goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の消灯時間まで

ブログの引越しをしました。
愛する方々へ、遺書のように。

疲れてま…せん!

2017-10-19 23:05:17 | 日記
今週はパタパタパパです。
現場も佳境です。


もうすぐ終わるよーん。


絵本を書いています。
僕は、絵本を。

イラストレーターさんにもお会いしました。


東京の交宣本社は立派なとこさありまして、ギンザっていうオッカネェ街にあったぞなもし。

ジュース買ってもらったのだがね、
「これでいいの?」
「いいよ。コーヒーとかもういらん。」
「マジでこれ?」
「これでいいってば!」
「タリーズコーヒーだよ?ここ。」
「いいんだってば、うるせぇなぁ。」

がびーん。
赤ちゃん用だった。

味は変わらなかった。


東京組の練習ね。


ごはん。


翌日も巣鴨で打合せ。


その日の夜は応援団の練習と上海経由でーす。


今日は取材を受けてました。
12月号のパレットの表紙は、僕ちんぶぁい。
へけけ。

その後はお風呂工事の打合せをしてですね、レコーディングスタジオの天井に吸音材を貼る。
この間、クロスも貼り替えました。


「はい平くん。貼りなさい。」
「サダポン、剥離うまいね。」
「マスタークラスです。」


こんな感じ。
波打ってるのは仕方ないの。
元々が波打ってんの。


そして、古武道の稽古に行ってきました。

過密!
過密スケジュール!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケアパートナー古川

2017-10-15 21:20:38 | 日記
古川で応援でした。
日曜日という感覚がない。
お菓子とコーラが出ました。
モグモグ、ごくごく。


おじいさん、おばあさんが元気ですと僕らも元気になりますな。

いつまでもお元気でいてください。


万国旗、久しぶりに見た気がします。


喜んで頂けて、嬉しい気持ちになりました。


上海経由のコーラス二人がいますね。
今日この日から。
コーラスの三人は、上海経由というバンドに参加している上海実技団というコント集団ということになりました。
米米クラブにBIG HORNS BEEが参加しているような、そんな感じだね。

バシータ。
そういうことだから、よろしくね。


だって。
左奥にいるサダポンがそのように決めたのだから仕方あるまい。


「おじいさん、おばあさん。男も女も80からです。どうかお元気で!」

大ウケ。
みんな、元気でありますように。
明日から月曜。

さぁ、頑張りましょう!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校ふたっつ

2017-10-14 18:13:40 | 日記
北中山小学校!


控え室は理科室でした。

「クマ。フライングブイ。」
「おぉぉお!ナイッスー!」


「ソロ。タッピングでソロ。」
「いいっすねぇ、いいっすねぇ!魂が震えます。」
クマのよいしょは一級品。


ナベさん、コンタクトを入れるんだって。
僕の目の前で。
「ひじ、ドンってしま〜す。」
「危ないから、絶対やめてくださ〜い。」


「YADA!」
「ちょっと〜!!」


オレニクチゴタエヲスルト、コウナル。


次は長町南小学校。
同級生がPTAの会長さん。
センター塩澤。
高校の時の野球部です。


はじめて見る子は驚いちゃっただろうか。
応援団は「檄」があります。
それも応援。
でも、終わった後にみんながハイタッチしに来てくれたので良しとします。


人の前で夢を語る。

本当は恥ずかしいことでもなんでもないんだ。

周りはそれを聞いて、
「おぉそうか!では頑張れ!」
と言うだけでいい。

なぜ、がんばることがカッコ悪い雰囲気になってしまったのだろう。
冷めてるのとクールは違う。

なぜ、人は人を応援しなくなったのだろう。

どんなに無名でも、応援という支えがその子を守るのに。

少しずつ、少しずつ。

誰もが誰かの応援団になるように、僕らはやり続けるのみです。

応援しております!
だから、がんばれ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリ

2017-10-13 07:27:43 | 日記
セリに行った。


木材のセリに行った。


モンキーポッドの天板を、劇的スーパーワンダフルボンバーな格安にて。
落としたのはダニエルの妻、ダニ子。


「団長、言うタイミング、教えてくださいね。」
「うん。流れそうになるまで待とう。」

「さぁ、他に?他にはいませんか?」

「……。」

「じゃあ、このセリは…」
「それ今だ!」

元気よく金額を高らかに叫ぶダニ子。
少し枯れたような声だったが、堂々と、そして晴々と。

「その金額じゃ…ちょっと…無理…」
「無理ってことあるか!2枚買うからなんとかなるじゃろう?!2枚、行くだろう?」
「はい!2枚買います!」
「2枚?これと、これ?」
「違う、そっちのと2枚。」
「いや、こっちの方が高い…」
「なにおうコンチキショー!!じゃあ、こっちの2枚にしてあげるから。決まり?オーケー?オーライ??オーケー?オーケー??はい、オーケー!!」
パチパチパチパチパチパチパチパチ。

こういう時の僕は、非常に強い。


今日も頑張りましょう。
雨ですが、雨は必ず皆に降る。

恵みの雨を、楽しんでいこうじゃないの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南警察署

2017-10-11 12:32:04 | 日記
朝イチ、南警察署で応援でした!


そして、それぞれ仕事に。

ギャー!
床下妖怪!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする