新得 のんびり宿 スロウ inn 楓(ふぅ~)

北海道十勝の自然の恵みをダッチオーブン料理でおもてなしするのんびり宿「スロウ inn 楓(ふう~)」のHP兼ブログです。

竹の子(ねまがりだけ)

2008年05月30日 | 体験

今年は2週間早く声をかけていただきました。
昨年に続き2回目の「竹の子(ねまがりだけ)とり」

昨年は二人で参加したので、帰ってきてまず
今年はダーリンのみの参加だったため、
たっぷり収穫してきてくれた竹の子たちをバトンタッチ
まだ1度も使う機会のなかった大鍋に米糠を入れ、
一気に大量の竹の子をゆでます。
昨年は家庭用の鍋で普通のコンロだったので、
目が回るぐらい何十回もゆでましたが、
今年は特大コンロも初登場、5回で終わりました。


とは言え、一人でするには大仕事
Kもじっと寝ていてはくれません。
そこで、助っ人を頼むことに。
元同僚の独身男性3人へ「ヘルプメール」

5時過ぎにさっそく参上
まずは、お腹一杯とれたての竹の子を食べてもらい
それから皮むきマシーンに変身
一人はKのおもり係。
なんと1時間半もだっこで

夕食は竹の子の炊き込みご飯
残りは、ご近所さんへお裾分けしたり、
ふきも加えた「うま煮」と「塩漬け」に。


1年に1度のビッグイベントを
皆さんのおかげで無事終えることができました
手間暇かかりますが、それだけにおいしさも

P.S
北海道には孟宗竹はないので、
笹やぶに生えるネマガリダケのことを
「竹の子」とか「ささのこ」と呼んでいるそうです。

バーク

2008年05月28日 | 宿が建つまで

「秋鮭は捨てるところがない」と言われるほど
他の魚では捨ててしまう内蔵も血合いも
氷頭(ひず)も食べられる魚です。

話はとびますが、我が宿は総カラマツ。
本日は、木材にするために剥いだ木の皮「バーク」を
駐車場から玄関までのアプローチに敷き詰めました。
遊歩道に敷かれているところもありますね。



まだ敷いたばかりでフカフカしすぎ、
歩くと靴が埋まってしまいますが、
アスファルトとも土とも違う感触を足の裏で楽しめます。
皮の香りが、これまたいいんです。

我が宿はカラマツで建てられ、カラマツで暖められ、
バークで癒され、捨てるところのない秋鮭のようです。

イトウとの再会

2008年05月25日 | フィッシング
20日~22日にかけて、猿払へ行ってきました。
昨年10月以来、約7ヶ月ぶりの猿払遠征です。

今回は義弟と二人。
数日前から入念に準備、ドキドキ・ワクワクです。

猿払までは360km、約6時間のドライブ。

台風4号接近に伴う風雨の中、
ナント初日から、二人ともイトウをゲット
僕に来たのは自己ベスト更新の65㎝。
(それでも、ふぅ~さんにあと2㎝届かず…)

翌日と翌々日に、それぞれもう1匹ずつ釣り、
満足、満足、あっという間の猿払釣行でした。

雨と風の3日間、釣り人も結構いました。
80~90㎝台も上がっていたようです。
こんな環境が残されていることに、
心から感謝しなければと思います。
次回はまた自己記録の更新を狙って

猿払イトウの会では、
イトウ釣りのアンケート協力のお願い、
イトウフォーライムの開催(5月31日)、
などの活動をしています。

釣り人もただC&Rをするだけから、
一歩進んでいきたいですね。

サホロサーモン

2008年05月25日 | お料理

狩勝峠をおりた新得の入り口付近に
釣り堀があるのをご存知ですか?
ここにいるニジマス=「サホロサーモン」をいただき
ダーリンにさばいてもらった後、
ダッチオーブンで料理してみました。
昨晩は、お刺身をづけにして丼ぶりにのせて。
今日は、塩釜風にハーブソルトで蒸し煮にしてみました。
皮は食べませんが、じんわり浸みた塩味の身は
水分がとばずジューシーであっさりしてます。
メニューに加えるには物足りなさもありますが、
こんな食べ方もおもしろいなと思います。

かわいい食器

2008年05月22日 | 息子の成長

お食い初め用に注文していた食器が届きました。
父母からのプレゼントです。
田舎に住んでいるとネットショッピングは大変助かります。
今は育児で遠出がままならないので、
大いに利用しています。先日の母の日も・・・
便利過ぎて買いすぎには注意ですが。

一人目の子誕生にしては珍しいと言われるほど、
何でもお下がりを使わせていただいていますが、
これは、新品を揃えました。

・有田焼のご飯茶碗と小皿
・越前漆器のお汁椀とスプーンと木のお箸
・木のスープ&サラダ椀(これは先日友人から)

使うのはまだ先ですが、名前も入れてます。
 
「全部食べるとお皿のパンダが見える」のを
楽しみにする、食が太い子になりますように!

