約1年半ぶりの太鼓のぼおです。
こちらは醤油でも塩でもない『琥珀』ラーメンがウリのお店ですが、
今回は琥珀どころかラーメンすら食べてません( ̄▽ ̄;)
そう、食べてきたのは『にんにくちゃあ飯』(←メニューにこう書いてある)です。
何か気になるし、ご飯食べたかったんだも~ん!
シンプルなチャーハンにはチャーシューと卵の黄身がトッピングされております。
とりあえず黄身は後から混ぜるとしてそのまま食べてみます。

おぉっ!にんにくっ!そして結構しょっぱい。濃い味好みの私でもしょっぱく感じるくらいなので、
薄味好みの方には厳しいかな…。
で、チャーハンをよーく見ると細かく刻まれたニンニクも入ってます。
途中から卵の黄身を崩して全体に混ぜれば若干マイルドになりますが、
なんかここまで食べちゃうと逆にこのジャンキーさがクセになりそうw
チャーシューは付いてきたスープにしばらく沈めておきます。

なので脂身の固まった感じはないけど、バラチャーシューなのになんか筋っぽい部分が硬くて
噛み切れなかったから結局丸ごと1枚をひとくちで食べました( ̄▽ ̄;)
前回のわんたん麺の時も、その時はももチャーシューだったけど、やっぱ噛み切れなくて
左手でサポート(要は両手で箸をもって力技で噛み切ったw)しないと食べられなかったのよねー。
食後にはサービスのアイスクリーム。

これでニンニク臭いお口もリセットできるわねw
◆過去の記事◆
2015.01.22 琥珀わんたん麺、メニュー
2013.03.23 幕末拉麺・狸、特別メニュー
2012.06.30 つけ麺(ピリ辛)
2011.08.13 冷し中華
2010.05.26 小悪魔
こちらは醤油でも塩でもない『琥珀』ラーメンがウリのお店ですが、
今回は琥珀どころかラーメンすら食べてません( ̄▽ ̄;)
そう、食べてきたのは『にんにくちゃあ飯』(←メニューにこう書いてある)です。
何か気になるし、ご飯食べたかったんだも~ん!
シンプルなチャーハンにはチャーシューと卵の黄身がトッピングされております。
とりあえず黄身は後から混ぜるとしてそのまま食べてみます。

おぉっ!にんにくっ!そして結構しょっぱい。濃い味好みの私でもしょっぱく感じるくらいなので、
薄味好みの方には厳しいかな…。
で、チャーハンをよーく見ると細かく刻まれたニンニクも入ってます。
途中から卵の黄身を崩して全体に混ぜれば若干マイルドになりますが、
なんかここまで食べちゃうと逆にこのジャンキーさがクセになりそうw
チャーシューは付いてきたスープにしばらく沈めておきます。

なので脂身の固まった感じはないけど、バラチャーシューなのになんか筋っぽい部分が硬くて
噛み切れなかったから結局丸ごと1枚をひとくちで食べました( ̄▽ ̄;)
前回のわんたん麺の時も、その時はももチャーシューだったけど、やっぱ噛み切れなくて
左手でサポート(要は両手で箸をもって力技で噛み切ったw)しないと食べられなかったのよねー。
食後にはサービスのアイスクリーム。

これでニンニク臭いお口もリセットできるわねw
![]() | 奥州白河 太鼓のぼお 白河市旭町2丁目58-5 0248-24-5013 定休日:月曜日 駐車場:店前に10台くらい その他:禁煙、座敷有り |
◆過去の記事◆
2015.01.22 琥珀わんたん麺、メニュー
2013.03.23 幕末拉麺・狸、特別メニュー
2012.06.30 つけ麺(ピリ辛)
2011.08.13 冷し中華
2010.05.26 小悪魔