最近ハマってみている「ケビン」くんのyoutube
面白いんだよ〜
ケビンくんは帰国子女、
確か育ったのはアメリカの西側。
だけど、もう今は日本に長く住んでいるみたいで
日本語は流暢、書いても綺麗な字を書く

しかし、ちょっと古い日本語や
日頃の生活で使わんような言葉は
馴染みがないので彼も知らなかったりします
普段は英語についての質問や
文化の違いなんかを題材にしとるんやけど
とある回で
「ケビンの知らない日本語」的な題材を取り扱って
ケビンくんの日本語知識を確かめよったんやけど
その中で出てきた言葉「おひねり」
...ケビンくんは知りませんでした
そりゃ知らんわな
彼の説明する「おひねり」は
『体育の時間にドッヂボールで〜
ボールを避け損なって〜
体をおひねり...みたいな』って
それ、捻挫とかやろ〜

ってな感じなチャンネル
なかなか笑えるし、参考になり、
しかもケビンくんの人柄の良さがいい味出してます

これをみた後にふと王子に、
「おひねりって知っとる
」と聞いてみたら
自信なさげに...
「あ、あの〜...お皿に乗ってくるさ〜、手を拭くやつ...?」

王子曰く、高級なお店で出てくる
トレイに乗ってくるタオル生地の手を拭くやつは
「おひねり」らしいっす
...あーたも知らんのかいっ

ちょっと面白かったから許すけど
面白いんだよ〜

ケビンくんは帰国子女、
確か育ったのはアメリカの西側。
だけど、もう今は日本に長く住んでいるみたいで
日本語は流暢、書いても綺麗な字を書く


しかし、ちょっと古い日本語や
日頃の生活で使わんような言葉は
馴染みがないので彼も知らなかったりします

普段は英語についての質問や
文化の違いなんかを題材にしとるんやけど
とある回で
「ケビンの知らない日本語」的な題材を取り扱って
ケビンくんの日本語知識を確かめよったんやけど
その中で出てきた言葉「おひねり」
...ケビンくんは知りませんでした


彼の説明する「おひねり」は
『体育の時間にドッヂボールで〜
ボールを避け損なって〜
体をおひねり...みたいな』って
それ、捻挫とかやろ〜


ってな感じなチャンネル

なかなか笑えるし、参考になり、
しかもケビンくんの人柄の良さがいい味出してます


これをみた後にふと王子に、
「おひねりって知っとる

自信なさげに...
「あ、あの〜...お皿に乗ってくるさ〜、手を拭くやつ...?」

王子曰く、高級なお店で出てくる
トレイに乗ってくるタオル生地の手を拭くやつは
「おひねり」らしいっす

...あーたも知らんのかいっ


ちょっと面白かったから許すけど
