地方の女たち

夜の街で出会った女達と男達

犬の見学・動物愛護センター

2015-05-31 20:12:14 | 日記
徳島県の神山町にある動物愛護センターに犬を見に行ったんです・・
生後間も無い子犬で兄弟と思われる子犬4~5匹、ゲージに入れられてぐっすりとお休みしてた。
その姿を見たら、、、捨てる事など出来ないと思うのだけど・・・。

生後2~4ヶ月程度なる子犬5匹がふれあいの場所に入れられて、一般の人達が自由に接する事ができる状態で、
そこには若い夫婦とその子供たちが楽しそうに犬と遊んでた。
親父は少し遠慮です、、、、しばらくの間だけ。

センターの人に「どうぞ」と囲いのトビラを開けて促されてからは・・・オッサンの独壇場です。
囲いの中では子供に負けじと動き回ったのですが、、、
相手は子犬と子供・・・・・彼奴らはタフです、何時まで経っても終わりが無い。

私には楽しい時間なのですが・・・かなり疲れた。

実は犬の一部が感染症の病気の疑いがあり、ある場所には立ち入り禁止になっていました。
そうなると何故かその場所に行きたくなる、病気と言っても人にうつる訳じゃない、人の病原菌が弱っている犬にうつるのが心配なだけ。

そこで、、、、係りの人に 「前に来たときに成犬がいてる場所に行きたいんだけど」と言ってみたんです。
(その場所は立ち入り禁止区域に有ります。)

係りの人が同行すると言う事で許可をもらった。
現場に行くと係りの人は 「じゃあ・・」と言って立ち去った。

用事が有ったのか、私の犬に対する行為が慣れているので大丈夫と思ったのか・・・。

初めて会う犬・・・特に保護されている犬は怯えから噛んでしまう場合があるのです。
それを防ぐ為に姿勢は低くして、犬の顔より下から手の甲を匂わせてやるんです。
(犬の頭の上から指先で触ろうとするのは一番危険です。)

そうして犬の方から擦り寄ってきたら、もう何をしても大丈夫です。

私が一番気になった犬は・・


この黒ラブです。
私は15年間、これと同種の犬を飼っていたので・・・顔もよく似てるんです。
私が飼っていたのより少し小さい感じですが、それ以外はホントに良く似ていた。

どんな経緯でココに来る事になったのかは解りませんが
ちゃんと「伏せ」と「待て」が出来る犬でした。

愛護センターのシステムで、今すぐに連れて帰ると言う事は出来ません。
衝動的な感情で貰い受けて、後々困ってしまう事を防止する為だと思いますが・・・
一度、自分の下に置いた犬は絶対に手放す事の無い私のような者にとってはキッカケを失います。

犬を飼うと言うのはけっこう勢いが必要です、猫と違い絶対的に放し飼いは出来ません。
一度飼い始めると飼い主の身体の一部になるのです。
まっ、、、そこまで考える人は少ないし、家族が多ければ私の様に身体の一部なんて考える必要も無いでしょう。

地震の速報音に・・

2015-05-30 22:56:11 | 日記
BSでフーテンの寅さんを見てたんです。
寅さん・・・あの感覚は遊び人の憧れかも知れません。

例の如く寅さんの恋が始まりそうな良い場面になったとき、何故かトイレに行きたくなったんです。
さすがにこの欲求には勝てない。
そこで、せめて音声だけでもとテレビをつけたままトイレに、、、、ドアも開けて鎮座しました。

ようが終わりウオシュレット・・・その時にテレビに地震を知らせる音が
一瞬、携帯電話なんかで鳴る警報音と思って・・・
今、大きく揺れると便器に溜った自分のモノが溢れてえらい事になる。
そう思って急いで流し、濡れたままのお尻を気にせずパンツを上げた。

急いでテレビを確認すると・・・・「小笠原地方で・・・・」と画面に書かれてたんです。

四国は結果的に震度1とか2なんですが、我が古家では幸いにも揺れを感じなかった。
地震の被害は濡れたパンツだけと言う事です。

遊びは地方が最適

2015-05-30 12:32:55 | 日記
地方の過疎化が進んでるので、なんとか地方に移住してもらう方法を考えています。

しかし、地方に居て都会と同じ様に所得が得られる職業はマレで、有ったとしても誰にでも可能な仕事じゃない。

しかも、都会で生活に必要な資金が仮に三十万円で、地方じゃ二十万円だとして。
Aさんは都会で収入が30万円、Bさんは地方で20万円の所得だとして・・・同じ生活水準かと言うと違いますよね。

