私事(もともとブログは私事綴りという話もありますが)ですが、
本日をもってとうとう40才になりました

。
写真は、ふぅ~さんからのプレゼント。
ステンドグラスの珈琲ドリッパーに、
40 MASA と珈琲の生豆が貼られたサーバー。
珈琲ランプ色の暖かい雰囲気にぴったりはまってます。
Kからも祝いの言葉。うれしいですねぇ。
40才、人生の約半分、前厄、そして不惑の年。
いつもより少々感慨深い、今年の誕生日でした。 MASA
この作品は、5月から始まった町民大学で作りました。
前回はKの誕生日に。今回はMASAさんへ。
大好きな二人に喜んでもらえるには何を?と考えるのが楽しみです。
MASAさんは、珈琲ランプ色を始める前から「ランプが欲しいなぁ」
と言っていたことを思い出したのが、きっかけです。
サーバーに貼り付けた文字の珈琲の生豆は、
芽室の「モリタ珈琲さん」から分けていただいたものです。
ドリッパーは工作用紙で型を作って、ステンドグラスのM先生に相談。
初めての立体で、しかも毎度持ち込みフリープランにもかかわらず
懇切丁寧な対応、仕上げには「神の手」も・・・いつも感謝感謝です

当初はろうそくの火を灯す予定でしたが、明るさが足りず電球へ変更。
MASAさんの好きなオレンジ系のガラスを選びました。
当宿内にも、私たちの思いのこもった

作品を飾っています。
小さな作品でも半日かかりますが、旅の途中に、素敵な想い出を
私たちの先生のお店「
BE Wild 」で、つくりませんか?
要予約ですので、ご予約の際、どうぞご相談くださいませ。
P.S MASAさん 人生は「シジュウカラ

」ですよ! お姉さんより