新得 のんびり宿 スロウ inn 楓(ふぅ~)

北海道十勝の自然の恵みをダッチオーブン料理でおもてなしするのんびり宿「スロウ inn 楓(ふう~)」のHP兼ブログです。

お遊戯会PART1

2011年11月28日 | 息子の成長

「で・き・ま・し・た!」のポーズ。

楽しませてもらいました、Kの保育所初お遊戯会。
ヒヤヒヤドキドキ、感心感心。
何度ビデオを見返しても飽きないくらい、
どの演目にも、Kらしさが十二分に発揮されていました。
先生方のご指導に心から感謝です。


「あひるサンバ」。
足を開くタイミングが合ってない?
ちょっと周りが見えない(我が道をゆく?)傾向があるようです。

KはKなりに緊張したのか、力を使い果たしたのか、
この後数日間、ダウンしたんです。
つづく・・・。              MASA                 

ありがたいことです

2011年11月26日 | お客様
本日のお客様は、十勝在住のY様C様O様の3名様。
MASAの元同僚の先輩方です。
退職して4年余りたっても気にかけていただき、
お二人は2回目のリピーター様、
Yさんはご到着の際、開口一番「やっと来られました」と。
本当にありがたいことです
先月は私の同期もいらしてくださいましたが、
今も尚、私たちを支え応援してくださる皆様に感謝です
前回はKの1才の誕生日直後、まだ歩きも話もしなかった頃で、
ヤンチャ坊主への成長ぶりに、目を細めて喜んでくださいました。

初めてお会いしたYさんともなかよし。

チェックイン前にCさんの愛車でトムラウシ温泉へいらしたそうです。
日頃のお疲れをリフレッシュする週末1泊旅行の始まりです。
ウェルカムコーヒーで一服。
気のおけない仲間と飲むお酒で元気回復。
薪ストーブの中から出てきたメイン料理で満腹。

Kものりのりで、お父ちゃんの真似をして写真撮影を。

「まだまだ遊びたい」と寝たがらないKを、
やっとの思いで「おやすみ」のご挨拶をさせて母と息子は退席。
これからは大人の遊びの時間。「麻雀」です。
MASAは前回のご宿泊以来ですから、2年9ヶ月ぶり。
残念なことに、写真撮影をしそびれてしまいまいました~
たわいもない話をしながら飲みながら卓を囲むことができ、
MASAにとっても、久しぶりのお楽しみ。
仲よく勝ち組負け組二人ずつで、MASAは後者だったよう

翌朝食は「朝粥」のリクエスト。
ダッチオーブンでことこと炊きます。
体に優しく暖まるので、この時期にです。

朝食後はもう一眠りする方、2階で読書をする方、
そしてKにねだられて遊び相手をしてくださる方、と
3人3様の過ごし方を。
中でもOさんは、昨日からずっと遊んでいただいていて、
Kはゲラゲラ笑いっぱなしの大興奮。それもそのはず、
見聞きしている私までお腹を抱えて大笑いしちゃう程ですもの。

小学校の先生という職業柄を越え、子どもを虜にする魔術師です。
いったいいくつ引き出しをもっていらっしゃるのでしょう?
思わず「親分」と名付けてしまいました。

十勝にいくつも故郷をつくりながら転勤をされる先生方。
「しんとく」もその一つの町ではありますが、
懐かしい土地に、懐かしい仲間と集う場として
これからも当宿を使っていただければうれしいです。
また「しんとく」が恋しくなった頃を楽しみにお待ちしています。


祝 古稀&喜寿

2011年11月24日 | お客様
昨年に続き、長期滞在のお客様は川崎の母です。
股関節の手術から半年もたたないうちでしたが、
Kのお遊戯会を目標にリハビリをがんばって有言実行。
電車と飛行機を乗り継いで、なんと一人旅です。
空港では、足の不自由な方へのサービスが充実していて、
移動の際、車いすをお借りすることができます。
一人旅でも大丈夫。
空港スタッフの方が親切に誘導してくださるそうです。

