goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

奥州白河 太鼓のぼお@白河

2016年07月12日 | 中華(福島県)
約1年半ぶりの太鼓のぼおです。
こちらは醤油でも塩でもない『琥珀』ラーメンがウリのお店ですが、
今回は琥珀どころかラーメンすら食べてません( ̄▽ ̄;)
そう、食べてきたのは『にんにくちゃあ飯』(←メニューにこう書いてある)です。
何か気になるし、ご飯食べたかったんだも~ん!

シンプルなチャーハンにはチャーシューと卵の黄身がトッピングされております。
とりあえず黄身は後から混ぜるとしてそのまま食べてみます。

おぉっ!にんにくっ!そして結構しょっぱい。濃い味好みの私でもしょっぱく感じるくらいなので、
薄味好みの方には厳しいかな…。
で、チャーハンをよーく見ると細かく刻まれたニンニクも入ってます。
途中から卵の黄身を崩して全体に混ぜれば若干マイルドになりますが、
なんかここまで食べちゃうと逆にこのジャンキーさがクセになりそうw

チャーシューは付いてきたスープにしばらく沈めておきます。

なので脂身の固まった感じはないけど、バラチャーシューなのになんか筋っぽい部分が硬くて
噛み切れなかったから結局丸ごと1枚をひとくちで食べました( ̄▽ ̄;)
前回のわんたん麺の時も、その時はももチャーシューだったけど、やっぱ噛み切れなくて
左手でサポート(要は両手で箸をもって力技で噛み切ったw)しないと食べられなかったのよねー。

食後にはサービスのアイスクリーム。

これでニンニク臭いお口もリセットできるわねw



奥州白河 太鼓のぼお
白河市旭町2丁目58-5
0248-24-5013
定休日:月曜日
駐車場:店前に10台くらい
その他:禁煙、座敷有り

◆過去の記事◆
2015.01.22 琥珀わんたん麺、メニュー
2013.03.23 幕末拉麺・狸、特別メニュー
2012.06.30 つけ麺(ピリ辛)
2011.08.13 冷し中華
2010.05.26 小悪魔

中国料理 滋味菜館@西白河郡西郷村

2016年06月19日 | 中華(福島県)
この日は母とランチです。
ラーメンはもういいよと言うスポンサー様の意向に沿ってw、滋味菜館へ行ってきました。
私は日替わりランチの『鶏の甘酢あんかけランチ』を注文。

酢豚の鶏バージョン、酢鶏みたいな感じかな。

餡が絡んでるのに、お肉がサクッとふわっとしてて美味しい♪
その餡自体の味付けもちょうどいい塩梅です。

選べるドリンクまたはデザートまたは副菜は、前回同様春巻きです。

やっぱどうせ選ぶならお料理がいいよねと思うのは私だけじゃないはずw
こちらも皮がパリパリ、中とろ~りで美味しかったーO(≧∇≦)O

ちなみに母はいつもの麻婆茄子飯です。

辛さは4分の1でお願いしてるので、年寄りでも安心して食べられます。

ランチメニューなど

帰りに『西郷山椒醤』買ってこようと思って忘れたーっ!
次は忘れないようにしなくちゃφ(.. )



中国料理 滋味菜館
西郷村大字米字うつぎ窪18-2
0248-25-5155
定休日:水曜日
駐車場:店前とその横に合わせて10台くらい
その他:座敷有り

◆過去の記事◆ 
2016.03.26 白身魚のチリソースランチ
2016.02.13 麻婆茄子飯
2015.12.08 春巻き、湖南麺、麻婆茄子飯、干し貝柱干しエノキあんかけチャーハン
2015.09.28 搾菜肉絲炒麺、クレソン、鶏ムネ肉のスワンラータンメン、牛肉レタス入りチャーハン
2015.09.14 クレソン、鶏ムネ肉のスワンラータンメン
2015.07.10 麻辣麺
2015.03.16 山椒みそタンメン雲南風、五目あんかけ焼きそば
2015.01.08 麻辣麺、青椒肉絲、干し貝柱干しエノキあんかけチャーハン、麻婆茄子飯、小龍包、春巻き
2014.12.25 蘭鶏煨麺(鶏肉入り煮込み麺)
2014.11.25 青梗菜牛肉麺
2014.08.30 五目あんかけ焼ソバ
2014.06.12 麻婆茄子飯(マーボーナス丼)
2014.05.10 スッパ辛ニラ卵イカ温麺、干し貝柱干しエノキあんかけチャーハン(大盛り)、期間限定メニュー
2014.04.13 ダールー麺、青梗菜と牛肉のあんかけ焼きそば、五目中華丼
【2013年以前の記事はコチラからどうぞ】

カジュアルダイニング えんび@郡山

2016年06月14日 | 中華(福島県)
このホイコーローはまさか…。
そうです、かつて『か○ん』で腕を振るっていた工藤シェフが戻ってきましたーヽ(^◇^*)/
その工藤シェフのお料理が食べられるのは、開成山公園近くの桜通りに面した
カジュアルダイニング えんびというお店です。
ランチは平日のみですが、10時30から15時30分(L.O.15時)と長めなので
何とか都合つけて行ってきましたよ。

