ランダム・メモランダム 3

バイエルン・ミュンヘンとマルク・ファン・ボメルを応援しています

Mario & Jo!ドイツ首位でグループリーグ突破!

2016-06-23 00:02:57 | EURO 2016

IEでもblogの見た目が(とりあえずは)元に戻りました。えがった、えがった。

16年6月21日 北アイルランド 0-1 ドイツ

ドイツ、貫録の勝利!グループリーグ首位で決勝トーナメント進出決定でーす!
ほら!だから言ったジャーン!心配ご無用!なんだかんだ言って帳尻合わせるドイツ!コンディションのピークは決勝トーナメント!なんだったら決勝戦!(←言い過ぎだ)

… と、能天気で喜べるかと言うと。

シュート26本!うち枠内9本!
んでたった1得点てどないだ??(゚∀゚;)

と、さすがのワシでも思わなくもなく。

まぁ何はなくとも、相手GK・マクガヴァンが神でしたよね。(実際kickerでは神採点、しかも負けたのにMoM)

コカンにシュートを当ててもゴールは割らせん!ミュラーもゴメスもゲッツェもみんな彼のスーパーセーブに阻まれた!
加えて、北アイルランドのチーム全員のハードワークが素晴らしく…(汗)
試合終了後の両チームのリアクションが象徴的でした。グッタリするドイツ、充実の表情の北アイルランド。いったい勝ったのはどっちなんだ、という…。


「だは~(´Д`)」


カメラ目線でアピール!「エヴァンスで~す、ヨロシク♪」

ドイツ側からもリスペクトあるコメントが相次いだ北アイルランドですが、グループ3位ながら、戦績上位でみごと!決勝トーナメント進出だそうです。おめでとう!

どっちのマリオでショー

貴重なドイツの得点はゴメスなマリオ!


「おめでとうマリオ!」「えーっとカントク、今日は…?(^_^;)」

「うっせー、ほじってないし掻いてもないわ。シャワーも浴びて全身スッキリキレイなんだぜ、なんだったら嗅いでみろオラオラ」「ぐはっっっ」(←うそ。たぶん)

もうひとりのマリオはダメダメの烙印を押され、屈辱の途中交代…

代表でもクラブチームでもお荷物扱いされてる風なニュース記事を見るにつけ、つらいです。こんなゲッツェに誰がした(ペップ…?)
99本のシュートを外していても、最後にたった1本、優勝を決めるゴールをあげさえすれば、世界は変わる。それがアタッカーの醍醐味でもある。
君はそれを経験した、数少ない人間なのだ。
周りはそのことを引き合いにして、今のショボショボぶりに「失望した」と言うけれど、しかしもともとゲッツェ本人が「俺ってドイツの救世主だしぃ~」と鼻にかけているのを、ワタシは見たことがないですよ。

ゴメスだって「代表にはイラネ」と叩かれバカにされ、実際呼ばれなかった時期もあった…。だからこそ、この試合のゴールはドイツファンとして嬉しく思うし、復活のきっかけになって欲しいと願っているのですが。

腕にひっかき傷のようなものをこさえておりますが「いつこんなことになったのかじぇんじぇんわからないんだけど、だいじょぶで~す」だそうです。

キミッヒ、大活躍!バイエルンでは見たことがない右SBでプレーしましたが、守りはともかく(汗)、ボリボリ攻め上がりクロスも上げ、荒削りながらも可能性を存分に披露してました!
悩みの種だったSB問題にいいオプションが出来たんじゃないでしょうか?
次世代のラームか?!(゚∀゚)とワクテカしたのはワタシだけ?クラブでラームにいろいろ教えてもらって、代表チームにも還元してくれたら嬉しいのです。


ハッΣ("▽")

話題沸騰?優しいシュバ

(ドイツメディアによるキャプチャ画像です) ボールが副審の胸に思い切りヒット!

苦しそう…

ボールを蹴ったウォードと、そばでアップしていたシュヴァインシュタイガーが気遣う

(ドイツメディアによるキャプチャ画像です) そのまま前半終了。「だいじょーぶっスか~?災難でしたねー」こういうところがシュバのいいところなのよ~(*´∀`*)


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しています。 ()
2016-06-23 10:00:02
お久しぶりです。どんどん月日が経って(?)いました
私は、この試合はウヲウヲの録画放送で観ましたが、北アイルランドの選手もサポーターも素晴らしいと思いました。コリアンダーさんの書かれた通り、充実していましたよね。
マリゴメのゴール、よかったですね!ただ、結構もったいないシュートやらプレーやら。これからが一発勝負の試合、しっかり頼むぞ!
ではまた伺います。
返信する
> 梢さん (Coriander)
2016-06-24 15:44:59
最近はボメネタもサボり気味で…(汗)
北アイルランド、がんばりましたねー!決勝トーナメント進出は、対戦相手のドイツも嬉しく思ってるみたいですね(^ー^)
値千金の決勝点を決めたのがゴメスなのは喜ばしいことです。これからもドイツのエースとして活躍して欲しいの…。まぁでもしかし、チームとしては、もうちょっと大勝してしかるべきでしたねイタリアが相手だったら厳しいと思います。
返信する
Unknown (東風)
2016-06-25 17:11:28
キミッヒをラムたんと比較してもいいかな?的な記事が出ていて、そーかそーか、と思いながらなんちゃって読みをしていました。
私は北アイルランド戦のキミッヒはどちらかと相手が引いている時に前に行っていた、という評価なので、もう1試合見なくてはね、というところです。
それよりなにより、これから右サイドのマスターピースはラムたんなのか、と思うと不思議な気がします。あんなに「小さくてわからなかった」的な扱いだったというのに(笑)。
個人的には左サイドもマスターピースはラムたんよ、と力強く言いたいです。
返信する
> 東風さん (Coriander)
2016-06-26 00:10:50
キミッヒはラムたんの後継者として、あのゲルラントが太鼓判を押してますね!(^∀^)
とはいえラムたんほどの選手は滅多に現れるものではありませんです。あと1試合では東風せんせいを納得させるのはむずかしいかと(汗)。もうちょい長い目で見てやってくださいまし(汗)いずれにしても肩を並べるには至らないんじゃないかとは思います。。
右でも左でも超絶ワールドクラスのラムたん。ワタシ的にはやっぱり右かな~?どちら側でも、ドイツ史上最高の選手として既に名前を残したと思います。
返信する

コメントを投稿