新得 のんびり宿 スロウ inn 楓(ふぅ~)

北海道十勝の自然の恵みをダッチオーブン料理でおもてなしするのんびり宿「スロウ inn 楓(ふう~)」のHP兼ブログです。

自由研究で弓矢づくり

2015年01月19日 | その他

Kの小学校冬休みの自由研究(工作)に、一緒に弓矢づくりをしました。
何でも、「夢で見て、ずっと作ってみたいと思っていた」とのこと。
こちら(⇒http://blog.kotoba.littlestar.jp/?eid=1303776)のサイトに、
作り方が順を追って丁寧に紹介されていたので、とても参考になりました。

材料は、畑の作物の支えや庭木の冬囲いに使う、竹。それと、タコ糸。


まず、鉈(ナタ)で、少し太目の竹(直径3~5㎝位)を4分の1に割ります。
節の部分が固いので、金槌で鉈を少しずつ叩いて割り進めます。


割った竹をのこぎりでカット。長さは身長に合わせるとよいと思います。
Kの場合は、105~110㎝位にしました。
大人ならあっという間に切ってしまう太さですが、1年生には結構大変みたい。


紙ヤスリで、竹のトゲやカドをとって滑らかにします。
紙ヤスリの前に、カンナやナイフで削っておくといいと思います。


棒ヤスリを使って、竹の両端にタコ糸をくくりつけるための凹みをつけます。
竹をしならせ、二重に撚ったタコ糸(=弦:つる)を張って、弓の完成!!


矢には、細め(直径1㎝前後)の竹を使います。
一番上の写真では、破魔矢を使ってますが、長さが少々足りません。
弓よりも少し長いくらいがいいと思いますが、長すぎると重くなるので、
弓の大きさ、弦の強さとのバランスで、最適な長さを決めるといいと思います。
片端に弦を挟みこむための切れ込み(矢筈)を入れ、
矢尻には、安全のため、布をかぶせ、テルテル坊主みたいにしました。


※人に向けないこと。
※(屋内では)決められた的に向けて遊ぶこと。
など約束し、さっそく試射。
「結構飛ぶね~!。いいね~!。」と満足げなKと私。

こんな工作も、たまには楽しいものですね。
矢筈という言葉の意味や、なぜ先なのに矢尻なのか、なんて新発見もありました。
製作時間は、おおよそ1~2時間ほど。
宿の体験メニューに加えるのも面白いかも、と計画中です。  MASA

みんなでわいわい

2015年01月17日 | お客様
本日のお客様は、札幌からお越しのT様&Y様と妹一家です。
大の釣り好きな義弟のJくんと先週会った時に、、
「(自分より)輪をかけた釣り吉のTさんを紹介したい。」と。
有言実行ポンポンと話が進み、このたびご宿泊くださることになりました。

朝、札幌を出発し、トマムでパウダースノーを楽しまれた後、夕方にチェックイン。

お二人のお話はうかがっていましたが、笑いが絶えないTさんと、
お若いのにしっかり&かわいいY子さんを囲んで、話がはずみました。

中でも、目の中に入れても痛くないほどかわいがっていらっしゃる小鳥の
セキセイインコとオカメインコの「すずちゃん」と「めめちゃん」の話には共感
動画も見せていただきましたが、手乗りでおしゃべりもして、
旅行中も気になって仕方がないと言われるのも納得。
ここまで愛情を注がれて飼われている小鳥さんもいないのではないかと思うぐらい
本当に幸せな「すずちゃん&めめちゃん

実は私もKが生まれた頃まで、長年「十姉妹(じゅうしまつ)」を飼っていた小鳥好きなんです。
しかし、当宿ではペット同伴をご遠慮いただいているため、
お客様にとっては家族同様の犬や猫も一緒に泊まれる宿というご希望に添えず、申し訳ございません。
(土間であれば、ゲージに入れていただければ対応しています)
ご理解をいただければと思います

