はなうたまじりにひとりごと

私視線で、観て聴いて♪素直に気ままに我儘に。主に宝塚の舞台のこと、その他諸々?についてお喋りを。

GW……日め

2013-05-03 23:59:22 | Weblog
ゴールデンウイークの話も、
3日めから、さっぱり進まない感じになっておりますが(笑)。

気付けば、後半戦スタート、
花公演も明日と明後日のみ。
ううう、早い!

この三日間は、
毎日一回ずつは、観られたら…
と思いながら、過ごしてたのですが、
5月1日も、会社が休みだったため、観劇したら、
今までのペースの倍ペースとなり、
何だか、脳みそがおかしくなってきてます。

これで、
楽が終わっちゃうと、
ものすごく、空虚な気持ちになっちゃうのかな。

いやいや。
私には、ヴィルフォールさまが、おられる!
大丈夫だ、自分!!
……と、言い聞かせながらのGW後半戦です。


1日は、
観劇して帰宅すると、
まぁくんの番組があり、
そこに出演されている、ちーさまを拝見。
あまりの一日の充実っぷりが、怖いくらいでした。

実際は、
1日は、会社は休みでも、世間は平日だったため、
街を歩いても、何だかどきどきし(小心者)、
一日じゅう休憩時間だ!
という気分でいっぱいだったのですが……


まぁくんの番組、
あれは、何だ…毎回ちーちゃんが出るってことじゃないのか…
というのが、やや、落胆。

いや、それでも、2回に1回くらい、出てくれたらいいのに…
と、期待してみる。

まぁちーと言ったらよいのか、
この同期コンビも、見慣れて来て、
みーちー大とは、また違うテイスト、
また違う存在感が、大変楽しゅうございます。

今回は、特に、
二人以外が、下級生くんたちで、
上級生…みんなのアニキ蓮水氏を強く感じ、
二人が、みんなを引っ張る姿を頼もしく眺めたのであります。

そして。
これは、かなり、私の勝手な思い入れですけど、
まぁちーは、それぞれ、
別々な時期に、蘭氏の背中を見ながら踊って来た人達であり、
二人のその時間を足すと……みたいな感覚に陥り、
感傷に浸ることにもなるのです。

当然、
蘭氏の背中だけを、見てきた訳じゃないにせよ、
蘭氏の背中をも、かなりみつめてた…よね?

今回、この番組で、
二人が、絡んで踊ったのが、
かしちゃんが、コム氏と踊った曲であり、
それを、彼らが、映像から興してく様子も見られるという、
マニアには、たまらない番組に仕上がっておりました。

同期男役で絡んで……って、
何かよいですね。


この番組、
毎回、こんなふうに、振り興しして、
VTRを作って行くのでしょうが、
最終回には、ダンスコンサートでも、開くのかしらん。

……行きたい!
………東京で開催、なら(笑)。