風に乗って♪

自然観察が趣味の主婦です。おもしろそうな事は何でもやってみたくて、好奇心のおもむくまま暮らしています。

桜井寺 帰り道は違う世界

2019年06月22日 | お出かけ
薬師堂でお参りして、少し休憩してから来た道を戻って山を下ります。
上から見ると「こんな坂を登ってきたんだ・・」と思うくらい急な道でした。
転ばないように、ゆっくり足もとを見て石段を下りていきます。


きれいな(笑)蛾がいる!数匹で乱舞していました。
登って来るときは、ここって、ぜんぜん虫がいないなぁと思っていましたが
上ばかり見ていて、気が付かなかったんですね(^^ゞ
名前を調べようといろんなキーワードで検索したけど、辿り着きませんでした。
「蛾 白 黒いドット」などなど・・・
もしかして蝶?、いやいや、触覚がクシ状だし。
でも、触覚がクシ状の蝶もいるかもと、堂々巡りです。


とても長いヘビもいました!シマヘビかな?
追いかけて、石の隙間に逃げていく前に、なんとか写真を撮れました(^^)
私はヘビが怖くないけど、ヘビは私が怖かっただろうなぁ、ゴメンネ!


黄色い小さな花。
見て、何科か予想できれば、名前を探すのに苦労しないのだけど。
そのまま「黄色い小さな花」で検索したら、あら!意外にすぐ似たものが見つかりました^^
「コナスビ」でしょうか。覚えていて実がなる頃にまた見に行ってみます。


わ!!!きのこだ!
最近「きのこ運」が無くて、出会いがなかったので胸が弾みました(#^.^#)


きのこを食べる虫まで見つけました。


カメラを近付けても動かないので、そーっときのこの軸を傾けて見たら・・・
きのこと同化?それとも、きのこに食べられてるの?└(゚ロ゚;)┘
虫はガガンボみたいですが・・・これって何なんでしょう・・・


鳥の巣も、見つけました(^^♪
好きで探したりしているのですが、街中で見る鳥の巣は、必ずと言っていいほどビニール紐が巣材の中に入っています。
でも、この巣は純正(笑)!自然素材だけで作られていました。


入口まで下りてきました。
ひとりで歩いていてその世界に入り込んで、帰ってくるといつも
映画を観たあとのような感覚になります。
時間がどれだけ経ったか、わからなくて。
この時も、本当に違う世界から帰還した気分で戻ってきました(笑)
本堂まで行途中、行く先へ先へ飛んでいく虫がいました。
地面と同じ茶色で、見失いそうだけど、飛ぶとキラキラ光るのです。

近付くと飛ぶので、ズームで撮ったら「ニワハンミョウ」みたいです。
庭でハンミョウ釣りをした、あの虫の成虫だと思うと、不思議な感じです。

そのまま、下を見ながら歩いていたら・・・
ケーキのトッピングみたいな、可愛らしい木の実と花が落ちていました。


ああ!そうだ。
冬にボダイジュの種を拾った場所です。


満開を少し過ぎて、風が吹くたび小さな花が降ってきます。


咲いているところを見られて良かったです(^^)


シロバイの花は、8月頃に開花するので、また覚えていたら探しに行きたいです。


境内で涼んでいたネコさんたちは、どこかへ行ってしまったみたい。
来たときと反対側の道で、駐車場へ下りていこうかなと、歩いて行くと
なんと!見たかった植物が2種類もありました!
ひとつ目は「タケニグサ」ケシ科の多年草です。


別名「ササヤキソウ」(囁き草)です。
花が咲いた後の果実が風に揺れる音が「何かを囁いているよう」に聞こえるそうです。
花も見てみたいし、囁く声も聴いてみたいです^^


もうひとつは「ビロードモウズイカ」です!
ゴマノハグサ科の2年草で、2メートルくらいにまで大きくなります。


こちらは花が終わりかけで、果実がたくさん付いていました。


葉は肉厚で、ビロードの気持ちいい手触りです。


小さな藤棚。


2月の写真です。季節の移り変わりを感じます。


今年の新豆がたくさんぶら下がっていました。
次は境内の「サルスベリ」が咲く頃、また訪ねたいと思います(^^)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする