goo blog サービス終了のお知らせ 

銀城歌劇団楽屋日記

今年開設16周年♪ライブレポ、コラム、イラスト、四コママンガ~あらゆる表現でBUCK-TICKを応援します♪♪♪

コンビニ店員はアゲ嬢!?

2009年06月03日 22時12分31秒 | 街のブッ飛びな人々
ども。今日はBUCK-TICK以外の話題で行きます。

私が毎朝通勤する時に利用する地元のコンビニに最近、ぶっ飛んだメイクの店員さんがレジにいるんですよ。

年は20代後半位なのですけれど、とにかく一度顔を見たら忘れられないと言いますか「つけまかよっ!!」とつっ込みたくなるレベルのバチバチマスカラに、まぶたには紫&水色グラデのアイシャドウ、そしてそして、極めつけはアイラインに沿ってちりばめられたスパンコールもかくやのラメラメパウダー!!どっしぇー!!!恐れ入りましたって感じ

私ゃこれを見た瞬間、「十三階は月光」ツアーのファイナルで着ていた星野英彦の総スパンのシャツを思い出してしまいましたがな(笑)。

しかし、メイクはアゲ嬢並みのゴージャスさながら流石に髪の毛は盛っていなかったと言いますか、彼女の名札の顔写真を見る限りでは素顔もそこそこキレイな方なのに一体何が彼女をメイクに駆り立てるのか・・・・アゲ嬢メイクでの勤務を許可したコンビニもスゴいけれど。

だけど・・・・シルエット的にダボっとしていて配色もチープさ全開のおおよそ洗練されたデザインとは言いがたいコンビニの制服にアゲ嬢メイクを合わせるのはちょっと安っぽく見えて悲しい感じがしますな・・・・。店員さんもその事に気づくのは、はたしていつの日か?

北村一輝とおしりの刑!?

2009年05月19日 21時23分58秒 | 街のブッ飛びな人々
ども。今日は久々にBUCK-TICK以外の話題で行こうかと思います。

私は普段電車で通勤しているのですが、満員電車の中で他の人に挟まれて両手が不自由になり、何も出来ないときってありますよね?

そんな中、私のななめ前のお兄さんがケータイにフィルターをつけないでメールをやっていたのですけど、偶然目に入ったその文面はさわやかな朝の気分をいっぺんに吹き飛ばす変態チックな内容の物だったのです。

その文面とは・・・・

おはよう、今日からおしりの刑が始まりますね~。いい天気ですね~。

「おしりの刑」って何やねん!!

問題の兄ちゃんは目元が北村一輝似のごく普通の格好をした(シャツ&チノパン+リュック)方だったのですけれど、一体この人とメールをやり取りする相手とはどんな間柄なんでしょうか・・・・?とても、気になります。

デパ地下の黒薔薇ザウルス

2009年03月22日 18時58分00秒 | 街のブッ飛びな人々
ども。今日はBUCK-TICKネタではなく某SNS時代からやっていた「街で見かけたブッ飛びファッション」な人々の話です。

上記のイラストの女性は、昨日ターミナル駅の地下街で見かけた大柄なワンピースの女性。その大きさ(170cm位?日本人です)と白地に黒い薔薇が一面にプリントされたワンピースのインパクトから私は密かに「黒薔薇ザウルス」と命名(ちなみに黒縁メガネをかけていた)。

しかし、こう言うワンピースって一体ドコで売っているのでしょう・・・・?終いには買い物袋を両手に持って地下街の階段をカニ歩きで降りていた姿が印象的だったのですが、普通に降りると危ないのでしょうか?