ぼちぼち日記

手作りとおはなしが好きなモリーさんのつれづれ日記。

カマスの姿寿司

2010-09-05 | 食べ物
こんなお寿司は、私の故郷でしか見たことが無いのですが、調べてみると
福岡とか高知とか、あちこちぽつぽつあるようです。

                

私の高校時代からの親友が、「モリーさんのお母さんが作ってくれたあのカマスのお寿司、
めちゃ美味しかったの今も忘れられないよ~ん、食べたいなぁ~、お母さんに頼んでおくれ~。」
と言いだしたのが去年の11月のこと。
母に電話すると、「そんなもの今は無いよ。来年の9月まで待ちなさい。」

つまり、カマスは8月後半から9月前半までが一番お寿司にするには良い時期で、
それを過ぎると大きくなり過ぎ、生臭くなってしまうというのです。

へぇ~、それでよくお盆の時期に食べた記憶があるのね。
しかし1年のうちのたった1カ月しか美味しく食べられないのかぁ。


さて、親友は母の言葉をしっかりと覚えておりまして、最近会う度
「カマスの寿司」を連発いたしますので、しょーがないなぁと先日母に頼みこみ、
ついに昨日、それが実現したのです。


私と親友と、その一人娘も連れて、やってきました私の実家。
(私はこの間お盆にも来たばっかりだけど)

二十数年ぶりで会った親友と私の両親、とっても懐かしがって、お互い大喜び。
カマスの姿寿司がまた美味しくて、バクバク食べて、みんな笑顔になりました。

        

9月になっても暑い暑いこの日、故郷の海はキラキラ光って、とびきり綺麗でした。

実家には滞在たったの2時間。
でも楽しい美味しい時間でした。








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カマスの姿寿司 (ミッフィー)
2010-09-09 21:20:42
うわぁ~これうちの母も作ってたなぁ~ でもここ久しく食べたことないなぁ~母にリクエストしてみようかな~ 
海の風景もカマスの姿寿司も懐かしい故郷を思い出させてくれて、モリーさん ありがとう
返信する
ミッフィーさんへ (モリー)
2010-09-14 19:37:28
懐かしいでしょ、ミッフィーさん。
子どもの頃、泳いだ海。
そして母の味。

またいっぱいおしゃべりしましょうね!
返信する

コメントを投稿