goo blog サービス終了のお知らせ 

バリボーママのひとりごと♫

福岡発東京経由シカゴ行!ご主人様よっちゃんの仕事の関係でシカゴへ。約7年の駐妻生活を経て帰国、今に至ります☆

頑張れ、カブス!

2019年04月14日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
中継ぎが打たれまくってぶーぶー文句言ってた6連敗ののち
先週、元気にホーム球場のリグリーフィールドに戻ってきました

リグリーの試合、
勝ったり負けたりだけど、だいぶいい雰囲気


ダルビッシュくんもがんばっております


今日は4月のドカ雪のおかげで
試合が中止になってしまったけど
ただいまの成績、5勝9敗

新しくレギュラー入りしたデスカルソがいいカンジで活躍して
アタシのバイアス様もきっと刺激を受けてるハズ

中継ぎがダメなら
先発が頑張るしかないっ

レスターやハメルズなどローテーション組が抑え、

バイアス、リゾ、ブライアント…人気選手がバンバン打ち、

続くデスカルソ、ヘイワード、ボーテ、シュワバー、ゾブリスト、アルモーラ…
地味にいい仕事をする打撃陣が揃ってる

ふふ
期待しかない

これからチームがどんどん調子を上げてくれることを願っております

がんばれカブス
今年も球場に応援に行きたいなぁ

おまけでドカ雪の画像

一日降り続き

あ~あ


ってことで夕飯は鍋

最後の冬らしさを楽しみましたとさ







中継ぎが打たれる呪い

2019年04月03日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
おい、カブス
何やってんだ~~~

開幕初戦、いい形で勝利を収めたのに…
そのあとの試合、ぜ~んぶリリーフ陣が打たれ
終盤で逆転されて負け

レスターが先発の試合は勝つ
というアタシの勝手な法則を潰してくれるな~~~

ぷんぷん

今日は久しぶりにテレビ中継観れたのに…
(いつもはネットでチェック
アタシのバイアス様のバットの快音も聞けず
しょんぼり&しんみりでございます
相変わらずかっこよかったけどね


こぐまちゃんたちよ、
気持ちをアゲてがんばっておくれ~~
いや、この結果だと
中継ぎピッチャーたちのせいだぞ

ぷんぷん

明日はダルビッシュくんが先発予想
…ん~~~それもまた不安要素


も、もしかして
再び「ヤギのマーフィの呪い」降臨か

いや…中継ぎピッチャーのせい(しつこい
新たに「中継ぎが打たれる呪い」でもかけられたのか


今季はオンタイムで観れる最後の年
ぜひ2016年のあの感動をもう一度

以上、
バリバリ祈りながら
ひとりやけ酒をかっくらうカブスファンのおばちゃんのひとり言

ただ、それだけ
あ~平和な一日だ



始まりました、この季節

2019年03月11日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん

ついに始まった~
カブスのオープン戦


週末ずっと家におらんで観れんかったけど
ようやく先週の試合をテレビで観戦

相手はマリナーズ
そう、鈴木さんのいるチーム

スターティングメンバーに名前を見つけてわくわく

すぐにベンチに下がってしまいましたが
観れて嬉しかった~

ついでに言うと
愛しのバイアス様もちらっと出てまして
またわくわくのシーズンがやってきた
喜び勇んでおります

しかし…
クリスがいないのよッ
クリスブライアント、どこいった~~~

最近のシアワセ

家に帰ったら
車の走行距離がちょうど70000マイル


It's over…

2018年10月07日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
数日前のハナシ

こんなものを作ってしまうほど
アタシが入れ込んで応援しているシカゴカブス


ず~っとぎりぎりの状態でナショナルリーグ中地区二位の
ミルウォーキー・ブリュワーズを抑えてトップを死守していたのだけど…

直接対決もぱっとせず、
カーディナルスにも負け…


気付けば一位の座を奪われてしまい、
サドンデス対決となるワイルドカード

相手はコロラドロッキーズ
負ければ即シーズン終了の試合

序盤に1点先制されたところから
何とか食いついて8回に同点に

いつもは先発のヘンドリックスまで投入し、

延長13回…

負けた

アタシの応援が一つ減った瞬間でした

でも、大好きなバイアス様がタイムリーを放ち、
球場全体が鳥肌が立つように盛り上がる瞬間を観れてよかった
…テレビで、だけど

来年こそ、
またチャンピオン目指して

さ、気持ち切り替えて
朝もはよから全日本バレーの応援中で~す


忙しいのよね~ん

2018年10月01日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん

王子の野球、姫のバリボー。
それぞれの応援…だけじゃなくて

それに加えて今は…
Chicago Cubs

いや~んバイアス様
世界バレーの全日本女子


これもそれぞれ応援している

カブスは…

レギュラーシーズン、
わずかなリードを頑張って死守していたものの

昨日
2位のミルウォーキー・ブリュワーズに勝利数が追いつかれ

本日
そのブリュワーズと直接対決
…そして負けた

ナショナルリーグ中地区の優勝を逃し
明日ワイルドカード(敗者復活的なもの)のサドンデスな試合
(アタシ、勝手にメラメラ

こんな恰好で応援中


家の中にも
カブスラブな飾りを
遠慮がちに飾って気分をあげるノダ





全日本女子バレーは…
ただいま日本で開催されている世界バレー大会で頑張ってます

日本時間夜にテレビ放送なので
それに合わせて時差14時間のシカゴで朝5時起床


…ってことで
朝5時からテレビでバリボー応援
昼デーゲームのカブスをテレビで応援
ーーーーーちゃちゃっと家事を済ませーーーーー
夕方から姫の高校のバリボーの応援
夜はナイターの王子の野球の応援

あ~~(勝手に)忙しっ


でもね、どれもこれも楽しくて毎日充実
(アタシの体力に関係ないけんね
もうスポーツするほど動けないアタシは
声帯をバリバリ鍛えて応援に勤しむことにしてます

Show time復活!

2018年09月05日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
何のことって
この人のことよ~~っ

大谷くん




9月2日の試合からピッチャーとして復活


王子と姫も野球とバリボーのシーズンなので
普段夕方からはほとんど運転手

でも、
テレビ観る時間がある日は
カブス戦とエンジェルス戦…チャンネルかえて忙しいわ~

来週大谷くん、シカゴにくるんだよな~
一目見たい
すれ違いたい
…いや、お姫様抱っこ~~~~~~

って、妄想だけで楽しめるアタシ、安上がり

ふざけたけど
大谷くんの活躍楽しみにしております


Otani-sanのすごさ

2018年04月10日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん

今季からアメリカ・メジャーリーグに移籍した
野球選手の大谷君

前評判を覆して
めちゃめちゃ大活躍してますね~
同じ日本人だけど
ずば抜けた才能があるわけではないアタシは
同じ日本人だというだけで誇らしい気分を味わってるとこ

日本に一時帰国してる時にテレビで見てると
「今全米が大谷に沸いている」的な報道がなされていますが
正直、内陸のこのあたりでは…そ~でもないです

むしろ、なぜエンゼルスの試合がテレビで見れないのか
不思議に思うくらいなんですっ
せっかく同じ大陸にいるんだから
オンタイムで応援したいのに

それにしても…
長年の夢を叶えたばかりの若者とは思えないくらい
落ち着いて、周りが見えてるよね

きっと彼にとっては
「メジャーに挑戦する」ことが最終地点ではなく
「メジャーで活躍する」とか
「メジャーで自分を出し切る」とか
もっともっと着地点ははっきりしていて、
ゴールは遠いんだろうな、とおばちゃんは推測している

ガンバレ、翔平くん!
成功すればワイワイ騒ぎ
ちょっと失敗すればブーイングして落とす
…そんな国だからこそ
てっぺんもどん底もふり幅大きくてしんどいこともあるだろうけど
キミならなんだかやってのけそうな気がするよ

たぶん、アメリカ人も何となく
キミのすごさに気付いている気がするよ
だって、実況でのキミの呼ばれ方は、既に

Otani-sanだからね

アメリカ人が「さん」付けするの、めったにないよ

一度くらい、
この目で、
テレビじゃなくて球場で生で観戦したい
(実はダルビッシュくんよりも大谷くんが観たいアタシでした

Go Cubs!~春季キャンプ編~

2018年03月02日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
数日前、テレビを見ていたら
偶然春季キャンプ中のカブスの試合が放送されていた


相手はナント『シカゴ・ホワイトソックス』
フロリダでキャンプ中のシカゴの2チームの試合

ダルビッシュ投げないかなぁ…
と最後まで見るも、
ダグアウトにも一切出てこなかった

他にもリッゾやバイアス、
ラッセルもおらんかったし…

練習試合、調整試合ってとこだろうから仕方ないか


ま、オリンピック終わってちょっと淋しかったけど
これからはまたメジャーの試合が始まるね

楽しみ、楽しみ

残念…

2017年10月26日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
姫の応援に明け暮れる中、
もう一つ並行して応援していたものが…

それは…


ダルビッシュくんやマエケンのいるドジャースとのセカンドステージ

3連続で負け、
4戦目でようやく1勝

だけどもだけど…
そこでThe end
負けちゃいました

写真はアリエッタが投げて勝利したドキドキの試合から

この、サインを見るアリエッタのぷりぷりおしり
もうしばらく見れないと思うと残念です


そんなことはどうでもいいんだけど
シカゴカブスの
2年連続ナショナルチャンピオンは儚い幻~~~
となりました

ま、アタシとしては
バイアスのナイスプレーやホームランを見れただけで本望です

で、そのあとはスパッと気持ちを切り替え

ファイナルで日本人ピッチャー対決をとの思いから
マー君のいるニューヨークヤンキースの応援


しかしながら…
第7戦までもつれ込んだアストロズ対ヤンキース
アストロズに持ってかれた~~~

ということで
日本人ピッチャー対決も合わせて儚い幻~~~

あれ
もしかしてアタシが応援すると負ける…

し~らないっと


次におとといから始まった決勝は
もちろん、ダルとマエケンのいるドジャースを応援…するつもりですが
アタシが応援するチームがことごとく負けていく今年…
負けたらアタシのせいかも
悪いでも発しとるんかなぁ
なんか、ごめんね…

昨日は延長でとてつもないオモシロイ試合をしてくれたおかげで
(二者連続ホームラン、とか、ツーアウトからホームラン、とか
逆転されたところからまた打撃繋いで同点…とか)
放映時間の延長と興奮でなかなか眠れず
睡眠がぜんっぜん足りてませんっ

とりあえず、今日現在一勝一敗のイーブン
また明日から夜はテレビにくぎ付け

がんばれドジャース
試合を面白くしてくれアストロズ


そしてアタシがもう一つ楽しみにしているのが
選手たちのひげの観察
通称「ひげコレ」
通称って…応援しながら誰もそんなことやってないだろうけど

余談だけど
アリエッタ、ひげを剃り落しました
もうね、別人←これを見てわかる通りいい男
よかったらググって見てみてね
クリスブライアント(17)よりかっこいいかも
あ、アタシのバイアス様(9)には勝てないけど~~~


野球っていろんな楽しみ方がデキルンデス♫
二ヤリ

Go Cubs!

2017年10月15日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
カブス
ただいまプレイオフまっただ中

先週、
ナショナルリーグ東地区一位のワシントン・ナショナルズを3-2で下し、第一ステージ突破

昨年ドキドキの対決をしたメッツから
今年ナショナルズに移籍した(呪いヤギと同じ名前の)マーフィ


彼に同点ホームランを浴びるひやひやした試合などもあり、
「ヤギの呪いはまだ実は解けていないのでは…」なんてことも思ってしまった
それにしても移籍してまでカブス戦をドキドキした試合にしてくれるマーフィ
やっぱりアナタはヤギのマーフィから何か託されているのではないか

(参照:2016.10.13 あんまり怖くない呪いのハナシ)

そして昨晩、次のステージ始まり始まり~
マエケンやダルビッシュのいるノリノリドジャーズ(西地区一位)との第一戦

(お写真はクリスブライアント様)

日本人がいるチームなので応援したい気持ちもあるんだけど
やっぱりカブスが勝って欲しいんですっ複雑
そんな気持ちで応援してたら…
逆転で負けちゃった


今日はこれから第二戦

こんなもの買ってみた…のは全然関係ないけど
今宵は全力でカブス応援します




Go Cubs