今週のランチメニューはこちら。今度の金曜日17日までのメニューです。

もう先週から、行ったら何食べよう。やっぱホイコーローか、でもほかにも魅力的なメニューがあるし
きっと迷っちゃうよなぁ…
などと妄想は膨らみまくりでしたがw、ここは初志貫徹でホイコーロー定食を頂いてきました。

メインの回鍋肉のほかにスープ、ザーサイ、大根のピリ辛挽き肉餡かけ、
サラスパ、ふきとニンジンの炒め物、杏仁豆腐のデザートまでついてます。







これだけ付いて850円ってめっちゃお得よねー。

さてさてメインのホイコーロー、お肉の枚数数えてきましたよーw

全部で8枚!しかもちょっと厚みもあるんです。
このお肉がちょい濃いめのあまじょっぱーい味付けでご飯に合う合う♪

当然オンザライスです。

はぁ~、うんめー(*´д`*)
肉も旨いしキャベツも旨い。ご飯がいくらあっても足りないわw
しまった。ご飯とおかずの配分を見誤ったかっ! 結構おかずが残ってしまった( ̄▽ ̄;)
思わずご飯お替りコールしたくなるのをグッとこらえました。
うん、次は最初からご飯大盛りでお願いしようと思ったのはナイショですw




カジュアルダイニング えんび
郡山市桑野1-13-25
024-925-6767
定休日:無休(土・日・祝日はランチは休み)
駐車場:店前に数台



gooブログのメンテナンスが長引いて、今頃の更新になってしまいましたが、
その分ガッツリ視覚と空きっ腹に効く記事を持ってきましたがいかがでしょう(鬼)
ホントならばいつもは1週間くらいのタイムラグがある記事挙げですが、
今回は嬉しさのあまり、みんなにも早く教えたくて翌日のレポとなりました。
あしたからはいつも通りの時間帯に1週間遅れくらいでアップしますのでw、またよろしくお願いします。

Chinese Dining 四川@白河

2016年05月30日 | 中華(福島県)
3か月ぶりのChinese Dining 四川です。
お手頃な値段でいろんな種類の中華定食が味わえるので、結構好きなんです。
今回も熟考の末w、豚肉のオイスターソース炒め定食を注文。

いつも通りおかずモリモリです( ̄▽ ̄;)

豚肉以外にタケノコ、シメジ、ブロッコリー、ネギなども入ってましてボリューム満点。
お味の方もオイスターソースの旨味とコクがあってご飯にもよく合います。

それにこのサラダも美味しいのよ。

サラダというより、蒸し鶏の薬味ソースがけとでも言ったらいいような
立派な一品料理です。なので実はこれもおかずになるのです。
コーンスープも濃厚で美味しいし、やっぱ四川の中華定食好きです♪

なんかランチメニューが別になってました。でも内容は前と同じかな。

夜のメニューには昼にはないものもあるので、いずれ夜にも行ってみたいんだけどなー…。




Chinese Dining 四川
白河市一番町29
0248-27-2060
定休日:月曜日(ランチは土・日も休み)
駐車場:店舗1階部分に10台ほど(車高の高い車は要注意)

◆過去の記事◆
2016.03.15 大千鶏(から揚げ鶏とセロリの辛味噌炒め
2015.12.27 担々麺
2015.11.19 春雨定食、メニュー
2015.09.06 麻婆豆腐
2015.07.12 回鍋肉
2015.06.17 担々麺、叉焼炒飯

KIKUMASA(菊正食堂)@白河

2016年05月12日 | 中華(福島県)
ちょうど1年ぶりとなる、東地区の菊正です。
この日はチャーハン気分だったので、注文は当然チャーハンです。
お店の方に注文してると、横からダンナが「チャーハン大盛りで!」って…。
はぁ?なんで勝手に人の注文を大盛りにするかなぁ。
言わんこっちゃない、めっちゃモリモリやん(;・∀・)
でも、パラっとしてるし、味もそんなに濃くないのでまあまあ食べられちゃいます。
当然大盛りにしたダンナも3分の1くらい、いや半分くらい食べましたけどねw

そのダンナは焼肉定食。


お肉がすごい(@_@;)

ちょっとわかりにくいけど、ポークソテーとかとんかつに使われるようなロース肉が3枚!
薄めのお肉だったらわかるけど、とんかつ用ロースが3枚って凄くないですか?
タレもちょっと甘めでご飯に合う感じです。

そして菊正に来たからには外せない餃子も注文。

相変わらずでかい(`・ω´・ ;)
もう最初からお持ち帰りパックを貰って半分は持って帰りました。
しかもダンナ自分のご飯ほとんど食べないし。
だったら最初からご飯少な目って言っておけばいいのに…。
申し訳ないけどご飯結構残しちゃいました。スイマセンm(_ _ )m




KIKUMASA(菊正食堂)
白河市東釜子字矢越田1-1
0248-34-3636
駐車場:店前に5台ほど。奥にも停められるかも
その他:座敷あり

◆過去の記事◆
2015.05.03 塩ラーメン
2014.10.08 カレー中華、半ちゃんラーメン、餃子
2014.01.15 五目焼きそば、カミナリチャーハン、餃子
2013.05.21 手打ちラーメン、餃子、メニュー