えしぇ蔵日記

えしぇ蔵日記のブログ版です。

20万キロ突破

2009年09月13日 | Weblog
今日は姫が帰って来る。朝から何かと忙しい。洗濯したり、風呂の掃除したり。M島さん宅と「ブライダルミュージアム ビッビ」さんに行った後はお買物。帰宅して昼飯食った後、ちょっと仕事。それから長谷ダムに走りに行って、帰ってからは料理の下ごしらえ。シャワーを浴びてから姫のお迎え。妙な漢方のニオイのする姫を連れて帰ってからはまた料理。今日は秋刀魚の塩焼きと焼き茄子のみそ汁。それと昨日の肉じゃがの残り。なんだかんだバタバタしてたらあっという間の一日だった。
 
働き者のリカちゃんがついに20万キロ突破!
 

 
人間で言えば米寿ぐらいか?いやいやほんとによく頑張ってくれる。「
太田自動車鈑金」の太田さんには感謝感謝!
 
「リカちゃん」
 
苦も楽も ともに走りて リカちゃん号
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Beatles

2009年09月12日 | Weblog
久しぶりの雨。今日は4件。午前中は新しいお客さんの「不動産のトーカイ」さん。午後から星野村の「星香園」さん、久留米の「尾道屋」さんとまわり、福岡に戻って「住まいのイシダ」さんにお邪魔して終了。帰宅は7時。それから自分の晩飯をせっせと作って食べた。けなげやなぁ。
 
The Beatlesのデジタルリマスター版が出た。めっちゃ欲しい。「
雷山千如寺」の和尚さんは絶対買うに違いないと思ったが、昨日お邪魔した時に「しんぐさん、買いましたよ~」と言って見せてくれた。やっぱりね。ちょいと聞かせてもらったがやはり音の広がりが全然違う。初めて聞いた時の感動を思い出したほど、全身にビビッとくるものがあった。でもなぁ、ワシがあれ買ってもその良さを再現できるオーディオ機材がないからなぁ・・・。
 
「ビートルズ」
 
聞きすぎて 疲れた耳に ビートルズ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留守番

2009年09月10日 | Weblog
昨日は弁当がなかったので久しぶりに「うめーや」にとんかつ食べに行った。とんかつのうまい店ってめったにないからここは貴重だ。大将、いつもながらいいお仕事をなさっておりますなぁ。実に素晴らしいです。街にありふれてるフランチャイズ系のとんかつ屋に言いたいね。「お前らちょっとここに並べ!二列縦隊で飯塚まで駆け足!『うめーや』のとんかつ食って各自感想を述べよ!」とね。人間の口に入るものを作るという仕事の在り方をここで学んで欲しいね。
 
昨日も仕事終わってから家の近所を走った。まだまだ身体はだらだらしている。次は日曜日まで走れない。なんとか週に2日は走りたいもんだ。大会まではストイックに。
 
今日、早朝に姫が釜山へ旅立った。修行と取材と買出しの旅。頑張れよ。料理の写メはいらんでぇ~。
 
「注意事項」
 
冷蔵庫 扉に留守の 注意事項
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫様の誕生日

2009年09月08日 | Weblog
本日は我が家の”ナチュラルボーン・コメディアン”姫様のお誕生日ということで仕事が終わってから前原の「風の邱」へ。以前、フレンチのほうには来たことがあって、いろんな意味でのハイクオリティに感心したが、今回は韓国焼肉料理の方へ。こちらも肉質から接客から非常に満足。雰囲気もいいし、姫にも喜んでもらえた様子。よかったよかった。
それにしてもすごい設備投資だろうな。それなのにそんなに値段が高いとも感じないし、採算は大丈夫なのだろうか?
 
「齢」
 
ひとつまた 齢重ねし わが妻の
ボケはいよいよ 冴えにけるかな
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バランス

2009年09月07日 | Weblog
中国鍼灸院」さんで昨日のマラソンの疲れを癒した。
 
ワシ: 「鍼ってなんで効くんですか?」
呉先生: 「なぜ効くか?それは誰にもわからない。中国の医学は説明できないことが多いネ。こういうふうにすると治った、こういうふうにするとよくない、それの積み重ね」
ワシ: 「なるほど」
呉先生: 「身体の具合が悪い人はバランスがとれてないということ。中国の医学はそのバランスをとることを目的としているネ」
ワシ: 「へー」
呉先生: 「バランスボールの上に座っても、バランスとれないと落ちるネ。それと同じ」
ワシ: 「はい」
呉先生: 「ご飯を炊く時は、火の強さ、水の量、米の量、全部がバランスとれてないと、焦げたりお粥になってしまったりするネ」
ワシ: 「なるほど」
呉先生: 「全てバランスがとれればおいしいご飯になる。中国の医学もそれと同じ。バランスの調節をしているネ」
ワシ: 「バランスですか」
呉先生: 「例えば、血圧を上げるツボと下げるツボは同じヨ」
ワシ: 「え?同じなんですか?」
呉先生: 「そう。そこに鍼すると、低い人は上がる、高い人は下がる、ちょうどいい人は何もしない、つまり調節しているネ」
ワシ: 「へー!そうなんですか」

健康もバランスか。仕事もそうだし、人間関係もそうだな。
 
今日は仕事が早く終わったので長谷ダムに走りに行った。考えてみると10月の大会までにあまり走れる日がない。ということでちょっとの時間でも走っておこうと、昨日の今日なのに頑張ってしまった。おかげで今筋肉痛。
 
「筋肉痛」
 
痛くとも 懐かしきかな 筋肉痛
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

google moon

2009年09月06日 | Weblog
午前中はM島さん宅を訪問。今日はM島さんに「google moon」を見せた。月の表面が見れるんだからすごい世の中になってきたもんだ。宇宙船が着陸した際のルートをたどるツアーもある。今までの膨大なNASAのデータによって作られたんだろうけど、よくまぁ作ったもんだ。10年後はどうなってんだろう?月面のストリートビューがあるかも?
 
午後からは杷木方面探索と「
ル・シュクル」の商品撮影。
帰る途中で長谷ダムに寄ってひとっ走り。志賀島マラソンに向けて身体つくっておかないと。もう長いこと走ってない。思えば長谷ダムを走るのは腫瘍が治ってから初めてだ。身体もなまりきってるだろうから1周6キロもきついだろうなと思っていたが、案外走れたから自分でもビックリ。よし、この調子で走りこんでいこう。それにしてもまだ日差しがきついな。

「月世界」
 
静かなる 軒の向こうの 月世界
未知なるがこそ 募る浪漫や
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワラビー

2009年09月05日 | Weblog
シューポート」さんで靴の撮影をしている時の会話。
 
ワシ: 「この靴の説明文はどうします?」
光田さん: 「え~っと・・・カジュアルで、ワラビーっぽく・・・」
ワシ: 「わらび?」
光田さん: 「そう」
ワシ: 「あの・・・春先に山に摘みに行こうかみたいな?」
光田さん: 「あはははは!」
ワシ: 「先がくるくるっと・・・」
光田さん: 「それは蕨!蕨じゃなくてワラビー」」
ワシ: 「わらびー」
光田さん: 「ワラビー」
ワシ: 「わらびー」
光田さん: 「ワラビー」
ワシ: 「それ、みんな知ってますか?」
光田さん: 「う~ん・・・知る人ぞ知るって感じかな?」
ワシ: 「じゃぁ私が知らなくても恥ではないと?」
光田さん: 「恥ではないですよ(笑)」
 
一つ利口になった。
 
今夜は自宅でパーティー。姫が腕をふるって料理を用意して皆様をお迎え。グルメな方々が揃ったから姫も疲れたろう。今日のメンバーの中で4人は10月の志賀島マラソンに出る予定。そのうち2人は姫とワシ。いつのまにかワシもエントリーされてしまっていた。はぁ~まったく疲れる人生や。明日から急ピッチで身体つくっていかんといけん。また忙しくなる・・・。

「志賀島」
 
鍛錬の 道に戻るか 志賀島
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿修羅展

2009年09月04日 | Weblog
やっと見れた。「阿修羅展」。すさまじいほどの人気。夏休み明けの平日を狙ったというのに入場まで1時間半待ちという長蛇の列。20年くらい前に行ったディズニーランドを思い出した。だが入場してからは思ったよりも自由に見れた。やはり阿修羅の周りの人垣はすごかった。360度見れるので係員の誘導でみんな10歩づつ廻りながら見る。興福寺では見れない背面をじっくり見てきた。どの像もじっくり見ることができたので待った甲斐はあった。平日でこれだから土日の混雑はいかばかりか。今から見に行く人は日差しを防ぐ帽子、途中で補給する水分、退屈しのぎの本は必須。平日で1時間半だから土日は2時間は越すだろう。でも絶対に見るべし!
それにしても古い仏教芸術とはなぜあれほどまでに魅力的なのだろう?悠久の時を知る貫禄か?阿修羅像は794年生まれ。ワシは1968年生まれ。こっちゃせいぜいがんばって80年だが向こうさんは既に1215年もこの世に存在している。その間に膨大な数の人をあの美しさで魅了してきたわけだ。そしておそらくこれからもずっと。時を越えてきた美は無敵だ。

「阿修羅像」
 
こと問わず 自戒の瞳 われにむけ
なにをかいわん 阿修羅像かな
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本を読むべし!

2009年09月02日 | Weblog
久しぶりに「オアシスコーヒー」さんにお邪魔した。いやぁなんとも懐かしい感じ。ちょうど1年ぶりくらいかな。「マイネット」のKさんもいた。システムのメンテをしながら飲むアイスコーヒーは相変わらずうまかった。新しいホームページも軌道に乗ってるようで安心した。
 
飯塚からの帰りに久しぶりに八木山バイパスを通ったらETCが使えるようになってた!まだカードを挿入する必要があるが、それでも小銭の用意をしないですむので便利だ。・・・っていうかその前に520円って高すぎ。でたらめや。
 
ESEグルメをリニューアルして以来、「
蔵書」のほうもアクセスが上がってきたので非常に嬉しい。これを読んで「よし、この作品読んでみよう」なんて思ってくれる人がいれば本望だ。今はマンガ、テレビ、映画、ネットなど、すでに完成されたイメージを楽しむ人が多いが、本というのは読む人が頭の中でイメージを作るので同じものを読んでもそれぞれ違う世界を思い描いていることになる。本は筆者の提供する文章と読む人の想像力が一緒になって初めて完成される芸術だ。
先人が残してくれた膨大な数の名作群がみんなの想像力と一つになることを待っている。みんな本を読むべし!
 
「名作」
 
名作は 国の宝と おぼえけり
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又三郎

2009年09月01日 | Weblog
どっどど どどうど どどうど どどう
青いくるみも吹きとばせ
すっぱいかりんも吹きとばせ
どっどど どどうど どどうど どどう
 
 谷川の岸に小さな学校がありました。
 教室はたった一つでしたが生徒は三年生がないだけで、あとは一年から六年までみんなありました。運動場もテニスコートのくらいでしたが、すぐうしろは栗(くり)の木のあるきれいな草の山でしたし、運動場のすみにはごぼごぼつめたい水を噴(ふ)く岩穴もあったのです。
 さわやかな九月一日の朝でした。青ぞらで風がどうと鳴り、日光は運動場いっぱいでした。 ・・・・・・
 
毎年9月1日に必ず読むのが宮沢賢治の「風の又三郎」。これを読むと、秋がはっきりと始まるような気がする。こういう年齢を問わず心に残る作品を書いてみたいもんだ。
 
「又三郎」
 
里の秋 二百十日の 又三郎
今はいづこの 空にまふかな
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする