒め定食』を食べてきました。
運ばれてきたのを見て、あぁ、そうだった。ここは盛りがよかったんだっけ。
食べ切れるかなぁ…(;・∀・)
と思ってましたが、食べ切ってしまいました。恐るべし私の胃袋w

それもこれも美味しいからなのよ。

豚肉と卵以外にもモリモリもやしやキクラゲ、シメジなども入っておかずがたーっぷりあるわけですよ。
おかずがたっぷりあるってことは、ご飯が進んじゃうってことなの。わかるよね?( ̄▽ ̄;)

メニューがちょっと新しくなってました。

前回来たときには載ってなかったジャージャー麺があります。
実は、どっちを頼もうかものすごーく悩んだんですが、
なんだかご飯が食べたくて定食にしちゃいました。でもやっぱりジャージャー麺も食べたかったよー。
ってことで、また近々食べに行ってきまーすっ(*^▽^*)




太陽食堂
須賀川市南上町33-1
電話番号0248-75-2929
定休日:水曜日
駐車場:店前に5台くらいと道を挟んだ向かいに10台くらい
その他:喫煙可、小上がり有り

◆過去の記事◆
2015.04.21 中華丼
2013.05.19 焼肉定食、カツカレー
2012.11.19 ソースカツ丼、オムライス
2012.10.28 カツカレーライス