goo blog サービス終了のお知らせ 

バリボーママのひとりごと♫

福岡発東京経由シカゴ行!ご主人様よっちゃんの仕事の関係でシカゴへ。約7年の駐妻生活を経て帰国、今に至ります☆

脱☆米俵計画

2022年04月01日 | シカゴ日常
4月になったと言うのに..
雪が降りました


エイプリルフール
...いや、ほんとです

まだまだ寒いし、
暖房直ってないし(気まぐれ運行中)
窓の工事も終わってないまま

色々が中途半端だし、
気分の浮き沈みが激しいので、
ダイエットまで気が回っていなかった3月

結果...米俵成長中
エイプリルフールだけど、ここはウソつかない

荷物を動かしたり、
家の中ではうろちょろしとるけど
人の出入りが多いので家に軟禁状態

...ってことで
ウォーキングにもいけず、
狭いキッチンでできる
骨盤体操しかやってない

...ってことで
無駄につまみ食いや、はざ喰い
(あ、はざ喰いって方言かな...間食のこと〜)

1年ちょっと前に宣言した頃から比べると
体重、体脂肪ともに多少減ったものの
見た目は
ほぼ変化なし

ゆるいダイエットなんて存在しないことはわかったわ〜

ま、伸びしろがあるってことで...前向きに

ダイエットってさ、やり切ったからダイエットになるわけで
アタシのやってることはまだダイエットではないってことが
一年ちょっとで判明したよね

ウケる
アタシのやってることはただの気まぐれ「トライ」

何が難しいって「根気良く、飽きずに続ける」ってことよね〜
根気はないし、飽きっぽいけど
諦めは悪い方なので
気分が向いたらまた始めます

そんな気分な今日は
お友達とひっさしぶりにランチ
...アタシ、ほんとは痩せる気ないなって思った


よっちゃんキッチン

2022年03月28日 | シカゴ日常
週末はよっちゃんキッチンがオープンしてます

この日はね、
お昼に「失敗しないシェフの気まぐれだいたいパスタ」
定番トマトソースのパスタのことね

これは唯一健康被害の少ないパスタで
アタシも王子も食べれます

そしてなんと、夜も...


シェフ自らが
午後から買い物に行き、
じっくりと時間をかけて...
かけて...
かけすぎなくらいかけて...

シェフのおすすめ
「ポークチョップのシャリアピンソテー」の出来上がり〜
(レシピはアタシが結婚当初から集めてるレシピ集から)

シャリアピンソテーは
バターたっぷり玉ねぎソースの豚肉料理
共食いです、ぶひ

...って
時間かかってめっちゃお腹が空きすぎて
出来上がりの写真撮るの忘れた〜〜
...と思ったら王子が撮ってくれてた〜


写真を撮ったり
おいしいおいしいと言って
家族揃って盛り上げて〜
また作ってもらおうという魂胆です
むふふ、悪い嫁

ボリューミーでいささかびっくりしたけど
そしてアタシの大嫌いなキノコもたっぷり入ってたけど
美味しくいただきましたよ〜

キッチンの汚れ具合には毎度辟易
しかし作ってもらったのに文句なんか言えませんっ

よっちゃんグッジョブ
これでもうアタシがいなくても
ご飯食べれるよね〜
...と言いながらガスコンロを磨くアタシ

来たよ(笑)

2022年03月26日 | シカゴ日常
昨日のハナシの続き。

一昨日「翌日の朝9時に来る」と言って帰った
窓交換工事のラリーさん。

昨日の9時には現れず...10時半の段階でも現れず...
なんなら一日いらっしゃいませんでした
あはははアメリカあるある

で、本日朝9時半突如登場

おめでとうございます
たった1日遅れ

朝ラリーさんに聞いたらね、
「昨日テキスト(電話のメッセージ)で連絡したし、
なんなら今日の朝も30分遅れるって電話に留守電残したよ」...と

アタシもよっちゃんも
そのようなテキストも電話も受けてません

ひょっとしてだけど...
アタシたちの家のLandload/大家が
連絡を受けつつもアタシたちにまで連絡をしていない...というアタシの予想
...こういう案件、かなり前科あるからな
この予想、多分当たってる

全然対応してくれない大家さんを持つと
来るはずの人が来ないトラブルが発生しがち、です、はい
何はともあれ、よかったよかった

で、本日9時半より
置き去りおニュー窓のインストール、始まりました

ただいまお外の気温29°F/マイナス1.6℃
寒い室内よりブログお届けしております

しかしさぁ...ラリーさん...と一緒にきたボブさん...の工事スピード見てると
とても2日で全部の窓が終わる気がしない

明日も同じような気温...
ぶつけどころのない、
怒りとも違う、
何かしらの感情が湧いている土曜日の午後。
ラリーさんとボブさんは明日の日曜日も来てくれるそうです
しばらくは窓案件に振り回されそう
だけど寒い中、土日関係なく工事してくれてる二人に感謝、です

健康被害パスタ

2022年03月24日 | シカゴ日常
さ〜今日はなんのパスタにしよっかな〜
よっちゃん、継続して
毎週ルンルンでパスタ修行中です

先週末は
冷蔵庫の中が割と空っぽ...(買い物いけ〜アタシ
かろうじて材料が揃うのが
冷凍庫にあった明太子と
お菓子づくりのために買ってあったホイップクリームで作る「明太クリームパスタ」

ってことで挑戦なさったのですが...

見た目は美味しそう

また勝手にベーコンとかほうれん草とか入れてある
(アタシは入れない方が好きなのにぃ〜

実食

...
...
...



またもや塩が...塩が大量に盛られていた

食べれば食べるほど健康に害を及ぼすパスタ...
もう何回殺されかけただろう

努力は認めるけど。
片付けも少しは上手になってきたけど。

アタシはこれからよっちゃんの作るパスタを
健康被害パスタというジャンルで
捉える事にする

想像通りの味

2022年03月23日 | シカゴ日常
仲良しだったAさんが
昨日飛行機で帰って行きました
無事、着いたかな〜

Aさんが最後に色々くれた物の中にあったコレ


インドのお菓子らしい
Aさんを思いながら実食


うん、想像通りの味
美味しいカレー味

ありがとね、Aさん

てか、彼女は
なんでインドの美味しいお菓子とか知ってたんだろ〜
聞きたいけどすぐに聞けない距離感で
ちょっと寂しさが増長

検証!

2022年03月17日 | シカゴ日常
たまにムショーに食べたくなるジャンクの代表
カップヌードル
...アタシ調査だけどね

前回食べたのは
姫が日本から密輸してくれた去年の今頃
(参照:2021.3.12 またね)

先日なんと
日系スーパーで
「ジャパンオリジナル
と銘打ったカップヌードルを発見

買うよね〜
試すよね〜

アタシが気づいた違いとしては...
アメリカ:チキン味、レンジでチン、麺が短い
日本:ビーフ味、お湯注ぐ、麺が長い
アメリカバージョンは美味しいとは思えませんでしたので
一度チャレンジして以来、残念すぎて購入してません


今回見つけたオリジナルを名乗るコイツ

カップ自体の大きさはちょっと小ぶり。
フタに書いてある作り方は日本と同じ、
お湯を注いで待つバージョン

ふたの開かなさ具合はアメリカ仕様


オープン

...
なんか違う


お湯入れたら泥水みたいになった〜〜〜


実食

...やっぱりなんか違う
期待値が大きかっただけに
残念に拍車がかかった

好む味が国民で違うんかな〜
輸入の規制とかで使えない具材があるんかな〜
「全く一緒、というわけではなかった」というオチ

最初に一時帰国した時
一番最初のお昼ご飯だったカップヌードル
たまに無性に食べたくなるのだけど
あと3ヶ月我慢します

春はお別れの季節です...

2022年03月14日 | シカゴ日常
今週末、また一人
帰国を迎える仲間がいます。

ひっそりと我が家で送別会


家族は受験に合わせて
昨年一足先に帰国していたので
お一人で残っていたパパさん。
念願の帰国
嬉しそうでした
やっぱり家族が離れ離れは寂しいよね〜

嬉しそうではあったけど
引っ越し荷物を出して空っぽのお家にいると
やっぱりちょっとセンチメンタルな気分になる...と
気持ちわかるなぁ〜
そんな話も含め、
あんなことあったね、
こんなこともあったね...と話は尽きませんでした

5ファミリーで集まっていたバーベキューのメンバーでもあり、
王子の彼女のパパさんでもあり、
よっちゃんのゴルフ仲間でもあり...
もうかれこれ5年のお付き合い。

日本で会おうね
また5ファミリーで集まりたいね
帰国しちゃうと思うと、
アタシたちも寂しくなるけど
カウントしてみたら
アタシたちもあと90日ほど。
なんかあっという間な気がするな