新得 のんびり宿 スロウ inn 楓(ふぅ~)

北海道十勝の自然の恵みをダッチオーブン料理でおもてなしするのんびり宿「スロウ inn 楓(ふう~)」のHP兼ブログです。

しんとく新そば祭り

2007年09月30日 | お出かけ

秋晴れ十勝晴れ
そばの町「新得」の「新そば祭り」日和です。

会場に着いた時には、すでに長蛇の列
一番人気は「みなとや」さんでしたが、
行列の苦手な私達は本日限りの「湯浅ファミリー」さんと
支配人のお誘いでサホロリゾートのそばをいただきました
驚いたのは、十勝じゅう+道内各地から大勢の方が
新得まで新そばを食べにいらしていることです。
それほど「新得のそば」はおいしいのですね。
豊頃でお世話になった校長先生や役場の方に
ばったり再会できたことも、予期せぬ収穫でした。

ステージ上では「わんこそば大会」で盛り上がり、
本日限りのそば地ビール(発泡酒)を飲んだダーリンは
ちょっといい気分
是非来年は、このお祭りを目当てに宿に前泊して
いただける企画を計画したいと思います。

ますのすけ

2007年09月27日 | お料理

海のものから山のものまで、
すっかりいただきものごちそう生活が続いています。
今晩のメインは「ますのすけ」のルイベ
鮭の王様キングサーモンのお刺身です。
たかじいちゃん(ま~じいちゃんから改名)から
先日の秋鮭釣りで爆釣20数本中にかかった1本の
「ますのすけ」をおろしてルイベにしたものを
わけていただいたのです。
普段食べているサーモンの刺身とは
ひと味もふた味も違って、とろけるよう・・・
食べ終わってからネットで調べてまたまたビックリ

いくらの醤油漬けごはんと、
秋鮭の中落ちで作ったつみれ汁も添えて
「豪華ますのすけ定食」を堪能
毎日こんなにごちそうを食べていいのでしょうか?
大丈夫「納豆定食」がいつでも待っています。

舞茸ごはん

2007年09月26日 | ダッチオーブン料理

夕食も舞茸三昧のつづき
ところが・・・いつもは3合以上で炊く色ごはん
米びつにはお米が2合しかなく、
仕方なく残りすべて使って炊くことに・・・
明日のお弁当の分もと思い、
ご飯のほかに作った焼きそばにも舞茸を入れ
みそ汁ももちろん舞茸入り
しかし・・・2合の貴重な舞茸ごはんは大失敗
見た目ではわからないですが、底はかなりのおこげ
「へたこいた~」と、跪いてしまいそうでしたが、
成功続きのダッチオーブンでのご飯炊きのポイントが
大失敗を経験することによって明らかになりました。
ちょうどあと1回分は炊ける舞茸が残っているので、
天日干しをしてからもう一度チャレンジしてみます。

舞茸のてんぷら

2007年09月26日 | お料理

陶芸教室から家に戻り、昼食の支度
新得そばをゆで、上にのせたのはもちろん舞茸
「豪華舞茸の天ぷらそば」の出来上がり!
ご近所へもダーリンに熱々の天ぷらを届けてもらう
食べ終わった後にも作業再開
打ち合わせにいらした社長さんと秘書さんへも
いきなり「舞茸天ぷら」でおもてなし
3時半の休憩時間には職人さん7名にもふるまい、
秋の自然の恵みを堪能した人、あわせて15名
おいしいものは、みんなで分かち合って食べるべし
春のたらんぼ秋の舞茸、
勝負をつけられない絶品天ぷらです

天然マイタケ

2007年09月25日 | 新得の自然

今晩、知人の知人の方がとっておきの場所から
採ってきた「天然マイタケ」をいただきました。
重さ2.5㎏ しかも一株なのが驚きです。

ダーリン「舞茸の名前の由来知ってる?」
 私   「食べたら踊り出しちゃうほど
      おいしいんだよね」
ダーリン「× 見つけたらあまりの嬉しさに小躍り
    しちゃうほど滅多に見つからないんでした~」

落葉きのこにはじまり、ホンシメジもマイタケも
とっても貴重な天然きのこを我が家にくださる
心の広い皆様に、改めて感謝です
さっそく天ぷらや炊き込み御飯にして、
なるべくたくさんの口に入るように料理したいです。

屈斜路湖でリベンジ

2007年09月25日 | フィッシング

月曜日、中標津の友人と阿寒湖へ。
いつものように釣行前日は興奮のため
あまり寝られず、それでも早起きして
到着した阿寒湖は、なぜか全く魚の気配なし。
そこで、屈斜路湖へ移動することにしました。
友人のオススメのポイントで釣り始めて約30分、
岸からホンの10数㍍に落ちたラインをたぐる手に
魚の生命感が
ファイトを楽しみつつ慎重に寄せてくると、
意外と大きな輝く魚体。
ネットインして測ってみると、46㎝のニジマスでした。
ちょっと元気のないニジマスくんでしたが、
久々のグッドサイズ。
ロケーションもよく大物の期待も十分な
屈斜路湖がとっても好きになりました。

ホンシメジの醤油漬け

2007年09月24日 | お料理

栗に続いて、最近(食べたいなぁ~)
と思っているものをいただいちゃう幸せ者
今回は天然物の「ホンシメジ」です。
山菜と言ったら、ま~ばあちゃんからです。
醤油漬けにしたものと自分で作ってみてごらんと生を

味はもちろんのこと、しこしこ歯触りがたまりません
昨日はそば、今日はそうめんに大根おろしとからめて
つけだれにしていただきました。絶品
打ち合わせにいらした社長さんにも味見してもらうと
大変感激され、ぜひ、宿でも出して欲しいとリクエスト
ま~ばあちゃん&じいちゃんのご協力を賜り、
私もぜひ、そうさせてもらえたらうれしいです。

こんなところに・・・

2007年09月23日 | 生き物

今やガメラ(飼っているカメ)は半自由の身
脱走は毎日のお仕事となり、朝帰りは当たり前
日中の甲羅干しには必ず顔を見せるので野放しに
さすがに外へは出せないので、半分だけの自由
それにしても前に比べたら自由気ままな生活に
彼はきっと満足しているのではないかと思います
そして、今日はこんなところに・・・
カーベットの下にもぐりこんでいて、
もう少しで踏みそうになりビックリ
おお~いガメラくん!自由と安全は自己責任で

二日酔いの午前に

2007年09月22日 | Books&Music

昨日は、久しぶりに飲み会に参加して、
あんまり楽しくて、ちょっと飲み過ぎてしまった
ようです。
朝起きても体の機能が回復せず、
午前中はゆっくり読書タイム。
先日図書館から借りていた、川上健一さんの「渾身」
という小説を、午前いっぱいかけて読みました。
あえてこのブログで紹介したのは、
どんどん読ませて、たっぷり泣かせて、
小説の醍醐味を感じさせてもらったからです。
帯にあった「感動」「涙の乾く暇もない」「傑作」
等の言葉に何となく惹かれて借りましたが、
期待以上の作品でした。

隠岐島の神社の奉納相撲大会に、
最高位の大関として出場する男の白熱する
取り組みと、妻と娘の家族愛・人間愛のドラマ。
シンプルな内容ですが、本当に泣けます。
「いい本読んだなぁ~」と、久しぶりに思いました。
機会があったらご一読を。

今日はこれからまた図書館へ行って、
予約しておいた
宮部みゆきさんの「楽園」を借りてきます。
楽しみ~。                      MASA

栗おこわ

2007年09月21日 | ダッチオーブン料理

自然大好きFFマンさんのブログで最近見た
ダッチオーブンで炊いた「栗ごはん」
秋だなぁ~と、うらやましくよだれをたらしていたのが見えたのか?知人から栗をいただきました
そこで、お月見会へ「栗おこわ」を炊いて持参

実は栗の剥き方も知らなかったのでHPで検索
あった!あった!「簡単な栗の剥き方
(もしかして、生の栗から作るの初めてだわ~)
10分もあれば30個の栗を剥くことができると思っていたのですが、どっこい!天津甘栗のようにつるりと渋皮まで剥けた栗はゼロ
栗の皮むきだけで30分かかってしまいました。

餅米が残っていたので「栗おこわ」に。
苦労した甲斐あって、満足のいく出来でした

大失敗

2007年09月20日 | お菓子・パン作り

最近シルバーリングさんのブログのドーナツを見て、
プラスチック製の容器に生地を入れて押すとドーナツ型になるドーナツメーカーを購入していた事を思い出し、
まだ未使用だったので、初仕事をしてもらうことに。

以前、子どもたちと豆腐造りでできたおからで作った
「おからドーナツ」が簡単でとてもおいしくできたので、
今回は「かぼちゃドーナツ」を作ることに

ところが・・・
初めて使うドーナツメーカーをうまく使いこなせず、
形だけでなく味も大失敗・・・
バイト先への差し入れや、いただき物へのお礼にと
大量に作ってしまったドーナツたち

体重制限真っ最中の私たちなのに、どうしよう・・・
昔、オーブンレンジを買ったとき、
シュークリームを成功するまで作り続け、
母娘で太ってしまったことを思い出しました