一方Kは、先週あったばかりにもかかわらず、いとこのTくんとHくんと遊ぶのを、
それはそれは楽しみにしていました。
一人っ子のKにとって二人は、頼りになる優しいお兄ちゃんです。

まずは、冬休みの作品でつくった「弓矢」のお披露目。

狩人らしさはHちゃんに軍配

新しい宿内遊びも増えました。

1つ目は世界中で親しまれているカードゲーム「UNO」
ご存知、あるいはやったことがある方も多いのではないかと思います。


家族3人でもよくやるのですが、対戦相手が変わったり


人数が増えると、これまた楽しい遊びです。
この時は8人でやったので、3人あがるまで1時間超え。
(本来は一人あがったところで、もち札を点数化して順位を決めるそうです)

2つ目は「テーブルピンポン」
テーブル中央にネットをはってするミニ卓球です。


この時は座ってしていますが、テーブルの脚をつけて、
立ってすると、台は小さいですがちょっとした卓球です。
よく温泉にある卓球コーナー、当宿でもできます!

ご朝食は、みんなでわいわい「流しそうめん」
Y子さんは人生初めての経験で、黙々と食べ続けていらしたのが印象的です。

  

 Hちゃんも、もりもり頬袋を膨らませる「えぞりす」のよう。

Aちゃんの手には? 

Tさんも「うまい!」を連呼!!

  

やはり冬でも土間で「流しそうめん」が、当宿の名物&イチオシです。



次回は、新得のアクティビティや十勝川の釣りやラフティングもお楽しみいただきたいですね。
ご家族と、お仲間と、ぜひ遊びにいらしてくださいませ。
その時は、また動画も見せてください!
三人で楽しみにお待ちしています

九州から冬の北海道満喫しに

2015年01月09日 | お客様


本日から2連泊のお客様は、福岡県からいらしたH様親子。
当宿の前はトマムへ3連泊。新得に2泊の後は旭川と札幌に1泊ずつの7泊8日の北海道旅行。
はるばる九州からいらっしゃるのですから、1週間は納得です。

もうすぐ6才になるYくんとお母さんのYさんの二人旅。
トマムではスキーも楽しんでいらしたそうです。
そして次なるお楽しみは「犬ぞりツアー」への参加。
当宿の隣町の鹿追町のアウトドアガイド会社「マッシング ワークス」さんの主催で、
道内でも数少ないアクティビティであり、
地元の人でもなかなか体験できないツアーではないでしょうか。
宿までお迎えに来ていただけるのもうれしいですね。

Yくんにご感想を聞くと、「犬がなついてくれた」「きもちよかった」と嬉しそう。
見渡す限りの雪原だけでもお二人にとっては夢の世界だと思いますが、
そこを犬たちにひいてもらって駆け抜ける爽快感は、想像するだけでわくわくしてしまいます。
お食事をご一緒しながら、その日の旅の思い出を感激さめないうちにお聞きできるのも
宿冥利に尽きます。

ご滞在の目的は旅の半ば、「のんびりしたかったから」とのこと。

 
恐竜好きな二人はすぐになかよしに。 初対面には見えない2ショット。

のんびりルームで「カプラ大会」

  

          
レンズのいたずらです。でも微妙なバランスをとりながら、二人とも自分の背より高く積み上げました。スゴイ


   ついに完成はい、ポーズ

Yさんは珈琲タイム。Yくんは絵本タイム。
 
鈴木のりたけさんの絵本「おしりがしりたい」が気に入って、リクエストにこたえて読み聞かせしてま~す

 
宿の構造にも興味をもって、建築模型を熱心に見てくれました。

 
帰る間際にも、外で見つけたつつらの氷をガリガリ(まっ、少しなのでいいことに)

どちらかと言えば、南の海がお好きなYさんでしたが、
今回、冬の北海道の魅力にはまり、「また必ず来たいです!」とリピーター宣言を。
その時はぜひまた当宿を拠点として、冬遊びを楽しんでくださいませ。
3人で楽しみにお待ちしています