Kは毎日おばあちゃんのいる生活が楽しい様子
何しろ「あとでね」なんて言われず、
いつでも優しく相手をしてもらえるのですから

前日からは札幌母も加わり、にぎやかな我が家。
Kはやる気満々
運動会に続いてKの成長の節目にいつもかけつけてくださり、
ありがとうございます

お陰様でメインイベント「お遊戯会」も無事終え、
もう一つのイベントを・・・と、そんな時にプール熱発症
川崎母の喜寿(12月)と札幌母の古稀(2月)を控え、
ぬかびら温泉の中村屋さんへプチお祝いの席を設けていたのですが、
あえなくキャンセル。
「お遊戯会に出られて、よかったよかった」と言うことにして、
恒例のくす玉のみのお祝いとなりました。
 

Kの相手をたっぷりしてもらって、ありがとうございました。
やはり、スカイプより実物がイチバンでしょう!

旅中に何かあってはみんなに迷惑がかかると、
自宅にいるときより緊張しながらの毎日だったことでしょう!

来る前は、あれもこれも作ってあげたいと思っていたのに、
リクエストにこたえられなかった料理を、次回は必ず作りましょう!

両母を乗せた汽車を見送ると、急に淋しくなりました。
札幌母は2時間後に、
川崎母も乗り継ぎよく、6時間後に無事帰宅。

「らいねんも、おゆうぎかい、みにきてね!」けいより


贅沢な響き

2011年11月21日 | お客様
本日のお客様は、札幌からお越しのK様N様T様の3名様。
小学校訪問コンサートの前泊の宿としてお泊まりいただきました。
ご紹介くださった町内T小学校のT先生、ありがとうございます

18時過ぎのご到着ということで、早々宿内をご案内してから
ウェルカムコーヒーを召し上がりながら、翌日の打ち合わせを。

宿にあるピアノを発見されて、御食事後に「音合わせ」をリクエスト。
皆様のご厚意で、私たちは願ってもない幸運に恵まれました。

2階ののんびりルームにあるピアノも、突然のご指名にびっくり。
チェロは床板を痛めないようにと毛布などを敷き、イスをセット。
譜面台が並び、バイオリンの間近で練習をお聴きすることに。
ちょうど滞在中の両母も鑑賞、なんて運がよいのでしょう。

初めに小学校の校歌から。
次々に奏でられる演目は、小学生向きの選曲ということもあり、
アニメソングや合唱曲、クラシックも馴染みのある名曲ばかり。
一見華奢なYさんのエネルギッシュな演奏に感動
プロの音色に圧倒されて、口はあんぐり


元札幌交響楽団に所属されていらしたK氏の演奏される
一体15㎏もある(Kと同じぐらい)大きなチェロの
体にしみ入る迫力ある響き
バイオリンと主旋律を譲り合いながらの絶妙なハーモニー。

ピアニストのCさんに弾いていただいたピアノの
しなやかな指がかろやかに行き来する様にうっとり。
時に2つの楽器をひきたてる伴奏であり、
時に主役をはる三重奏のコーディネーターぶりはお見事


個々の音色のすばらしさが融合し、
筆舌に表しきれない感動をいただきました。
三歳のKにもわかる(伝わる)んですね。
自然に手拍子をうっていました。
皆、魂を吸い込まれるように、聴き入っていました。
9時も過ぎていましたので、やむなく中座させていただきましたが、
ねんねの部屋はのんびりルームの裏側。
パジャマに着替え、ベッドに横になりながら、
ふたりで手を取り合って「いいねぇ。ぜいたくだねぇ。」
と言いながら、眠りにつきました。究極の子守歌です。

思えば9月にはアコースティックギターのお宿ライブを。
10月にはチェリストとピアニストのお二人との素敵な出逢いが。
そして今回、11月は生演奏までお聴きすることができ、
一言、「宿冥利に尽きます!」

