goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の消灯時間まで

ブログの引越しをしました。
愛する方々へ、遺書のように。

さぁ、行こうかのう。

2013-03-15 09:16:01 | 日記
これから、東松島へ。
ビデオレターの撮影に行く。
場所をこえるモノじゃない。

時間をこえるモノです。

時間を22年越えて、お嬢さんに届くように。

誰も彼もにはできません。
できないけど、一人くらいなら出来る。
俺が途中でダウンしたら息子が継ぐ。

夢と約束は継ぐことが可能だと思う。

行って来ます。

ハチマキからのビデオレターもございます。
ハチマキは、スコップ団を応援しています。
難しいねぇ、このニュアンス。

まぁいいや。
ご覧じろ。
ごろーじろ!!

するめ

2013-03-14 23:39:34 | 日記
腹が減ったら我慢出来るが、喫煙の欲求と重なるとこれは参った。
減量と禁煙を同時にするのはちょっとアレだった。
なので、スルメをガジガジと噛んでいる。
最近、セブンのスティックサラダも飽きたので、昼飯はゴマ昆布食ってっからね。
ミネラル!
ご飯に乗せて食べるあのゴマ昆布をそのまま。
蕎麦の様に。
キャップが笑っていたなぁ。
笑え笑え。
楽しくて仕方がないのだ。
人生が。
マックやラーメンを、食べたいと思わなくなりました。

本日は稽古。


リンちゃんは車の中で、この姿勢で寝てた!!
これで寝れるのがすごい!


晩飯は野菜キノコスープ。豆腐入り。
ペンギンさんのラー油を入れた。
石垣島を思い出した。


旅に出たいなぁと一瞬思ったけど…
そう言えば、そんな企画があったんだった。
ウッシッシッシッシ。
ウッヒッヒッヒッヒ。

「置いてかないでよね~!スープちょーだい。」
「置いてかないよ~。あげない。」
「それ美味しそうだね~!スープ!」


「あげないけどね~」
「しょぼ~ん。」


ぱっ!

二日にわたる徹夜

2013-03-14 09:48:28 | 日記
二日にわたる徹夜が効いたね。
スタジオに入っても声出ねぇ!
そういうもんかと身を持って知った。
寝不足大敵。

それとね。
タバコをやめよう。
カッコつけて吸い始めたタバコ。
カッコつけるのには覚悟がいる。

値段が上がったとか、健康の為とかでやめるのはカッコ悪いわけ。おっさんの理由じゃねぇかよ、そんなの。(と、僕は思ってたのね。)
カッコつけて始めたんなら、カッコつけて終わる。
これ大事。
ベリーインポータントね。
バンドを本気でやるなら、まずはトコトン。
ちゃんと毎日寝る。
キチンとした食生活。
トレーニング。
もうね、健康オタクになってやる。
「俺の本気をなめんじゃねぇぞコノヤロウ。」

サヨナラ、ラッキーストライク。
どんな時でもポケットにはラッキーストライク。
ジッポもかっこいいけど、ラッキーには百円ライターが似合うと思ってた。
電子式でもいいけど、ヤスリのライター。
ストライカーは一日に何度も火をつける。
その都度、魂にも火をつける。
天国に一番近いタバコ、ラッキーストライク。
金鉱をあてた人が言ったスラングが名前の由来なんだよ。

まぁ、もうどうだっていいさ。
サヨナラ、ラッキーストライク。

一番の理由は22年分の約束を守らなくちゃいけねぇから。
ジューブンかっこいいじゃねぇかよ。

僕はそう思ってる。
なんとでも言え。

やめた!
外は風が強ぇなぁ!
これじゃどうせ火もつかねぇよ。

昨夜作った新曲も世界一。
Live for you
君のために生きるという意味。
LIVE for youでもいいなぁ。
ライブを君に!

いいじゃねぇかよ、当てずっぽう。
LIVEっていい言葉だね。

ハチマキは、未来を応援するバンドでありたい。
未来とは、各々に必ずある。
この記事の書き始めは、もう過去だ。
今、ここを書いてて、未来に読む。

そんなもんが未来だったりする。
今日も頑張ろう。

おはようございます!

忘れてた!

2013-03-13 01:21:05 | 日記
昨日から、ずっと編集して今終わりました。
痩せたというより、すこしやつれました。

そして、忘れてた!

団酒2のことです。
え~、破損のことも考えて少し多めに作っておいたそうです。
「ねぇ、すこし残ってるけどどうする?飲む?」
「やぁ星君。飲まない。減量中だから。」
「あぁそう。どうしよう。」
「どのくらいあるのかね?」
「30本くらい。」
「あるね。それを全部飲ませようとするのがすごいよね。」
「優秀で一本も破損が出なかったんだよね。」
「じゃあ、限定で販売して差し上げなさい。」
「・・・。そうね。」
という訳で、買いそびれた方に朗報(?)です。
限定ですけど、買えます。
団酒はこちらの「はくさん」で

はぁ、スッキリした!
仕事も片付いたし、これからレンダリングで6時間かかるけど、ということはだ、6時間練習できるね。
しめしめ。
ふふふ。
しめしめ。

さぁ、ギターの弦でも張り替えようか。
夜は超ロングね。

団酒はこちらの「はくさん」で

それと、スコップ団カートにて携帯ケースが出ました。
アイフォンケースです。
4も5も対応しております。
やったね!
要望に応えるのが毎度遅いね。
「もしもし?」
「もしもし。○○さん?」
「あ~アイフォンケースがスコップ団になってるので、名乗るほどの者でもないんじゃよ。」
「バカなの?」
「バカなの。」
「バカなのか。」
「そうなの。」
5はレディースデザインのあれだ。
やったべや!
5欲しいなぁ。
スコップ団カート

仕事をしている。

2013-03-12 01:42:57 | 日記
どうにもこうにもパソコンの調子が良くないので仕事が進まない。
でも、久しぶりに自宅のオフィスで仕事をしています。
仕事用ではないパソコンを組み立てて、仕事用のパソコンを直して、どうしても気になるから車を出して歌を歌ったりしてたらこんな時間!
ララマ!
違う、アラマ!!
練習風景をどうぞ。
No reasonです。
ベースのサイトウシュンスケは風邪でお休みです。
ずっこけて、筋トレしてからのNo reasonです。
最後までお聞きください。
そして、ライブではご唱和ください。
曲を覚えるにはこれ以上のクオリティはない。
最高!!


オラの歌。
違います。
キミの詩って言うんです。


とにかくゲラウェイ
「あっちいけってこと?」
と聞かれます。
違うの。
「逃げろ!」
ってこと。
それとね、スタートって意味もあるんだよ。
俺の前から消え失せろとかそんなんじゃないんです。
君は君で生きていけ。
そんなに嫌なら逃亡も一つの手ではないか。
だから、四の五の考えないで「とにかくゲラウェイ!」
ご唱和ください。
初めの方にやりたいんだよね。


やっとね、なんだかサダポンの言ってることが分かった夜だったりしています。
「上手い下手じゃないの。うまく言えないの。」
「???????」
という感じでした。
「コンタのギターの弦を一本切っちゃうつもりでいます。それがいいバンド。それがいい演奏。」
「??????????」
という感じでした。

でも今は少し違う。
なるほどね。
なんでも一緒。

俺は俺です。
君は君であるようにだ。
あ~、いいねぇ音楽。

朝まで仕事をしようかと思ってるぜ。
というか、それを余儀なくされてるぜ。

パソコンは便利ですが不便です。
なぜならば、すごく頼ってるから。

何事も依存することを、人はやめるべきだ。
なにごともです。

高校の先輩も応援してくれてらぁ!
やるっきゃナイト!
http://cuccanet.blog72.fc2.com/blog-entry-981.html

そしてこの人も高校の先輩。
学年は一つ上で、僕たち応援団を支える調停委員をしてくれてました。
http://shinsai.yahoo.co.jp/20130311/interview/01.html