新得駅までお送りして、次のお楽しみは「旭山動物園」いってらっしゃいませ

正月ワイン

2015年01月04日 | おすすめポイント

ワイン通のお客様と空けたボトルたち。
十勝~長野~フランス~スペイン~イタリア・・・。
比べて飲み、薀蓄に頷き、ワインの世界(今回は特に白)の奥深さ(の一端)を、
今更ながら再発見し、とても勉強になりました。
なんて正月早々堅苦しいことでもなく、楽しく美味しく飲んで、程よく酔いました♪
『勉強する事は自分の無知を徐々に発見していく事である。』ウェル デュラント
『欲望の伴わない勉強は、記憶を損なう。』レオナルド・ダ・ヴィンチ

新年早々 素敵な出逢い

2015年01月01日 | お客様


2015年 新年初日のお客様は、札幌からお越しのМ様ご一家。
昨夏、ダイワハウスさんの取材で絵本作家の鈴木のりたけ様が
当宿を紹介してくださった冊子「プレミスト」をご覧になった次の日に
ご予約をいただき、その後、1泊から2泊へ。
その時は存じませんでしたが、札幌転勤11年目の北海道最後のお正月で、
今春からは故郷・大阪へお引越しされるとのこと。
息子さんのお名前もKが同じ漢字で、
Aさん&YさんとMASAは三人そろって1970年6月生まれ、
お互いに引き合う力がはたらいての出逢いに、ご縁を感じます。

お正月らしさを出したいと思い、「おせち」と「おぞうに」



そして、新年のお祝いに「鯛の塩釜」をご用意しました。

 


初対面とは思えない親近感をよりさせたのは、
ワインエキスパートの資格をもつYさんと、
ワイン通のAさんによるワインセミナーのおかげといっても過言ではありません。
豊富な知識とワインを評するセンスのよさに、私たち素人はワインの世界に誘われ、
とても幸せな気分を味わわせていただきました。


カメラマンはKです。

1日目は白ワインまつり、2日は赤ワインまつり。
当宿では、地産地消で十勝のワインをお出ししているのですが、
お二人にテイスティングしていただいて、貴重なご意見をいただきました。
新得・共働学舎のおいしいチーズを召し上がっていただくためにも、
おいしいワインは必須です。勉強になりました。

大人組は飲んで語って、子ども組は「動と静」
宿中走り回って遊んでいるかと思えば、静かに息をととのえ、
 
仲良くハンモックにのったり、読書をしたり、


お正月らしく「こままわし」にも夢中になっていましたね。

6年生と1年生。IKさんにはKに合わせてもらってばかりだったと思いますが、
優しいお兄ちゃんに感謝です!!
同じ漢字のKのつく名前と一人っ子、兄弟ができたみたいでしたね。 

3日目のご朝食は当宿目玉の「流しそうめん」





仲の良いご家族、人生を楽しく生きていらっしゃる魅力的なAさんとYさん。
素敵なお人柄と、細かなお心遣いに、新年早々福を招いたような気になります。

お帰りになって1週間後、年越しのご予約をいただいたのにもびっくりしましたが、
その3日後、ご家族ぐるみで仲良しのU様からご予約のお電話が。
口コミでのご紹介、ありがたい限りです。
そしてそれから10日後、「いっしょに行きます」と、うれしいメールが。
来月、札幌を離れる前に再びお会いすることができることになりました
(単身赴任中のÅさんはご一緒できず、残念!!)
三人で楽しみにお待ちしています

2015新年

2015年01月01日 | 宿情報
2014年もたくさんのみなさまにスロウinn楓&珈琲ランプ色にお越しいただきました。
厚く厚く御礼申し上げます。
2015年も変わらぬご愛顧をどうぞよろしくお願い申し上げます。
みなさまにとって、本年がより佳き年でありますように。
    ~~Kの誕生祝いに頂いた木馬ならぬ羊馬のメーメー~~