ポット・ロースト

2008年05月19日 | ダッチオーブン料理

朝から作業してもらった弟を交えての夕食
豚肩ロース塊をキッチンダッチオーブンで料理

ちなみに「ポット・ロースト」とは、
オーブンに入れてローストしないで、
ダッチオーブン(ポット=鍋)の中で蒸し焼きする方法。
鍋の中が圧力状態になるダッチオーブンの特性で、
大きな塊肉もジューシーに軟らかく、おいしく仕上がる
・・・と本には書かれていましたが、実際は?

豚肉なので中まで火が通っていることはもちろん
ジューシーな肉汁と軟らかくきれいなピンク色
ローストビーフにも負けず劣らない一品となりました。
試食に没頭していて写真を撮り忘れてしまった
まだまだ試作の段階で、グレービーソースや
切り分け方など、改良の余地がありますが、
ダッチオーブンの威力にまたまた感激です。

シンボルツリー

2008年05月19日 | 宿の準備

GWに続いて庭師の弟が
大きな「名月カエデ」をしょってきてくれました。
「食堂の正面に紅葉のきれいな楓が欲しいの」
との要望に応え、探し回って選ばれただけあって
高さ6m、立派な枝振り、迫力ある
宿のシンボルツリーにびったりな木です。

トラックから大きな穴へ、慎重に位置を合わせて。
       
初めて見る大仕事に目は釘付けお見事
ダーリンもお手伝い。
       

隣には頬をピンクに染めた八重桜さんが。
       
駐車場入り口付近にはサクランボの苗を。
       

自分の周りがにぎやかになっていく様子を見下ろして
一番喜んでいるのは、カラマツの家かもしれません。


畑仕事

2008年05月17日 | 宿の準備

天気がいいので外仕事
おとうちゃんは来週植える庭木の穴掘り


私も久しぶりにつなぎに着替え、畑仕事
手始めは、ラディッシュとホウレンソウと小松菜
Kもベビーカーから父母を応援したりたり

久しぶりに触った土の感触は、やっぱりいいなぁ

5.14

2008年05月14日 | 息子の成長

息子の誕生以来、宿よりKの話題が多くなってしまい
一時は自粛していたのですが、
このブログを見てくださっている方と言えば、
お会いしたことがないのはシさんと自さんと慎さんで
あとは想像するに、知り合いだけではないかと。
一部の方から、「もっとK情報をアップして~」
なんてリクエストもあるので、
素直にそうさせていただくことにします。

本日はなごみで行われたタッチケア教室に参加。
たくさんのお友達に会うことが出来ました。
裸ん坊さんでマッサージされて気持ちよく、発射

体重を測ると「5.14㎏」んん?今日は「5.14」
6月23日生まれのダーリンは6時23分が大好き
7月17日生まれの私も7時17分が来ると反応
変なところに喜びを感じる夫婦なので、
「5.14」これだけで、ハッピーな気持ちに

ダーリンは外国人with BABY

2008年05月13日 | Books&Music

「うちのダーリンは日本人ですけど、それが何か?」
おぎやはぎ風に言ってみました。つかみはO.K?

先日来てくれた川崎の友達からいただいた本です。
「ダーリン」に反応して立ち読みした事がありますが、
これはまだ読んでいない「爆笑子育てルポ」です。
リアルタイムなだけに、(うんうんわかるわかる)
これからのことについては、(へぇ~そうなんだぁ)
と、楽しく読んでいます。

宿の2階には若干ですが、私達のお気に入りの本が
並んだ本棚があり、開放しています。
この本も置いておきますね。

こごみ

2008年05月12日 | ダッチオーブン料理

ご近所さんから「こごみ」をいただきました。
ちょうど夕食に昨日いただいた筍入りのうま煮を
ダッチオーブンで作る予定だったので、仲間入り。
「こごみ」の緑のおかげで彩りもよくなりました。
ダッチオーブンで作るうま煮は、にんじんもトロトロ

「こごみの天ぷら」もおいしかったで~す!

ピーチ・ママさんにも食べさせてあげたい・・・

初めての母の日

2008年05月11日 | 感激したこと

今日は母の日。両母へ心ばかりのプレゼントは、
Kの写真と手紙とネットで見つけたスイーツを。
Kが生まれてからは毎日が母への感謝の日々です。

なんと私にもKから母の日のプレゼントが
「あじさい」と「お刺身」です。
私は水色が好きなので、選んでくれたそうです。
今晩はこれまた大好物の「お刺身定食」
タイミングよく旬の筍もいただき、お刺身とお吸い物に。
食器洗いまでしてくれました。じ~ん
1年前には想像もできないことでした。
私が母になれるなんて・・・
今晩もオッパイマン