また、バイオリンのYさんからは、
「楽器もマツを使っている部分があるので、
 宿の(カラ)マツと相性がいいんですね。
 音の響きがとてもよいです。」と、ありがたいお言葉。
吹き抜けの造りだけでなく、湿度の調節や音を受け止めるのに
自然の木の効果があるんですね。
さすがプロ!微妙な音色の違いにも敏感です。

翌朝お見送りの際、握手をさせていただいた柔らかな両手の温もり。
そのまま楽器に触れたら、プロの演奏ができそうな気になりました(笑)
またいつか、プライベイトでもぜひ十勝・新得へお越しくださいませ。
三人のファンが熱烈歓迎でお待ちしています。

P.S
ホルン、トランペット、バイオリン、クラリネット、ピアノ、ギター
今までにも楽器ご持参で、ご趣味で音楽を奏でられるお客様による、
お宿ライブを楽しませていただいています
これからご宿泊予定の皆様へ
手前味噌ですが、宿の音響はなかなかです。
ぜひ、愛器を車に積んでいらしてくださいませ



当たった!

2011年11月14日 | お出かけ

20日はKの保育所初お遊戯会。
川崎のおばあちゃんが、見に来てくれています。
せっかくなのでどこかにお出かけをと、
北海道遺産「帯広ばんえい競馬」へ行ってきました。
おばあちゃんはもちろん初めて、
僕たちも「とかちむら」が完成してから初めてです。

入場した午後3時くらいから外はぐっと冷え込み、
1レースは見学し、次レースの馬券を買ってみることに。
近くにいたおっちゃんが人気馬を教えてくれ、
1,4,5,7をBOXで買ってみたのですが、なんと!

1~4着まで買った馬がすべて入ったんです。

いつもは全く当たらないんですが、珍しいこともあるものです。
それにしても、この日は平日月曜日でしたが、
競馬場はまずまずの人の入りでした。
北海道の文化の継承、競馬にかかわる雇用の確保の面からも、
いつまでも存続し続けてほしいものです。     MASA

本命には逢えなかったけど・・・

2011年11月13日 | フィッシング
先週の道北イトウ遠征。
タイトル通りの結末でしたが、気ままな一人旅。
美しい風景やいろいろな人との出逢いがありました。

朱鞠内湖、北大島から見た、ピッシリ山系の朝焼け。
この朝の気温はマイナス。寒かった~。

一緒に北大島に渡船したI澤さん。
その後、イトウは釣れたでしょうか?

達人S坂さんとも一緒に釣りをさせてもらいました。
実戦的なアドバイスをたくさんいただきました。

漁協のNさんの船でワカサギ漁を見学。
網にかかっていたのは、推定1m弱のイトウでした。

レークハウスのSさんにあいさつし、一路猿払・笠井旅館へ。

8月に当宿に宿泊してくださった、ダブルOさんと再会。
笠井さんのおいしいホタテ料理をいただき、布団へ直行です。

猿払川の日の出。あとは魚が釣れてくれれば…。

風が強まるなか、なんとか釣れました!!
ネットインまで完全にイトウだと思っていた60㎝のアメマス。
元気がよすぎてブレ写真にて。

この日の昼食は、Oさんに呼ばれて、天ぷらうどんと、
笠井旅館のでっかいおにぎり。うまかった~。

最終日は、早朝(夜中)から猿払名物の強風が吹き荒れています。
フライロッドを振れそうなサーフ&河口に逃げて、
1日頑張りましたが、川ガレイが1匹のみ。
気が付くと、川の向こうには美しい夕焼け、
海にはぽっかり満月が浮かんでいました。

サーフで一緒になったルアーマンによると、
この沖の漁師さんの網には130㎝クラスのイトウが入るそうです。
Kオーバー再び。
来年もまだまだ可能性はあります。   MASA



谷本 光 アコースティックギターコンサート ご案内

2011年11月10日 | おすすめポイント
12月14日(水)の夜、新得町屈足に、谷本光さんが来ます!

前売り券はなんと800円(当日券1000円)です。
町主催のコンサートは毎月のようにあり、半額以上町の助成があり、
格安でプロの生演奏を聴くことができます。

実は4年前の10月、まだおなかにKがいる頃に
MASAさんと音更文化ホールへ聴きにいったときのことです。
のりのいいパンチのある曲の演奏中に、初胎動を感じたんです。
ちょうど7ヶ月に入った頃でした。
Kもお腹の中で、ノリノリだったのかも知れませんね。
ということで、今回もKを連れて聴かせてみようと思っています。
今はノリノリと言うより、じっとしていられないと思いますが

新得町役場、新得町セイコマでチケット販売しています

これからもおつきあい

2011年11月06日 | お客様

本日のお客様は、神奈川県からお越しのE様ご夫婦。
目的は、先月生まれたばかりのお孫様との嬉しい初ご対面。
当宿はインターネット検索で偶然見つけてくださって、
1泊2日の貴重なお時間の中、ご宿泊+ご朝食を。

20時過ぎにチェックイン。
ちょうどKもしたところでしたので、二人でお出迎え。
宿内をご案内の後は、ウェルカム珈琲を。
まだ手や腕に赤ちゃんのふにゃふにゃした感覚が残るお二人は、
まだ実感がわかないとおっしゃていましたが、
目尻からも口元からも喜びがこぼれ落ちそうに見えましたよ
幸せのオーラをいただけるのも、宿冥利に尽きます。
そこで、お祝い好きな宿からのささやかな贈り物を。
  
タイミングもよかったようで、大成功
特にYさんのリアクションが制作者として最高でした!

珈琲タイムのわずかな時間でしたが、話もはずみましたね
TさんもYさんも神奈川県の高校の先生でいらして、
私の高校のT先生と親しい知人でいらっっしゃる事が判明。
30年前の卒業アルバムを引っ張り出して確認。
世間は広いようで狭いものですね~

朝、「かけす」が窓際の楓の木に遊びに来てくれました。
Tさんはバードウォッチングがご趣味だそうで、ナイスタイミング
昨夜は曇り空で眺めることはできませんでしたが、
当宿のお楽しみの一つ「満天の星空」にも興味津々のご様子。
次回は、ぜひゆっくりご滞在いただいて、
新得の自然にもたくさんふれていってくださいませ。

朝食をご一緒させていただいたKに、優しく話しかけてくださったり、
お散歩まで同行させていただきまして、ありがとうございました。
きっと、何年か後のMくんもこんな感じかしら?と、
イメージされていたのではないかと思います。
息子さんからマメに送られてくるフォトアルバムをご覧のうちに、
きっと直に会いたくなってしまわれると思いますよ
我が家では、スカイプで川崎のおばあちゃんと顔を見ながら
話ができるようになり、遠距離の対応策となっています。

ご長男ご夫婦も隣町清水町で酪農業を営まれ、
当宿から車で10分程のご近所にお住まいとのこと。
次回はお孫様を囲んで、皆様でゆっくりお泊まりの計画も。
「息子たちのところに来るたびに、
 こちらに泊まりたいな~と思っています」
と、ありがたいメッセージ、とってもうれしいです
これからもおつきあい、お孫様の成長と共に、
よろしくお願い致します
三人で楽しみにお待ちしています

ご家族も増え、お仕事も自営の準備をされている20代のKさん。
これもご縁ですので、これからもおつきあいどうぞよろしく
何かありましたら、お兄さんお姉さんも力になりますよ




雫、巡る 

2011年11月06日 | メッセージ

新得は大雪山系・日高山脈の麓に位置し、
広大な山林と豊かな水資源を擁する町。
水源に近いせいか、水道水もとてもおいしく感じます。
このほど、そのおいしい水のPRのため、
町がペットボトル水道水の製作を企画しました。

ネーミングが公募され、選定されたのが、
H姉ちゃんが考案した『雫、巡る ―北海道新得町―』。
感謝状と記念品の贈呈式の際、Hさんは新得町長直々に、
「いつまでもきれいな水を守るため、被災地のがれきを
新得町に受け入れないでほしい」と強く訴えました。
安全かつおいしい水が蛇口をひねればあふれてくる。
実は、とてもとても幸せなことなのです。
(ペットボトル水道水は、販売はされず、
 町内外のイベントで活用されるそうです。)


今年は『観光農園にしかみ』のオーナー制度を利用し、
畑のプロが作る作物を、その都度収穫させていただきました。
ハウスの「イチゴ狩り」にも、Kが生まれてから何度も来ました。

今日、農園で〝オーナー制収穫感謝祭″なるものがありまして、
そのときの組合長さんのお話によると、
オーナー制度やイチゴ狩りなどの観光部門を、
来年度からは実施しない方針で進めているとのこと。
お子様連れのお客様にもおススメしていたのですが。
宿近郊の観光スポットが一つなくなってしまいます。
残念・・・。              MASA

みなさまのおかげです

2011年11月02日 | 感激したこと
本日のお客様は、Kも私も通っているスイミングのコーチと
マスターズコースで共に泳いだ仲間の皆様です。
前期と後期にお世話になったコーチを囲んで打ち上げです。
まずは宿からのささやかなプレゼントで開幕。


全20回皆勤賞の優等生、Sさんからのご挨拶。


前期担当のIコーチからも一言いただきました。

私事ですが、今春Kが保育所に入ったのをきっかけに、
日中にできた自分の時間を活かして水泳をやりたいと、
思い切ってシーズン券を購入させてもらいました。
と同時に、前後期共、水曜日の夜7時からのマスターズ教室へ入会。
ランプ色の営業日だったり段取りが悪かったりで遅刻ばかり。
また夏季はお陰様で宿業が忙しく欠席ばかりでしたが、
20回中10回行くことができました。
また、月曜日のKの水泳教室の日にも入っていましたので、
今シーズンは合計30回プールへ通うことができました。

回数はともかく、自分のための水泳は20年ぶり。
自己流からの脱却をめざしていましたので、
理論的でわかりやすく、親切ていねいなご指導は、
毎回「目からウロコ」のオンパレード!
すぐには上達できませんが、理想のイメージをもって泳ぐことは、
とても大切だと思いました。
おかげで町民水泳大会では、昨年の記録をわずかながら上回る記録を
出すことができました。
また、一人で泳ぐよりなみさんと一緒に練習した方が励みになって、
とっても楽しかったです。

同好の趣味に集まる仲間とのプライベイトな会食は、
宿を始める前に「ステンドグラス」の打ち上げや
先月は「陶芸教室」の昼食会をさせていただきましたが、
みなさんの集まる場として提供できるのもうれしいことです。

Kも大好きなK先生とお隣で御食事ができて、ごっきげん!

K先生のたべっぷりのよさにもほれぼれ
(ダッチオーブンの鍋ごとかかえてお召し上がり~)

食後に余興もあり。Oさんのギターの弾き語り、サイコーでした

調子に乗って私たちも3人で半年ぶりの「ジューキーズ」を熱唱
楽しいひとときを過ごすことができました。

2日後にAさんから絵手紙が届きました。
「お料理おいしかったです」
裏面にもご感想がびっしりと。じ~んうれしいです

本年も残すところあと2ヶ月をきりましたが、
水泳を再開し、マスターズで泳いだことは、
2011年の私にとって、とても意義深いことでした。
お世話になったIコーチ、Kコーチ、一緒に泳いだ皆様、
そして快く送り出してくれお父ちゃんとKのおかげです。
ありがとうございますまた来年もよろしくお願い致します