地方の女たち

夜の街で出会った女達と男達

蕨市の発砲事件

2023-10-31 21:44:02 | 日記
これを書いている今は午後9時半ごろです。
蕨市で病院に向けて拳銃を発射した事件が続いています。
犯人は郵便局に立てこもり、人質を1人とっています。
犯人の自宅アパートでは火事が発生もした様子です。

最初に病院の1階にある診察室に向かって拳銃を発射した。
それで医師と男の人がケガをした。
個人的にその2人のどちらかを狙ったとは考えにくいですね。
単に病院に向かって撃った感じです。

その後、バイクで自宅に帰り放火したのでしょうか・・・
何処かに逃走しようとしたのだろうけど、周りは警察の車両が走り回り、そのまま逃げるのは難しくなり、場当たり的に郵便局に入ってしまったのでしょう。
この犯人にはまったく計画性は認められない。
有るとすれば、最初の病院に対しての攻撃だけです。

一般の人から立てこもっている郵便局の動画がテレビで放送され、その動画の中で拳銃の発砲音が入っていました。
たぶん犯人は、元と言うより大昔にヤクザか、少なくとも遊び人。
かなり昔に拳銃と弾を手に入れていたのでしょう。

生活のレベルが低く楽しい事もなく、長く生き続けると些細なことにでも腹が立ったりする人が存在します。
だからと言って、大半の人はこんな無謀な行動をとる事は有りません。
やってもブツブツ文句を言いながら歩いて、通りすがりの人たちに文句を言う程度です(これもいい迷惑ですけどね)
本当に一部の人なのですが、こう言う無謀な行動をとるアホが存在するのも現実ですね。

立てこもった郵便局の周りには多くの警察官が集まっています。
不思議なのは警察官の誰も拳銃を抜いていない事です。
犯人は拳銃を持ち、弾も予備を持っているかも知れない。
やけくそになり飛び出してきて乱射したらどうするのだろうか?

眉山C.C 誘った方が支払い

2023-10-30 11:28:20 | 日記
濃い付き合いになって、もう40年を超える親友。
仕事も遊びも一緒と言う期間も長かった。

たぶん最初の頃からだったと記憶しています。
「誘った方が支払い」をするんです。
どちらが多いとかはまったく気にならないし、食事などで支払ってもらう時でも、お互いに好きなものを勝手に選んでいます。

その親友からゴルフの誘いが有りました。
私はゴルフを止めて6年ほどなり、その事はよく知っているのに誘ってきたのです。
徳島市内にある眉山C.Cにハーフ(9H)だけを散歩がてらに行こうと言うのです。
当然、止めて何年も成るので、上手くゴルフが出来ないし、今更行っても・・
そんな気分なので断りましたが、、、、
送迎もしてくれるし、かなり強引に誘うので、つい誘いに乗ってしまった。
・・その時はそんな気分でした。
今思えば送迎付きの無料ゴルフで、ありがたい話です。

久しぶりのゴルフ場で見る景色は気持ちいい。
天気も良かったし、周りの木々や芝生も青々していて空気まで美味しい気分です。
ただ心配はボールをちゃんと打てるかどうかだけです。
アウトの1番ホールのティーショット。
芯は外れていたけど、何とか前にとんだ。 しかし、距離が短い😢
親友は 「年だから、そんなもんじゃ」と
確かにある程度飛距離は落ちると思っていましたが、その落ち具合は予想以上の物でした。
第二打目・何とかまっすぐ飛んだがグリーンに届かない。
6年るやっていないのだから、これでも上出来だと自分に言い聞かせました。
三打で乗せて2パット、、、ボギーです。 まあ、そんなもんです。

2番ホール  谷越えのホールです。
不思議とティーショットは上手く行くんです、ただ飛距離が短いけど・・・
第2打目は100ヤード以内に入る短いホールです。
通常ならバーディーを狙うホールでもありますが・・・
暫くゴルフから遠ざかると、短い距離が上手く打てないんです。
どうしてもフルスイングでは飛びすぎるので、力を加減するのですが、それが難しいんです。
案の定グリーンを少しオーバーしてしまった。
スタートしてからずう~っと自分に言い聞かせています。
「何年もやっていないのだから上手く行く方がおかしい」と
でも、前はこうだったと言うのが出てきて、上手く行かないのがチョット腹立たしい感じもしました。

そして、、、、第3番ホール
130ヤードから150ヤード位のショートホールです。
この日は135ヤード位の地点から打つことに。
左右がOBですが、ショートホールなのでそんなに気にはなりません。
ピンがバンカーの直ぐ上だったので、あまりきわどい点を攻めるとバンカーに入れる可能性は有ります。
以前より1番手大きなクラブで打ちました。

結果・・・・なぁ~んも考える必要は有りませんでした😢
まっすぐに飛んだけど、、、、ボールは目の前です。
横で見ていた親友は笑顔です、、、笑いをこらえています。
少し歩いてボールの所に行き2打目です。
力を入れて打つと・・・また30ヤード程しか飛びません。
久しぶりにゴルフをするとこんなものだと頭では分かっていても😡 😡 😩 
結局、3打のホールで6打必要でした。

次の4番も2打目にチョロをやってしまいダボ(+2)

しかし、、、、5番(4) 6番(5) 7番(4)と連続でパー😁 
「すこしやればこんなもんだ」と親友に自慢。

ところが次のショートホールで、また事件が発生しました。
一打目を打った瞬間、ボールが何処に飛んだのか分かりませんでした。
手の感触は「シャンク」です。ボールがクラブの根元に当たってしまい、かなり右に飛び出します。
親友が 「右に行ったけど・・・・」
コースから出ている可能性があります。 とりあえず、もう一球を打ってから一打目のボールを探しました。
結果、なんとかセーフだったのですが深い草の中。
6年ぶりにゴルフして、こんな試練が待っているとは・・・
結局はこのショートも6打必要でした😢
二つのショートホールで合計6打オーバーです。

この眉山C.Cは中心地から近く、徳島の人でゴルフをする人なら全員が行っているコースです。
特に初心者の時に必ず行くと思います。
山岳コースで谷も有りトリッキーなのですが、コースの距離が短く飛距離の短い人でもゴルフを楽しめます。
また、今日の私たちの様に2人でもプレー可能です。
朝に知り合いが集まる喫茶店でコーヒーを飲みながら、昨日行ったゴルフの話などをすると。
段々とゴルフに行きたくなり
誰がが言います 「今から行こう」と
そんな感じで行く事のできるゴルフ場ですね。

この日は家に居る事の多い私を気遣って、誘ってくれた親友に感謝です。
翌日は身体中のアチコチが痛かったけど😂 



ホウレン草

2023-10-29 11:29:01 | 日記
エンゲル係数が4%ほど高くなり、近年では最高値らしいですね。
確かにスーパーなどで見かける値段は、全ての商品で高くなってる感じです。

白菜やキャベツなどは過去にも異常な高値の時は有りましたが、それは天候によるものだし、数ある野菜の中で一部の種類だけですから、それなりに対処する事は出来ました。。。私も主夫ですから😁

しかし、今回は殆どの野菜や食品ですからねぇ~

そんな時に家庭菜園を頑張ってる姉からホウレン草とニラが届きました。


貰ったホウレン草の1/3位です

姉からは色んな野菜が届き、畑をほぼ止めてしまった私には助かりますが・・・
どの野菜や果物も「育てすぎ」なんです。
私の場合は売り物の野菜レベルを100としたら、60位の成長で収穫を始めて120位で終わりにします。
それは同時期に100になり、量が多すぎて利用しきれないのが一番の理由です。
それなら最初から少なく育ててれば・・・と思いますが。
野菜も生き物ですから、毎回全てが上手く育つとは限りませんから、どうしても余分に育ててしまいます。

余分に出来た野菜は、ご近所や知り合いに分けてあげればと思ったりもします。 けどそれも簡単ではありません。
貰った人は必ず「お返し」を考えてしまうのです。これじゃあ、かえって迷惑になっていないかと・・・めんどくさいでしょ(笑)

作った野菜をあげて、後日たまたま会った時に
「あの〇〇、ほんまに美味しかった」
こう言ってもらえたら最高なんです。
これねぇ~ カッコつけてる訳じゃなくて、本当にそう言ってもらえたら嬉しいんです。 家に帰ってからでも、なんかウキウキした良い気分になります😃 



スズメバチが侵入してきました

2023-10-28 09:28:01 | 日記
居間でテレビを見ながらくつろいでいたら・・・
ブーンの「ン」が聞こえない感じの雑音がするんです。
最初は耳鳴りかなと思ったのですが、何時まで経っても鳴りやまないんです。

すると、、、突然に顔の前を大きな虫がブゥ~ンと横切りました。
エッ? と、、、行方を見ると、襖の上の方にとまりました・・・蜂です。

白い襖に黄色くて大きな蜂・・・スズメバチです。

どうしよう、、、迷いました😒
とりあえず、寝室など他の部屋に行って見失うと大変と思い、部屋の襖を全て閉めて、部屋から出られないようにしました。
部屋には私と一匹のスズメバチです。

覚悟を決めました。
殺す(ヤル)かやられるか、戦いを挑みました。
私の武器はティッシュの箱、それで叩き潰す作戦です。
ブンブン飛び回っていたスズメバチが再び襖にとまった。
チャンスです‼️
ハエよりは動きが遅い、これなら勝てる
ティッシュの箱でバチッと
殺(ヤ)りました、、、、と確信した。👊👊👊

ところが、、、
そっと箱を持ち上げると、その隙間からものすごい勢いで飛び出してきた。
先ほどまでとは違って、狂ったように激しく飛んで私の顔に当たりそうになりました。
しかし、どこか負傷しているのか、直ぐに床に着地した。
周りを見てティッシュの箱より硬い物を探しました。
見つけました、貰い物の洋菓子の空箱が有った。
敵が弱っている間に容赦なく叩きつけた。
流石に堪えたのか、横たわって動きも弱い。
たぶんキイロスズメバチ。
日本で一番多くの人を殺している蜂です(数が多いので)
スズメバチの種類は多く、日本ではキイロスズメバチが一番多いとされています。
それは一つの集団での数も多いし、雑食で人間の残飯でもエサにするので生命力が強いんです。
多い理由はそれだけでなく、街中では天敵であるオオスズメバチが生活できなくなり、ほとんど存在しなくなった。それも手伝ってキイロスズメバチは、天敵の居ない人の多い街中でも見かけるようになっているらしい。
それにしても何処から侵入してきたのか・・・


そんな事ある・・・

2023-10-27 10:10:41 | 日記
深夜の2時ごろ、瞼の付近を蚊に刺された。
痒みで、くそぉ~と思いながら起き上がり、近くに置いてあった殺虫剤を手に取った。
適当にシューーッと・・・・・やると
右手の人差し指に
暫くこの指は蚊に刺されないだろう😢

その日の早朝に家の前が騒がしかった。
何かあるのか?
二階の窓から道路を見ると・・・
老夫婦ともう一人の高齢男性が、下を向いて何かを探している様子。
落とし物だろうか?

暫く探すと、老夫婦のご主人が道路の一点を指さし
「ここで落とした」と・・・
そんな事ある?