SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

マツダ デミオ (カーシェア)

2018-08-10 | 

日曜日は女房と次男を乗せて横浜アリーナまで車で行った。 横アリで「ゆず」のコンサートがあったのだが、 次男が吹部の練習から帰宅してライブ開始まで30分しかないので、カーシェアしておいた。 無事に横アリに送りとどけた。 横アリには20分強で到着したが、この日は日産スタジアムで試合もあったので、 帰りは渋滞していた。 そもそも工事で1車線が規制だったし。 なんでや。 借りた新型のマツダ デミオは素晴らしかった。 硬くて凝縮した乗り心地、しっかり感が良い。 昔のマツダ車のようにロードノイズがうるさいということも無かった。 サイドミラーは右後ろに追い越し車が接近していると、オレンジ色のマークが ミラーの中に映って、注意を促してくれる。 欠点を言えば、シートが薄いこと、後ろの窓が小さいので、バックミラーの視界が狭いことか。 200万円以下の車なら十分に買いだなあ。 まだ250kmぐらいの新車!? 次もデミオを借りようかな。 SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由) 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘駅のこの標識は何?

2018-08-09 | 鉄道・バス

自由が丘駅の大井町線の上下線の間にあるこの新しい標識は何?
急にできた理由は?















SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)













人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第58回(2018)東京都中学校吹奏楽コンクール ついに、3金 !

2018-08-08 | 子供
第58回(2018)東京都中学校吹奏楽コンクール

今日は台風性の風雨の中でしたが、休みをいただき、次男の吹奏楽コンクールの応援に行きました。
1週間に渡り、東京だけでも500校以上が参加する吹部の甲子園。
会場はいつもの府中の森芸術劇場。
昨年まで、2年連続のゴールド金賞という栄誉でしたが、今年はどうか、ドキドキでした。
でも演奏は完璧でした。
本番に強いなあ。
先生の指導や調整の賜物でもあります。
そして夜の発表。
校長先生も見守る中、ゴールド金賞と発表されました。
ホールに子ども達の喜びの声が響き渡りました。
そして、最後に、3年連続の金賞、通称「3金」と紹介してもらいました。
夏休みもずっと練習した甲斐があります。
親もみんなドキドキでした。
しかし良かったなあ。
でも明日も練習(笑)。









































































SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)













人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東急「カードキャプターさくら クリアカード編」7駅なのになぜ我が町の駅が選ばれた?

2018-08-07 | 鉄道・バス


「さくらと東急線とスタンプラリー」
 開催期間
 8月1日(水)~9月24日(月・祝)




スタンプ設置場所および景品交換場所
  (1)桜新町駅
  (2)三軒茶屋駅
  (3)中目黒駅
  (4)武蔵小杉駅(東急スクエア連絡口)
  (5)尾山台駅
  (6)下高井戸駅
  (7)二子玉川ライズ ショッピングセンター タウンフロント


OK、アニメは知らないけど、スタンプラリーはわかった。
7駅だけに設置だね。
それは少なくしてるんだね。

しかしだよ、他の駅はわかるんだ。
なぜに尾山台????
ええ、なんで????

理由がまったく不明。
バス停みたいな駅だよ。
乗降客はついに3万人を超えたけど。








駅の改札で気が付いたのだが、
そもそも私の叩いてるバンド名が「さくら&竜巻堂」で、ヴォーカルの名前が「さくら」なんである。
ちなみに尾山台駅は桜の名所ではない。











SONY α7Ⅱ、AF50mm F/1.4 (LA-EA4経由)













人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京急800形(ダルマ)にまたまた会いに行く。 その2

2018-08-07 | 鉄道・バス
800形の浦賀行きを追いかけ追い越し、やってきたところを撮る。
京急は各駅停車と快速特急の差はまさしく雲泥の差で、品川-横浜間では
昼間だと、快速特急は17分で行くところ、各駅停車は58分かかる。
各駅停車浦賀行きの800形は余裕で何回も追い越せるのだ。





品川駅に800形の浦賀行きが入って来た。































先に行かせる。










跨線橋を渡ってる時にイエローが入って来た。










平和島で追い越す。










これに乗って追い越した。










蒲田駅で迎え撃つ。











蒲田駅を下車して駅名標をゆっくり撮っても、快速特急は横浜までで追い越す。










京急川崎駅で降りる。
なぜなら、ピカピカのステンレスの上に塗装した17次車が来たから。
関東では初めて、ステンレスの上にラッピングではなく、塗装をした編成。
輝きが他と全然違うのだ。
思わず降りて撮ってしまった。












側面の塗装の美しさを見て欲しい。
ラッピングとは全然違うから。
京急はコストをかけても塗装にこだわることにしたそうだ。
さすが京急だ。
今の関東の電車はラッピング流行り。
それでは電車の魅力が引き出せないと思ったらしい。
すごいぞ。


京急のHPより。
「近年、鉄道業界では無塗装・フィルム貼りのステンレス車両が主流となっておりますが、
このたびの新造車からは“京急らしさ”を取り戻すために、あえて全面塗装を復活させます。
京急電鉄の新造車としては11年3か月ぶりの全面塗装車両であり、ステンレス車の全面塗装は関東大手私鉄として初の試みとなります。
その皮切りとして、2018年1月に6両編成1本、2月に8両編成1本の営業運転開始を予定しており、
今後の新造車についても17次車と同様の仕様を予定しております。」










青い600形に乗る。










800形とすれ違う。










横浜駅にて。










追い越した800形を迎える。











井土ヶ谷で。










あんまり追いかけても時間が足りないので、戻る。










横浜から東急で帰る。
自由が丘駅で8500系を見る。








(終わり)











