新得 のんびり宿 スロウ inn 楓(ふぅ~)

北海道十勝の自然の恵みをダッチオーブン料理でおもてなしするのんびり宿「スロウ inn 楓(ふう~)」のHP兼ブログです。

ほれぼれ

2009年07月31日 | 宿情報
赤ちゃんに続いて本日のお客様は、2才になったばかりの女の子
Kと同じ学年になるSちゃんとお父様とお母様をお迎えしました。
2年前に掲載された新聞記事と4月に載った道新デリバリがきっかけで
6月にご予約をいただいていたのですが、(中学校の先生なので)
体育祭の延期とSちゃんの発熱で、ご宿泊も延期となっていました。
しかしこのたび、コンクール前の部活の合間の貴重な夏休みに、
お泊まりが実現されましたことを、大変うれしく思っています。
ご予約後はこのブログを楽しみにご覧くださっていたとお聞きし、
またまた感激です。じ~ん

さてさて同い年のお二人さんは?
初めは互いに意識することなく遊んでいましたが、
次第におもちゃをとりあったり、ミニキッチンで肩を並べて料理したり、
気がつくと同じ空間にいることが増えてきました
     

お食事中も上手にスプーンを使って食べるSちゃんをじっと見ているK
(ぼくも、できるようになりたいな)と思って見ていたのでしょうか。
また、食べっぷりにも「ほれぼれ」
     
(その時Kは、すでに「ごちそうさま」をして遊んでました。)
Kも食べる方だと思っていましたが、Sちゃんは量だけでなく、
表情豊かに、おいしそうに食べてくれるので、大変感激しました

Kにとって、刺激的な出逢いだったようです。
興奮したためか、寝付きがいつもより遅くなる程でした。

そして朝、
毎度のことですが、慣れてきたところでお客様とのお別れ
Kにとっても私たちにとってもお見送りは名残惜しさでいっぱいです。
再会できる日を楽しみにお待ちしています





ホルン

2009年07月30日 | 感激したこと
「ピアノがあると(パンフレット)に書いてあったので・・・」
と、お客様がお持ち込みくださったのは、なんと「ホルン」
朝食後のリラクゼーションルームは、即、コンサート会場に。

お父様がホルン、お母様がピアノ、
そして2才になったばかりのSちゃんが音楽に合わせて踊り
MASAもギターで飛び入り参加、Kはお客さん、私はビデオ係
みんなで童謡「とんぼのめがね」を楽しくセッションしました。
     
Sちゃんのかわいい踊りと、初めてのホルンの生演奏にKはくぎづけ
吹き抜けの宿内に響き渡る素晴らしい音色に感動
朝からとっても贅沢なプレゼントを、ありがとうございます!!

アンコールは、ご夫婦で「少年時代」「美女と野獣」
       
息もぴったり、お二人ともとてもお上手でSちゃんがうらやましい
個人的に「美女と野獣」は、学習発表会で劇をしたり、
胎教の頃ピアノで弾いていたので、思い入れのある曲でじ~ん

コンサート終了後は、ご厚意で「ホルン教室」開校。生徒はMASA。
マウスピースの練習をした後、ホルン演奏にも挑戦
見るとやるとでは大違い かなり腹筋を使うんですね。
それでも音が出て、うれしそうなMASAさんでした。

以前にも小学生のバイオリニストさんが当宿で演奏してくださいましたが、
今後お泊まりのお客様へ
「お酒やお菓子のお持ち込みも自由ですが、
 『ご自慢の楽器』も、どうぞご持参ください




1才5ヶ月

2009年07月30日 | 息子の成長
Kの生まれた26日は「ふろの日」
今月は1日繰り上げ、川崎から到着したばかりの親友も一緒に
久しぶりの温泉に行きました。
しかし、その夜から発熱(露天風呂で長湯しちゃったかしら・・・)
友だちの滞在と合わせて高熱が続きました。
熱が出たにもかかわらず、意外と元気なK。
お散歩はできませんが、家の中でいっぱい遊んでいただいて大喜び。

友だちにはすっかり看病&遊び相手をしてもらって、感謝感謝です。

3日で熱も下がり、食欲も戻り、天気もよくなりお散歩も再開
蒸し暑い日で「あせも」かな?と思っていたら・・・あれあれ?
もうならないのかな?と思っていた「突発性発疹」だったようです。
随分軽く済んでしまって、ほっとしました。
「1才5ヶ月」前後を、熱と戦ったKでした。
これからも、病気やケガといっぱい対決していくのでしょうね~
          


常連さん

2009年07月27日 | お客様
本日のお客様は、中学校から30年来の親しい友だちです。
北海道・函館にわたってきて以来、北海道歴も、なんと26年目。
その間ほぼ毎年、仕事絡みで1年に数回来道することもあるので、
30回以上は北海道旅行をしていて、行ったことのない所はない程の
北海道大ファンの彼女が、さらに北海道に来る目的ができました。
Kです。生まれて2ヶ月の時にも飛んできてくれました。

今回もお客様カードの「ご宿泊の主な目的」の欄には、
「かわいいKちゃんに逢いに」そしてもう一つ、
「音のない静かな夜を楽しみ、かつ、爆睡したくて」と。
温泉以外は一歩も外に出ずに宿で過ごした2泊3日でしたが、
疲れを癒し、パワーを充電してもらえたようです。
次回はKを寝かしつけたあと、ゆっくり語り合おうね!

