Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

6月17日

2024-06-17 17:11:36 | ロードスター

梅雨前なのにいきなり夏になった感じ。。

暑さには強いとはいえ、いきなりだと、カラダがついていかないお年頃です(笑)。。

先週もプライベートを含めバタバタでした。。

ちょっと変わり種?と言うか、貴重なロドを。。

NBクーペです。。M2シリーズよりレアかもしれません。。自身、触るのは2台目です。。

先日ちょっとした作業に合わせて、トランク雨漏れの相談。。今回はメイン作業で入庫となりました。。

ウェザーストリップを新品に交換したかったのですが、当然と言えば当然か。。クーペ用のはとっくに廃番品化。。

やれることをやってくしかありません。。

どうもNBはパネルの継ぎ目から侵入することもあるようで。。<まぁどんな車種でもあり得ることですけれど。。

手が入るつなぎ目をとにかくシーリング。。シャワーチェックでは侵入は無いものの、条件が揃うとなんてことは良くあるパターンなので、しばらく様子を見てもらうことに。。

更にまさかのパターンで、別途NA8が緊急入庫。。予定外の作業が入ってくると、バタバタ感増しますね(;^_^A。。

こちらも何とか問題クリアで。。近日中に納車予定。。

で~合間合間で続NA8ヘッド。。1回目のどぶ漬け洗浄では汚れを落とし切れず、2回目濃い目どぶ漬け&毛足の長いブラシでゴシゴシ。。

強力パーツクリーナー(値段高いです)で、更に洗浄。。ようやく納得いくアルミ地肌に。。

雲泥の差でしょ。。頑張りました( ´Д`)=3 フゥ

キレイになった所で、ポート回りの修正へ。。

酷いポイントのみ修正していきます。。

鋳肌を軽く撫でるのがメインです。。

修正が終わった所で、面研磨へ。。<最小修正面研磨です。。

で~今日からは別途NA6のデフ。。

こちらもだいぶ待って頂きました。。一人だし、出来る作業量は限られる上、変な所にこだわるので、チョ~非効率(笑)。。

もっと効率重視でやればよいんでしょうけどね。。マイペースで確実に作業進めて行きます。。

でも、今週も休みなしか(笑)たぶん。。

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SJ10)
2024-06-17 18:18:28
お疲れ様です
デフ降りたんですね、マウントは大丈夫でしょうかー
返信する
SJ10さん (oh!)
2024-06-18 08:57:01
ちょっと前にミッション降ろしてるし、ボルト類には専用のケミカルを塗っておいたので、サクサク外せました。
マウントはそのままでいきます。
追加部品は触媒のガスケットくらいかと思います~
返信する

コメントを投稿