先日、思い立ったがでスノーハイクへ。。
まぁ思い付きなので準備もろくにせずですから、近場の低山となるわけですが。。
お昼までには戻ることを考え、お気に入り低山の一つ蓬田岳へ。。ほとんどが雪道の蓬田岳は久しぶりかな?
登り口の水神様。。
思いのほか雪があり。。
迷うことなくチェーンスパイク装着。。無いとまともに登れません。。
毎度のことガンガン登って行くと。。すぐに汗だく~。。上着脱いで腕まくり。。
相変わらず杉林付近は急だな(;^_^A。。登り切って振り返る。。
画像じゃ急には見えないけどね~。。
神社で祈願し、山頂へ。。
お約束のお隣の大岩にて、展望を。。
薄っすら霞んではいるものの、まずまずの眺望。。と思ったら、突風で岩から転落しそうになり焦る。。
チェンスパ履いてるから岩場だと踏ん張り利かずで(;^_^A。。
頂上のベンチでは風をもろに受けるので、神社下のベンチスペースへ。。
ブランチタ~イム!最近お気に入りのカレーメシです。。うんまい!
チャチャっと食べて即下山。。平日だというのに7人の方と挨拶かわしました。。
冬も人気だな~!戻って午後はモチロン仕事です。。メリハリのある1日になりました。。
チェンスパ、私も欲しいです。
先日、いわきの二ッ箭山に行って参りました。雪は有りませんでしたが、岩山で鎖場多め、アスレチック感たっぷりで楽しかったです。
カレーメシ、私も愛用しています^_^
チェンスパですが、安物でも十分に使えます。。私が使ってるのも¥1500程のものですが、低山の滑り止めとしてなら十分です。。
二ッ箭山、私も2度ほど登ってますが、変化に富んでいて楽しいですよね。。鎖場は油断できませんが~(笑)。。
カレーメシ、すっかり気に入ってます。。