半ばの15日は、ごう☆さんが。。
部品の件の話と、ベルトラインモール交換へ。。
きれいなマシンだけに、こういうゴム、プラスチック部品が「差」となります。。
古さを感じない、相変わらずキレイなマシンです。。<猫に悩ませられてる模様。。あちこちに足跡が。。
どうでしようごうもようやくマフラー交換へ。。
ネットで販売されてる「DK-R?」です。。
個人的意見、主観ですが。。つくりは。。。。です。。
企画開発された方の意気込みは感じますが、製品そのものを作っている方のこだわりは感じません。。コスト重視感アリアリだし。。
大手メーカーさんとかのほうが、作りこみいいですね。。
更に問題の「音」。。
マフラーって性能よりも個人的には「音」だと思うんです。。
官能的サウンドが一番かと。。
ちょっとコレは違うかな。。<好みの問題ですけどね。。
16日は。。
おくちゃん号もいよいよコレに。。<反則タイヤだべ。。
感じはどうなのかな?サーキットが気になる~。。<15インチからしかないんで、oh!が履くことはないと思うけど。。11月のハイランドが楽しみだ。。
幌はWako'sのスーパーハードをコーティングしたそうで。。
おくちゃんも満足の仕上がりとか。。<確かにしっとりとしたつや感があります。。近々Wako'sとも直接取引き予定なんで、導入、施工サービスも考えてたり。。まぁ1番はRECSなんだけど。。その他一部オイル、ケミカル類も在庫しようかなと。。
9月は毎年、イベントが多いせいもあってか、来店が少ない。。
なのでたまにはマイカーのメンテなんぞと、ボディコーティングに、ガラスの撥水コート。。
終わっていたワイパーゴムの交換などなど。。他基本的なものも。。<医者の不養生と良く言われるんで。。汗
下回りの異音のチェックもしないとなぁ。。