SONY NEX-6、AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)






















人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京急800形(ダルマ)にまたまた会いに行く。 その1

2018-08-06 | 鉄道・バス
猛暑だろうが灼熱だろうが、京急の800形の元気な姿を見に出かける。
ついでに京急蒲田駅の北斗の拳とのコラボ駅名標も見ておきたい。
どちらも期限がある。
北斗の拳は9月17日までだ。

大井町から品川に行き、京急品川でしばらく800形を待つ。
結局はネットの情報とは違う運用でやってきたりする。
ホームで待つのはそもそも楽しいしね。
品川駅は屋根があるから楽だし。
そういう時は暑さはすべて忘れているのだ。




大井町まで乗ったのが東急8500系で嬉しかったりもする。
最近は運用が減ってる気がする。
そもそも大井町線は各駅停車が減ったし。










3色の行き先案内。











都営5300形だって、昔は見向きもしなかったんだけどね。










乗り入れ50周年のヘッドマーク付き。




















カメラはSONYのNEX-6.
いざという時にピントが合わないリスクは多いけどね。










ついに800形がやってきた!









なんと反対側からも800形がやってきた。
被るかどうか期待。










おお、並びそうだ。










望遠すぎて、ちょっと並び損ねたけど、もうこういう風景は奇跡に近い。




















愛しいダルマ。










神話になるんだ。





















こんな風景も見れなくなる。










そういえば、今日は新型都営5500形は見なかったな。










青い2100形はずっと青いままで嬉しいよなあ。
子どもにも大人気だ。






(つづく)









SONY NEX-6、AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)






















人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹部の東京都中学校吹奏楽コンクールのリハーサル

2018-08-05 | バンド・音楽
次男の夏の吹奏楽の甲子園、東京都中学校吹奏楽コンクールが来週に迫った。
今日はそのプレ発表会が体育館で有り。
今まで2年連続金賞を獲っているから、プレッシャーがかかるなあ。
今回も難しい曲に挑んでいた。
詰めていけば、中学生としてはかなりのレベルだと思われた。
体調不良で欠員とかだってあるわけだし、わからないけどね。
受験みたいな真剣度合いなのである。
いや、甲子園だよね。



















































































































































SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)
AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)












人気ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧友

2018-08-04 | スナップ
先週、渋谷で飲みに行った前の会社の仲間。
やっぱりいつまでも仲間は仲間だね。
また行きたいね。














































SONY α7Ⅱ、AF50mm F/1.4 (LA-EA4経由)













人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武多摩川線の近江鉄道カラー

2018-08-03 | 鉄道・バス

またまた西武鉄道に騙されるのである。
西武多摩川線(是政線)に近江鉄道「湖風号カラー」になったのだ。
近江鉄道100形塗色は水色に白いライン。
近江鉄道120周年記念と西武多摩川線100周年を記念して登場したらしい。
近江鉄道は米原を中心に琵琶湖の東側を走る私鉄だが、西武グループ。
そもそも西武の堤家が近江出身である。

ということで、やっぱり見に行ってしまった。
しかし猛暑で、南武線の南多摩駅から1キロほど歩いて是政駅に行くのは危険を感じるので、
中央線の武蔵境に回った。

武蔵境駅では中央線の新型特急E353系を見た。
実は「特急かいじ」で、スーパーあずさではないのがミソなのだが、
前から見ても「かいじ」かどうかなんてわからない。
最近の特急車は特急の名称が判らないのだが、それでいいんだろうか?
私は不便に感じるが。

多摩川線の近江鉄道カラーはなんと白糸台の車庫で昼寝していた。
でもじっくり撮れた。

暑かったけれど、そのまま白糸台から京王の武蔵野台駅まで歩いた。
意外に近いコースであった。




























これは特急かいじ なのである。
証拠がないけど(笑)。





















最初に出会ったのは、赤電カラー。









































カラーにほだされて、西武多摩川線には何回も来てしまった。









白糸台駅の懐かしいベンチ。
これは昔の標準だよね。






























なぜだか運転室に置いてあるもの。




















帰路は京王で明大前に行き、井の頭線で渋谷へ。
安いので(笑)。




















武蔵野台駅にて。
猛暑。











調布駅にて。













SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)
AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)












人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたりさこ展。魚住誠一、大沼寛行 渋谷ルデコ

2018-08-02 | カメラ・レンズ
ふたりさこ展。

渋谷ルデコギャラリー3階。
槙田紗子さんを撮り下ろし写真展。
カメラマンは、大沼寛行さんと魚住誠一さん。

地元バンドThe Right'sの里見さんがカメラマンの大沼寛行さんと知り合いで水曜日に誘いのメールが。
いやいや、会社の前だし、相方の大先生の魚住誠一さんはずっと前から大ファンだし、
そもそも魚住さんは私のブログにちょくちょく登場するし、三原 勇希さんを撮った写真は最高だし、
SONYα7シリーズ使いで、SONYのパンフレットも魚住さんの写真多数だし、同じビルでよく見かけるし・・・

ということで仕事が終わってルデコへ。
まあ3分で着くけど。
トークショーにも間に合って、終わってからも一緒に写真も撮らせてもらったし、
なんと里見+私の写真を魚住さんに撮ってもらったし、私のカメラはα7Ⅱにアダプター経由で50mmだったので、
魚住さんが慣れたカメラだし。
いろいろ楽しかった。
大沼寛行さんとも話せたし、魚住誠一さんとバンドの話もたくさんできたし。
終了の21時半まであっという間だった。
良き夜であった。











































































SONY α7Ⅱ、AF50mm F/1.4 (LA-EA4経由)













人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする