goo blog サービス終了のお知らせ 

バリボーママのひとりごと♫

福岡発東京経由シカゴ行!ご主人様よっちゃんの仕事の関係でシカゴへ。約7年の駐妻生活を経て帰国、今に至ります☆

ダルビッシュ君

2020年09月01日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
カブス、ナショナルリーグ、中地区一位を爆走中
…バイアス様は三振サムライですけどね
かっこいいから許します

さて、先週のハナシ。
秋山のいるシンシナティ・レッズとの対戦

8月中ごろにコロナの影響で延期になった
『ダルビッシュくんアキヤ~マ』がようやく実現


全体的に軍配はアキヤ~マ選手、かな

ダルビッシュ君めっちゃいいピッチングやったんやけど、
アキヤ~マのゴロをファンブルしてさばききれず、
おまけに焦って、ぼてっと倒れこんじゃった
…ウケたし、かわいかったから、許す

アタクシ今は王子と、カブスの応援があり
勝手に忙しいです

ちなみによっちゃんは毎日在宅
出張行けばそれはそれで心配やけど、
ず~~~~~~~~~~~っと在宅も、ねぇ…

ねぇ…
ねぇ…
ねぇ…←今このくらいのレベル

本日から9月とは…
驚くと同時に、涼しくなり加減がいきなりすぎてびっくりするっ

止まらない愛

2020年08月14日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
いや~昨日のダルビッシュ君の投球、
素晴らしかった~
ホームラン打たれたあの一球以外、
めちゃめちゃいいコントロールでビシバシ
11三振

そ~なんです
『止まらない愛』はカブス愛




これはおとといのレスター様のお登板の日の画像

コロナの影響で
試合が突然中止になったり
たった60試合しかなかったり
いつもとはちょいと様子が違う今シーズンですが

本来なら観ることはできなかったはずの2020年シーズンを
思う存分視聴できることは
アタシにとってキセキに近い

ありがたや~~

バイアス様はブンブン三振丸だけど
ラッセルがいなくなって本当にショックだけど
観客もいないけど

日本にいたら
ほとんどオンタイムで観ることは難しいと
今回の一時帰国でわかったので
(残念なくらい放映されてない
どんなシーンも見逃さない勢いで応援しまくります

田中マー君とか
マエケンとか
秋山とか
Show-hey大谷くんとか

誰の試合でも
観れたらいいのになぁ

贅沢は言ってられないのは百も承知っす

Go Cubs Go

Hey Chicago what do you say?
Cubs gonna win today!
勝利の歌紹介しました~

アタシが思い切りワ―キャーいって応援してる目の前で



藤井総太くん?…のものまねをしながら
よっちゃんパパと将棋を指す王位…ならぬ王子
ここんとこ、AIと戦っているので
よっちゃんとの「年の差対決」は王子優勢らしいです

平和な我が家

can't wait!!!

2020年03月02日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
can't wait/待ちきれない…のは
カブス

今日やっとキャンプ地での試合を
テレビで見ることができました


リゾ~~


バイアス~~


相手はおおた~にくんのチームであり
前カブス指揮官だったマドンおじいちゃんが率いるLA Angels

おじいちゃ~ん
赤もお似合いじゃないのぉ~~

久しぶりに球場の映像と
カブスの面々を拝むことができ…感無量

どうやら噂ではダルビッシュ君が開幕投手
ダルビッシュ君、レスター、ヘンドリックス、キンタ―ナ、チャットウッド、と
ほぼほぼ先発ローテのお当番(お登板)も決まった様子

開幕は3月26日
…あ、アタシ日本におるやん
しかしながらシーズンは長い
戻ってきたらガッツリ応援するから待ってろよぉ~~

新生ロッシ―・カブス軍がどこまで盛り上がるか
楽しみでナリマセン

おめでとうNationals

2019年10月30日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん

今日はWS(ワールドシリーズ)の第7戦

カブスは出てないけど
やっぱりWSは面白い
ってことで、しっかり観戦

毎年思うけど
最後の最後までどっちが勝ってもおかしくない試合で
ファンでなくてもハラハラドキドキとても盛り上がる

今年も例年に違わず
7戦目までもつれ込み
勝敗はWashington Nationalsに軍配があがりました

おめでとうナショナルズ

ホーム3連戦を全敗したときには
あちゃ~と思ったけど
持ち前の元気さで
しっかりと最後は勝ちきったね~

ベンチも元気で
まるで一生懸命野球をやる小学生の少年の集団のようなチームでした

実は、アタクシ…最後優勝の瞬間は寝落ちしてしまい
気付いたら画面では紙吹雪が舞っておりましたの
ザンネン…いいとこ見逃した~


さぁ、来年はアタシはここにはいないけど
新生「Rossy Cubs」がどこまで頑張るか
日本からしっかり応援しようと思います

…あ~『バイアスとシカゴですれ違う』…の夢は4年経っても叶わず
でも夢と元気を頂いたカブスに、
そして野球の楽しさや面白さに気付かせてくれて、
もっと野球を好きにさせてくれたメジャーリーグに感謝

2019年 MLBシーズン、これにて終了

ありがとう、カブス

2019年09月24日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん

本日の負けで
今季、カブスのプレイオフ出場は
はかない夢と散りました

先週末、同じリーグのカーディナルスと直接対決
そんな大事な4連戦の直接対決を
全て最終回逆転、1点差で負けという
歴史的オモシロい試合にしてくれたのは確かだけど

その連戦中に
わずか2球で逆転される、というある意味「離れ業」を披露した
クローズできないクローザー、キンブレル

(二人のバッターに初球ホームランを打たれた


そしてね、先週の日曜日で
7th inning stretchやイニング間に
オルガンを弾きづつけていたこのおじさんが引退


すごいんだよ~この人。
33年間もの長い間、ホームの試合を一度も欠かすことのなく
選手を、会場を、ゲームを盛り上げるために
オルガンを奏でた、ある意味カブスの陰の功労者

最後に、奇跡的な写真が撮れた


今季もうあと4試合しかなく、
バイアス様、KB、リゾ…とことごとく大好きな選手が怪我して
もう彼らの試合をオンタイムで観ることはないのかと思うと
とても寂しいけど…

ありがとうカブス

駐妻生活のこの数年、
アタシの生活の一部でした
応援することで、
頑張る姿を観ることで、
バイアス様を拝むことで
元気を頂きました
これからも遠くから応援し続けます

ってかさ、
アタシファンだから勝ち負け関係なく残りの4試合も絶対観るけど…
今日みたいなふざけたやる気ない試合しよったら
はったおすぞ~~~~~~
アタシの好きなガッツあるカブス魂、見せてちょうだいっ

誰だ?誰だ?誰だ~~?

2019年09月11日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん

先日、カブス戦を観ていた時のハナシ

君は誰だ

見たことがない選手が出ているっ

よく見るとなかなかのオトコマエ


で、ググる

Nico Hoerner
この試合でメジャーデビュー
22歳の若手選手

愛しのバイアス様が親指亀裂骨折で離脱
この試合の前日にラッセルが顔面デッドボール、脳震盪疑いでしばらく離脱

…二人の中心内野手を欠いたカブスが
若手を起用してきたノダ~~~

このデビューの日、
打ってよし、守ってよしの大活躍

いいぞ~ニコちゃん
その若いエネルギーとパッション
カブスのレギュラーシーズン後半戦を盛り上げてくれ~~~~

しかし最近ぱっとしない成績のカブス…
毎晩のろしをあげて(あ、キャンドル灯して、やったわ)絶賛応援中
Go Cubs!

そしてついでに
Happy Birthdayよっちゃん
勝手に祝っとくよ

MLB All star 2019

2019年07月11日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
今年もこのシーズンがやって参りました

メジャーリーグ・オールスター戦

ホームランダービーや
ナショナルリーグアメリカンリーグの試合(一日のみ)が行われる
メジャーリーグの年に一度/annualイベント

実はアタシはね、
全く持って興味はない

興味があるのはカブスとバイアスだけ

彼のインタビューはノーカットで全部見ました

たどたどしい英語もいいのだけど
流暢に話すスペイン語のインタビューの方が好き
スペイン語、わかりたい

ホームランダービーは
王子の応援と時間が被ったので観ることもできず…
でもバイアス出てなかったし、まいっか

火曜日にナリーグアリーグの試合
今回会場はクリーブランド(オハイオ)

バイアス様、こちらには出てますよ~

全く打てなかったけど
走り回るところ観たかったなぁ

まーくんも選ばれてたよ
1イニングぴしっと投げてました

(ちなみに失点ゼロでこの試合の勝利投手

カブスからは
KBとコントレラス、バイアスの3人。
それにしても他の選手に比べると
ぱっとしないというか、地味というか…

他のチームの選手見たら
派手派手しいというのか、スターがすぎるというのか
うまい言葉が見つからんけど
「そのチームといえば」な顔になる特定の選手がきてる感じ

でもカブスって
たくさん人気選手もおるけど
一人ひとりは意外に地味で(そこが好きだったりもするんだけど
やっぱりチーム力・結束力で戦うチームなんだな~と実感
だって、レスターもリゾもラッセルもアルモーラもヘイワードも
オールスターには出てないけど、カブスの花形選手やも~ん
(アタシの花形選手やも~ん

そういえばさ、王子がこの前サインもらった
エンジェルスのトラウト選手(通称:シャケ)も出とったよ
ど~でもいいけど(アタシ興味なし

試合結果は4-3でアメリカンリーグが勝利
ナショナルリーグ、7年連続負け越し中
頑張れよぉ~~~

さ、夢の時間は終わり~~
またシーズン後半に向けて
頑張れカブス

明日から王子のトーナメントで
お隣の州、アイオワ州に行ってきます

約3時間ドライブ~
ミシシッピ川とか渡っちゃいますよ~
映画、フィールドオブドリームスのあの球場見てきますよ~
…いかんいかん、完璧に観光気分

そんな母親の観光気分をブッ飛ばして、優勝目指して頑張れ
アタシも応援頑張りまっす

ってことでブログは数日お休み~








もはや、おっさん…

2019年06月20日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん

最近負けが続いてたカブスを
一人勝手に絶賛応援中な毎日

デーゲームの時は洗濯モノをたたみながら
ナイトゲームの時は…コレ

かわきもん(いかそうめん)をアテに焼酎
もはや、おっさん

すこしくらい女子っぽいものを足してみようと
キャンドルを用意


…なんかの儀式
のろしみたいになってしもうた


このキャンドル、Yさんと一緒に
Genevaに行ったときにキャンドル屋さんで作ったヤツ~~

やっぱ本物は炎がちがうね~
(参照:2019.5.24 新しいGeneva散策)

実は裏はこんなオリジナルステッカーが貼ってある

カブス応援の儀式にちょうどいいではないか~
…というおっさんのたわごと

さ、今日も送迎の合間に
気合入れて応援しますかな


Go Go Cubs☆

2019年05月08日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん
王子の試合が雨で中止になることの多い今日この頃

アタシの楽しみは...
CUBSの応援

昨晩はクリス・ブライアントの
今宵はヘイワードの...
サヨナラホームラン

面白いプレー
ダイナミックなプレー
ハラハラドキドキのプレー...
いろんなプレー連発で
楽しませてくれますわ

毎夜、毎日
テレビの前で一人ギャーギャー騒いどりま~す



メジャーリーグつながりで…
最近ハマっていること

youtubeで
カブスの公式ファンチャンネルのチェック

愛しのバイアス様
トリッキーなスライディングスキルを拝み

走り回る映像
練習風景をずっと見る

…もう変態ファンの域よね

もちろん時間の許す限り
テレビでオンタイム応援も欠かしません

昨日今日のサヨナラホームランもよかったけど
ここ最近で一番アタシがアツくなった試合

マリナーズのアウェイ
4-4で迎えた8回表、
それまで三振三昧・ブンブン丸だったシュワバーが
ツーランを打った瞬間



鳥肌たったわ~~~

今日から40試合出場禁止だったラッセルも戻ってきたし…
なんか、盛り上がる気しかしな~い
願わくばデスカルソの打席、もうちょっとたくさん観たい

頑張れカブス
2年前の感動(お祭り騒ぎ)をもう一度

…ふふ、それだけ~


ていうか、次は全く関係ないハナシ

びっくりしたけど
「れいわ」って入れるとちゃんと「令和」って変換されるんやね
やるじゃん、令和

ローマ字で書くと「R1」やろ
R1お笑いグランプリみたいやなぁ

時間に余裕があると
余計なことまで書きたくなる症候群

Go Cubs go!

2019年05月01日 | MLB/Cubs/Dodgers/大谷くん

アタシの生活の一部と化しているカブスの応援

VSドジャース戦
マエケン先発


で、マエケン、ピ~ンチ


だけどアタシはカブスを応援するのだ
そうなのだ

だって優勝してまた大騒ぎしたいんだも~ん


バイアス様は相変わらずかっこいい
ぶんぶんバット降って
塁に出たら走り回って

揃いに揃った打撃陣も見せるとこでちゃ~んと仕事して
シーズン当初(アタシが勝手に)心配しておったピッチャー陣も踏ん張り、
盛り上げてくれております

昨日シアトルマリナーズとのアツい攻防を制し、
今日も大量得点で勝ったので
5月1日現在16勝12敗

うんうん
調子が上がって来とる

カブスのピアスをつけ
カブスのTシャツを着て
毎試合時間の許す限りテレビにかじりついて応援する

まさか自分がこんなにメジャーリーグに(カブスだけだけど)
ハマるとは思ってませんでした~

合言葉は
Go Cubs go