車・家電製品なんかは都会も地方も、ほぼ同じ値段。
所得30万円の人と20万円の人じゃ、その負担の大きさは違います。

そして地方の人が都会で遊ぶ費用の負担と、都会の人が地方で遊ぶ費用の負担も違います。

大きな会社で利益を大きく上げている会社も人も多い都会と、同じ様に地方で稼ぎを得るなんて夢の話で非現実的です。
そんな事を言うと、、、、
「そんな事は無い」とごく一部の例をあげて否定する人も居ますが、
まぁ、そんな人は何にでも否定をするのが好きなだけで視野が狭い。

自分の経験から・・・
地方で生まれ育った私は、社会に出てからの活動してた期間は少し都会の方が長く、
都会での生活期間が55%くらいですが、私の今までの収入の90%は都会で稼いだ物です。

工場や企業や自衛隊などを誘致して、また商店街には有名ブランドの店を出店してもらい・・・。

昭和の時代に地方の行政はこぞってこんな事ばかり考えていました・・・
今でもそんな思考の首長はけっこう多いんです。

地方が都会に勝てるとしたら・・・(僅かだかその可能性が残っている)
それは 遊びの産業 しかない。

都会の皆さん、、、、
良いですよぉ~。 遊びは地方に限ります。
釣りにしても、汚れた水の釣堀でセコイ釣りなんかしてる場合じゃない。
川でも、山奥の渓流でも、港の岸壁でも、、、本格的に磯釣りや船釣りも、、、
その美しさと雄大さ、そして肝心の魚影にしても比べ物にならない・・・良いですよぉ~

ゴルフなんかソコソコのコースでも超低料金でプレー出来ますよ。
今週、鳴門ccと御所ccでプレーしましたが、料金は6500円と5200円で合計11700円。
平日のプレーですが、都会じゃ一回の料金でも無理でしょ。

若い人達なら、これからは海での遊びも最適です、、、

食べる・・・遊びも良いですヨ 肉類は少し料金が安いだけで味は同じ様な物ですが、
魚とか野菜はとってから食べるまでの時間が短く、、、、ほんとに味が違うんですヨ。

地方で仕事なんか考えずに、、、、とにかく遊びです。
ちなみに夜の街の女の子達も意外と美人が居たりして・・・同じメイクの女の子達に飽きた人には新鮮です。

山椒の実

2015-05-29 22:44:02 | 日記


山椒の実がなるのは6~7月らしいです。
チョット早かったのか実が小さいのですが一部収穫しました。

これは毎年やってる明石市での「くぎ煮」に使う予定で収穫しています。
枝から実を外すのは簡単なのですが、1mmにも満たないような細い枝が実に付いていて、それがけっこうか硬いので・・
丁寧にそれを取り除くのは手間がかかります。

それさえ取り除けば後は簡単。
12時間ていど水につけて置き、その後は水気を切ってから・・
濃い口醤油と味りんで、それらが無くなるまでグツグツ煮るだけ。
後は冷凍して来年まで寝かせておきます。

葉っぱも飾りと香りとして色々な料理に使えますヨ。

橋下市長

2015-05-28 15:27:13 | 最近のニュースから
大阪・都構想が否決されてから10日・・
橋下市長の記者会見がテレビで生中継です。

住民投票はチョイ差、反対をしたのは60代70代でそれ以外の世代は賛成の方が多かったみたいです。
大阪の若者達に「喝」です、自分達が一番影響のある政策なのに・・
結果としてジジィ・ババァに自分達の人生を決められてしまった。

60代70代は団塊の世代を含み人数が多いし、若い人より投票に行く人が多いんです。
この世代の多くは年金世代、安定した一定の所得で毎日を暮らしたい人達ばかり、
もうこの年で苦労はしたくないと言う気持ちは良く解るけど・・・それって利己主義ってヤツです。

大阪市民はあの民主党の政権時代の事を忘れている。
ごちゃごちゃの思想の人達が集まっても何も新しい事は出来ないし、最低限やるべき事も怪しくなる。
この都構想に反対したのは・・・自民・共産などゴジャゴシャの集団。

都構想は行政の根底となる構造改革案ですから、それが否定されたら維新の橋下市長は行政の長としてやってけない。
残り少しになった任期終了と共に辞めるのは正しい選択です。

地方の行政をどのようにやって行くかは難しい、ただ人口は減少する事は避けられない事実。
当然の話として市民が少なくなるのですから公僕も少なくなるのが自然です。

だが、それだけでは先細りしてしまうんです。
市民に対する公務員の数を減らすのに、人口が減った分だけを比率で削減してもダメだと言う事です。
減らす時にはその比率以上に思い切って減らさないと効果が出ない。

橋下市長はかなりの議員を減らしたけど、、、、
さてさて橋下さんの次のリーダーは、そんな事(公務員の大幅削減)出来るでしょうか・・・・絶対に出来ませんネ