家族ぐるみのおつきあいをさせていただいているお母様、
ブログをいつもご覧くださっているお姉様とご家族様、
いつか、みなさんでいらしてくださいね!
楽しみにお待ちしています!!



かわいい弟

2009年07月26日 | お客様
Kが兄貴になりました。
え~っ!もしや・・・いえいえ、最後まで読んでくださいね。

本日は、当宿初めてのKより小さなお客様(10ヶ月))と
お母様とお祖母様をお迎えしました。
千葉県からご実家の旭川へ帰省される途中の宿に選んでくださった
きっかけは、「サホロ・赤ちゃん」のネット検索からだったそうです。
今回は、離乳食もお母様と相談して用意させていただきました。
お食事の内容につきまして、全員の方にご要望をうかがっていますが、
特に赤ちゃん~小さなお子様については詳しくお知らせいただけると
うれしいです。
     

さてさて、めんこいめんこいお客様
おめめパッチリ、ずりばいを始めたばかりのAくん。
「かっわいい~」と、自然発声してしまいます。
もちろんKも興味津々。
近くに寄ってってAくんを見るまなざしは、ちょっと兄貴気分。
     
    (この画像では、AくんがKを観察してますね。)

これからも宿にお泊まりになるお子様は、
一人っ子のKのお友だちor兄弟姉妹になってくださいね!



夜な夜な

2009年07月24日 | お菓子・パン作り
①火にかけて5分後


②15分後、茶色くなってきました。


③25分後、クリーム状に(半量を取り分ける)


④30分後、火から下ろして


⑤冷凍庫で1時間半→固まりました。


⑥切り分けて1個ずつ紙にのせて


⑦包んだらできあがり!


実はこれ、花畑牧場からブームが始まった「生キャラメル」です。
何回か本物をいただいてごちそうになったことがあります。
口の中でとける美味しさと大変高価な味がミックスされています。
特に道外からいらっしゃるお客様の「おみやげ」に大人気。
ネットでもなかなか買えない希少価値のスイーツです。

そこで(それなら自分で作ってみよう)とHPでレシピ検索をすると、
ありましたありました。「生キャラメルの作り方しかも動画で。
注:私は掲載されているレシピの2/3の量で作ったので、時間も2/3です。

コツは「常に沸騰状態」を保つように、火加減をコントロールすること。
動画で説明されているので、とてもわかりやすく、
その通りにやってみると、その通りにできました。
5分早く火からおろした「キャラメルクリーム」を
(カロリーは気になりますが)アイスクリームにかけて食べると、ベストマッチ!
生キャラメルも想像以上のできに、満足満足
珈琲受けにもよさそうです。

しかし、なぜ、夜な夜な作ったかというと・・・
火にかけてから30分は「かかりっきり」で鍋をかきまぜなければならず、
Kが寝てからでないと作業に取りかかれなかったからです。

ちなみに、甘いものは極力避けて先のばしにしているKには、
ナイショなんです。食べるときは、見られないようにそうーっと・・・




駅前マルシェ

2009年07月24日 | お気に入りの店
7月から始まった「駅前マルシェ」へ行ってきました。
そこで新得産のしいたけを袋一杯買ってきました。
オススメの「しいたけの佃煮」のレシピも教わってきました。

さっそくダッチオーブンで作ってみることに。
材料はしいたけと昆布としょうがのみ。
1回目は教えていただいたレシピで。
2回目は、いつも余って使い道を模索していた「黒豆の煮汁」で
作ってみたところ、こくのある佃煮に完成

あつあつごはんの上に、冷やしラーメンの具に、箸休めに・・・
なかなかの名脇役です
ちなみにKはきのこ好きで、刻んでごはんと一緒にまぜて食べます。

次回の駅前マルシェは8月7日(金)
今回は閉店ぎりぎりの4時前に行ってしまったので、
もう少し早く行って、おいしい夏野菜もゲットしたいです
ひら農園の「とうもろこし」は、まだかしら?


つくね

2009年07月22日 | お料理
「エゾシカ肉料理」の新メニューを開拓中です。
これは「エゾシカ肉のつくね」です。
エゾシカバーグのたねをわりばしにつけて、
ダッチオーブンスキレットで両面1分ずつ焼き、
あとは火を止めて蒸し焼きに。
片方にはとろけるチーズをのせてみました。
思いつきで初めて作ったわりに、MASAさんにも好評。
食べやすいので、お子様にもお出しできそうです。
初登場はいつになるかな?




本日の前菜

2009年07月21日 | お料理
 本日の前菜

「黒豆のラディッシュ和え」
「うちの小松菜と野菜の白和え」
「なすの揚げ浸し」

奥に見えるのは、Kのおかず入れです。
お客様と同じものをいただいています。
好物は「黒豆」と「ラディッシュの甘酢漬け」なんですよ。



パンダさんと

2009年07月20日 | お客様
朝食の珈琲を、場所をかえて喫茶ルームで。
ご出発前のひととき、おくつろぎのところへ、
Kもスロープをとことこ、ちゃっかりおじゃまして・・・
お気に入りの絵本を読んでもらったり
うちの副社長(画像左のパンダ)をかぶってくださったり・・・
お客様に甘えて遊んでいただき、大満足のKです。
ありがとうございました

ライ麦パン

2009年07月19日 | お菓子・パン作り
ご近所さんからライ麦パンの生地をいただきました。
なぜ「生地を?」と思われるかもしれませんね。
実は旅行にお出かけ前に、天然酵母の発酵が間に合わず、
発酵させればあとは焼くだけの生地をくださったのです。

初めての「ライ麦パン」
塊のままで焼くので中まで火が通っているか心配でしたが、
教えていただいた通りにすると、うまく焼けました。
チーズやハムをはさんで、おいしい&おいしい!!

お帰りになったら、生地のレシピを伝授していただくのが楽しみです。

講演会

2009年07月19日 | 感激したこと
新得町で行われている「日本そば大学」の講義の様子です。
実は、こちらの講師の女性ご夫婦が、昨日のお客様でした。
ご予約をお受けした時は、「そば大学の受講」とお聞きしていたので、
その後、町の広報で講師名を見つけたときにはびっくり
女性初の5段位を取得された「そば打ち名人」様だったのです。

ご一緒させていただいたお食事中にもお話はうかがっていましたが、
パワーポイントを使ったご講演の45分は、話に引き込まれ、感動でした
お話の中で印象的だったのは、そば打ちの技術以前に、
「そば作り」から入られて、収穫までの苦労を経験されているので、
そば粉を1粒も無駄にしない、大切に思う「真摯な気持ち」で
いつも向き合っていらっしゃる、その姿勢です。

私も家庭菜園で作った野菜を愛おしいと思う気持ちを
農家の皆様のご苦労にも重ねて、素材のおいしさを引き出せるような
料理作りに、まい進していきたいと思いました。

旦那様と二人三脚で歩いていらした「そば道」
これからも「そば打ち」をコミュニケーションの媒体として
ステキな出逢いをされるのでしょうね。
私もご夫婦のように、すばらしいライフワークを見つけたいです。

追伸
朝食にそば粉を使った「ガレット」をお出ししました。
当宿は「ダッチオーブン料理」と「エゾシカ肉料理」を看板にしていますが、
新得町の特産「そば(粉)」を使ったメニューも、積極的にお出ししたい
と思いました。




日本そば大学 十勝新得学舎

2009年07月19日 | 宿情報
日本全国から「手打ちそば」の愛好者が集まって勉強会。
今年は我が「新得町」で7/18~20の3日日程で開催されました。
「町民は特別聴講ができる」ときき、1時間だけ行かせてもらうことに。

ちょうど前の席にはスタッフの帯広の同好会の方がいらして、
とっても今回の大会のロゴ入り、かわいいイラスト入りのシャツを着て
座っていらっしゃいましたので、お願いして撮影させていただきました。

快く了解してくださった皆様、ありがとうございました!!!



翌朝スープ

2009年07月18日 | ダッチオーブン料理
当宿のダッチオーブン料理の定番&イチオシ「鶏と野菜」
多めにお作りするので、余ることもあります。
しかもコラーゲンたっぷりな旨みたっぷり汁も残ります。

そこで、翌朝にお出しすることもあるのが、この「翌朝スープ」
ミキサーでどろどろにして、絞りたて牛乳でのばしながら温めます。
今回は「にんじん」の色がほんのり。
残った材料によって、スープの味が変わるのも、お楽しみです。

メニューによって毎回お出しするとは限りませんので、
ご希望のお客様は、ぜひリクエストしてください。





ハスカップジャム

2009年07月16日 | お菓子・パン作り
ご近所さんでKのお友達のお母さん手作りの
作りたて「ハスカップジャム」をいただきました。
砂糖控えめで、ハスカツプの酸っぱさがひきたちます。
ヨーグルトはもちろん、プリンにのせてみたら・・・
これまた相性がいいんです。げきうまです
先日お泊まりのお客様も、
屈足の金田ベリー園で摘んだ「ハスカップ」をお持ち帰り。
ご帰宅後すぐにジャムにされたそうです。
摘みたて、作りたてのジャムのおいしさを知ってしまったら、
やめられませんね~